ひな祭りの思い出01

ひな祭りの思い出 昔、実家で飾ってもらっていたひな人形、とても美しい顔のひな飾りで大好きでした。我が子は男児2人…飾りたいけれどやはり飾るのはおかしいのでしょうか?暗い押し入れの中で眠っていると思うとかわいそうな気がして…。男の子を持つ親御さんに相談してみたいものです。飾っても良いなら日のめをみせてあげたい!
ひな祭りの思い出 結婚前の最後の年に今はなき父が最後だからと父自ら雛人形を飾り何故かはしゃいでいた姿が毎年ひな祭りの時期に思い出されます。娘を嫁がせる一連寂しさだったのでしょうね。。。。
ひな祭りの思い出 19才で実家を出て、北海道から名古屋へ。四人兄弟の末っ子で育った私に、毎年手作りケーキと、ちらし寿司を作ってくれた母の味が懐かしいです(;ω;)
ひな祭りの思い出 続けて男の子を4人産んで その次に産まれたのが私。父母はたいそう喜び 初めてのひな祭りに備えて 立派すぎる雛人形を買ったそうです。
ひな祭りの思い出 自分は、上下女の姉妹に挟まれている男です。ひな祭り(人形飾り)をしていたが 男の節句は無く、過ごしていました。今考えると、不公平だなと、思うこの頃です。
ひな祭りの思い出 今日徳島の知人からひな祭りのお菓子が届いた。もっちりしたやさしいういろう。名古屋のういろうはもっとプラスチックのようで子供のころから好きではない。好きだったのは祖母の作ってくれた羊羹。 甘く煮た小豆を寒天で固めただけのものだが手作りの暖かさが忘れがたい。それを菱餅とともにおさんぼうに持って雛あられの横に置く。 これからもよろしく。なんて思ってお雛様にお辞儀。目だけはお菓子に釘付け。 酒を禁じていた祖母はお白酒を甘酒に変え飲ませてくれる。とろとろと時間は流れ、わたしはまあるくなって「ねことお菓子とあればしあわせだね。おばあちゃま」 そんな陽だまりを思い出す。 1960年代のひな祭り。
ひな祭りの思い出 55、6年前の古い写真がありました。お雛様と桃の花の前で妹と二人ちょこんと坐っている写真です。その当時はまだまだ家庭で写真を撮るということはなかったと思うので、何らかの方法で記念に撮っておいてくれたのでしょね。私も妹も、可愛く撮ってくださったいて、記憶にはありませんが大事にしています。
ひな祭りの思い出 わが家でも先週、お雛様を出しました。子供の頃、幼稚園や保育所で作った自分の雛人形は自分の部屋に飾って一人楽しんでいます
ひな祭りの思い出 どれを書いていいのか・・・。私のような古い人間には楽しい思い出ってのは無いですね。辛かったり、淋しいかったことばかりです。でも、孫娘には結構高価な雛段飾りをプレゼントしましたよ。
ひな祭りの思い出 幼い頃には両親が雛壇を飾って菱餅でお祝いをしてくれた思い出がありますが、最近では雛人形も価格が高く娘に買い揃えてやれないのが現実です。せめて菱餅でも作るか購入するかして祝ってやりたいと思います。
ひな祭りの思い出 私にはお雛様がありませんでした。この年齢なら普通でしょうがほしかったですね。女の子が生まれた時は迷うことなく7段飾りを買いました。うれしかったです。毎年飾って28年目の今年も娘は花嫁になりそうもないみたい。まっ、いいっか。
ひな祭りの思い出 ひな祭りは部屋中が埋まるほどのおひなさまの数でした。10人分以上のおひなさまを飾り、おいりにひしもちなどのお菓子をお供えしてました。私のおひなさまは御殿作りで御殿のなかにお内裏さまなどフルセットあり飾るのも大変でした。
ひな祭りの思い出 我が家のひな祭りはひな壇や人形ではなく、掛け軸に描かれたものでした。結構好きでしたね
ひな祭りの思い出 毎年、おひなさまを出すのが遅くて、片付けるときに後悔!!手間がかかるのに活躍する時間が少ない!!
ひな祭りの思い出 おじいちゃんの誕生日と、ひな祭りの日が同じで、ひな祭りと言ったらケーキのイメージがある(笑)
ひな祭りの思い出 久しぶりに実家でひな人形を出しました。自分の子供の頃に買ってもらったものですが、ずっと出していなかったので新品のようにきれいなまま。これからは毎年出さなくてはと思っています。
ひな祭りの思い出 ひな祭りには昔おじいちゃん、おばあちゃんに来てもらい、皆でちらし寿司を食べながらお祝いしてもらいました。おじいちゃん達が和菓子などを持ってきてくれました。ある時、本高砂屋さんのお菓子を持ってきてくれてその時に初めて本高砂屋さんのエコルセを食べました。筒の中にチョコが入っていて面白いなと思いましたが今ではロングセラーのお菓子ですよね!
ひな祭りの思い出 ひな祭りには手巻き寿司。これがわが家の恒例です
ひな祭りの思い出 私の実家のほうでは、ひな祭りが1ヶ月遅れの4月3日だったので、子供の頃は、不思議で仕方ありませんでした。少し、恥ずかしかったので、地区以外の友達には話したことがありません。3月3日は、普段通りに過ごし4月3日にケーキを食べていた記憶があります。
ひな祭りの思い出 子供の頃はひな祭りには雛壇を飾り、ちらし寿司を食べていたと思いますが、もうお雛様を飾ることもなくなりました。夕食もひな祭りを意識して作ることはなくなりましたが、春のスイーツだけは食べます。ひな祭りケーキというよりは、桜餅とか春を思わせる和菓子が多いです。
ひな祭りの思い出 子供の頃、御雛様が怖かったです。御雛様の意味も分からないし、お雛様の飾ってあるお部屋が、威圧感のある空間に思えました。今は・・・少しだけ、そう思うかな。
ひな祭りの思い出 私は、3月3日生まれなので子供の頃は 毎年誕生日が近くなると、お雛様飾ってありました。
ひな祭りの思い出 きらびやかな雛人形と、ピンクの桃の花、甘い雛あられそして、両親の溢れんばかりの愛に包まれて育った幸せな幼い日々時が過ぎて、思い出が遠くなるほど、かけがえのない大切のものになっていきます。
ひな祭りの思い出 ひな祭りのお飾りや、いろいろなタイプのお雛様を毎年1つずつ買って、飾るものが毎年増えていくのが、私と母の楽しみです。今年は何をお迎えしようかと わくわくしています。
ひな祭りの思い出 二十年前に娘のために母から買ってもらった雛人形は七段飾り‥娘が7歳くらいまでは飾っていました。が!もうすっかり飾らなくなってしまい‥2年ほど前から老人施設に働き出した私は、施設に飾ってもらうことにしました。飾り付けから〜高齢者の方々は手伝ってくださり、毎日見ていただき喜んでくれています。お人形達も喜んでいるみたいで、ほっとしています。
ひな祭りの思い出 2,3年前までは、わざとお雛様をしまうのをちょっと遅らせていたのですが・・・。ちょっと効果がありすぎたようでさすがに心配になってきたので、最近は3日の夕方には必ずしまっています。
ひな祭りの思い出 私は一人っ子の為か、両親が狭い団地暮らしにも関わらず、大きな7段飾りのひな人形を買ってくれました。飾るのも収納の大変でしたが。小さいころはひな祭りの時期をとても楽しみにしていました。
ひな祭りの思い出 私は三人姉妹です。3月になると母が7段に雛人形を飾ってくれました。人形の刀を抜いて姉たちとチャンバラごっこして遊んでいました。もちろん刀は全部壊れてしまいました。
ひな祭りの思い出 私が子供の頃、雛人形を買って貰えなかったので、娘が生まれたぜひにと、じぃじばばに高価な雛人形を購入して貰ったのですが、出し入れの手間を考えるとつい億劫になってしまいます。今年は、何とか一週間前に雛人形をだしました。
ひな祭りの思い出 自分の家になかったので 友達の家にお呼ばれして 和やかな時間を過ごさせてもらいました。
ひな祭りの思い出 私の親戚では毎年3月3日におひなさまパーティとして集まり、子供がケーキなどを食べて楽しんでいたのですが、ある年急に母が「そんなことやった覚えがない」と言い出し、いつの間にかなくなっていました…子供達は泣くこともなく不思議がっていただけですが、親戚が集まることはそうなかったので少し残念でしたしかしそれから毎年家族だけでおひなさまを祝うようになり、まあそれもいいなと思いましたね^ω^;
ひな祭りの思い出 一人暮らしですが、昨年は母が遊びに来ていたので一緒にひな祭り祝いをしました。また湯島天神に梅を見に行き、綺麗でとてもいい思い出になりました。
ひな祭りの思い出 20歳を超えたころから、雛祭りが終ったら、そそくさと母がお雛様をしまうようになりました。お嫁に行き遅れたらいけないと!おかげさまで、大好きな彼と結婚し子供にも恵まれました。
ひな祭りの思い出 今も昔も、ひな祭りは大好きなイベントの一つです。私も子供の頃、友達と一緒に家でちょっとしたひな祭りパーティーをした覚えがあります。今年は、娘が女の子の友達を呼んでひな祭りをする予定なので楽しみです。
ひな祭りの思い出 幼稚園のとき、先生お手製の着物風(ビニール袋((笑))羽織を着て折り紙で作成した冠をかぶりみんなで記念撮影したことが今でもよく覚えており、子供ながらにその衣裳に大変わくわくしました。
ひな祭りの思い出 わたしの地元(だけかな?)お雛様を3月3日のうちに片付けないと嫁入りが遅れるという通説がありますが・・・・それはほんとなんですかね(笑)当選をお祈りしています
ひな祭りの思い出 お内裏様とお雛様が左右のどちらか・・いまだによくわかりません。
ひな祭りの思い出 ひな祭りは、毎年母と七段飾りを出すのが習慣でした。いつしか私も成人し、飾りを出すことはなくなりましたがこの度娘が生まれ、私の飾りと娘の飾りをならべています。場所をとりますが、たのしいものです。
ひな祭りの思い出 おひなさまは3月3日のひな祭りに必ずなおしていましたがとっても晩婚でした。
ひな祭りの思い出 子どものころ、50センチ角ほどのガラスケースに3段の雛飾りを飾るのが大好きでした。この時期、そんな昔の思い出をふっと思い出したりします。
ひな祭りの思い出 ひな祭りはケーキにおすしにおいしい物が食べれるので大好きなイベントです
ひな祭りの思い出 母と一緒に飾るのが毎年恒例で楽しみでした。大人になった今でもいい思い出です。学校から帰ると雛人形の前に行き眺めてました。
ひな祭りの思い出 ひな祭りは我が家では7段くらいの大きなひな人形を飾っていました。男の子しか兄弟のいない同級生の友達がたくさん遊びに来て、一緒に写真を取った覚えがあります。
ひな祭りの思い出 3歳の娘はひな人形が大好きで、店で飾ってあるのを見つけると立ち止まっていつまでも見ています。急いでいる時は困りますが、その姿がかわいいなと思ってみています。
ひな祭りの思い出 ひな祭りには「いが饅頭」という大福に似た饅頭を食べた。
ひな祭りの思い出 お雛様を飾るのにすごく時間がかかった覚えがありますお雛様とお内裏様を右か左どちらだったかとかいつもなやみました。そんな時に母が教えてくれて一緒に飾りました。
ひな祭りの思い出 毎年 大きな雛飾りを出すのですが、なかなか大変。出すのに半日しまうのに半日かかります。
ひな祭りの思い出 2年前の大学受験からひな祭りをしなくなりました。
ひな祭りの思い出 おひな様を飾っている所に、作り物のお菓子を食べようとしたこと。
ひな祭りの思い出 昔、我が家では毎年ひな祭りには母の好きなちょっと高い和菓子(おもに羊羹や大福)を食べるのが習慣づいていました。スナックが大好きだったので毎年ぶーぶー言って食べずにいたのですが、和菓子大好きになった今ではあの頃が懐かしく、惜しい事したなぁと思います。笑