七五三01

七五三

七五三 孫娘が3才でお祝いしました。私は行けなかったのですが、活発な子なので、写真撮影などじっとしておらず大変だったようです。
七五三 明日お天気悪いようですが着物で京都の平安神宮でお参りします。三男の最後の七五三なので、しみじみしています。
七五三 私の住んでいる北海道では、11月では寒いので、七五三は1ヵ月早い10月にするんです。
七五三 三歳と二歳の息子がいるのですが、二人同時に七五三をしようと思います。二人揃って袴を着た姿を見るのが楽しみです。
七五三 息子が生まれて一年がたちます。今まで七五三というものに興味はあまりなかったけど、息子の3才になった姿を想像して楽しみにしています。子どもの晴れ姿はかわいいものですね。
七五三 今日、岡崎城にある神社に用事があり行きましたよ!ちらほら七五三の方がいました。かわいいですね。孫が来年だけども、足が悪いので行ければいいかな?
七五三 三男の五歳の七五三を先週末に終わらせました。長男、次男、三男として、我が家にとっての最後の七五三でした。三歳の時は着るのを嫌がったのに、今年は嬉しそうに羽織袴を着せてもらっていて、とても成長をかんじました。
七五三 今年は孫5歳(男の子)・3歳(男の子)の七五三をします。やんちゃなので無事に終わるよう祈っています。
七五三 今は写真をちゃんと撮って思い出にするんですね。
七五三 今年2歳の娘の七五三は、写真撮影だけとなってしまいました。着付けをしてお宮参りをしようとしていた矢先の母の逝去でした。娘も父もショックを隠せませんでした。
七五三 今年は孫が5歳となり七五三です。天気予報によると15日は雨模様だそうで今からやきもきしています。神社のお参りも着付けた着物も雨の中心配です。どうなりますことやら・・・。
七五三 近所に氏かみさんが有ります。自分の子供の時のことを思い出してほほえましい光景を楽しんでいます。最近の七五三は日曜日にお参りする方が増えています。陰ながら、幸せを祈っています。
七五三 会社の近くにえびす神社がありますが、年々お参りの子供たちがすくなってきてるように思います。華やかさがなくなりちょっと寂しいです
七五三 今年は私にも初孫ができて、七五三が身近に感じてきました。どんな風に祝ってあげようかと考えるのも楽しいことです
七五三 毎年、11月になると小さい身体に着物を着たかわいい姿を見かけるのですが、今年はまだひとりも出会いません…こんな年は珍しいです。慣れない着物に草履で、すっかりご機嫌を悪くしてお父さんに抱っこされているのも可愛いですね♪
七五三 岩手の秋は早いので東京より1ヶ月早く七五三をする家族が多いです。健やかセットという着物から写真の撮影まで込みで3万円というセットがあるのをついこの間知り、あたしの子供たちの頃にはあったかな〜?と考えてしまいました
七五三 我が家の孫たちはもう終わったので散歩がてら春日大社に行きました。小さい子供たちがかわいい着物を着てかわいい!!。鹿せんべいを食べに来た鹿に倒されて泣いていた七五三を思い出しました。
七五三 可愛い着物姿の子どもをよくみます。
七五三 今年は、七五三のおまいりをちらほらみかけます雨の日のせいか、歩きずらそうに着物姫たちが一生けん命歩いてる姿がまた、可愛いものです
七五三 今年の七五三は早い印象がありました。早くから神社で、子供たちを見かけ、親御さん祖父母さんたちの姿も。これぞ日本という印象でした。私は千歳あめが好きでしたが、最近はどうなのでしょう。七五三ケーキなどに代わられているのかな?懐かしい思い出と、日本食(伝統)という意味で、実際に残っていってほしいな、というのが希望です。
七五三 今年は孫が二人三歳になって無事に育ったことをお宮参りして喜びました!
七五三 今年は、孫が七五三でした。お参りする中で子供たちが七五三の時のことが思い出されました。姉は、可愛いと思って化粧をするとかぶれてしまうし、弟は、はかまを脱いでしまうし大変でした。孫になると全然気持ちが違いにっこりと「可愛いね!」と言っていればいいので楽ですね。大変だけれども思い出としてきちんと心に残っていることが大切なことだと思います。
七五三 今年の七五三は天気が残念でしたが、隣の神社へ集まるお子さんたちを見ると毎年元気を貰ってます。
七五三 孫が7歳で久しぶりに七五三に行きました。今年が最後の孫で嬉しく思いました。やはりこういう行事は大切と思いました。
七五三 今日、子供の服を買いにトイザラス行って来たら、併設されてるスタジオアリスが七五三の子供でいっぱいでしたが、おじいちゃんやおばあちゃん連れがとっても多くてびっくりしました!
七五三 七五三の日に川越の氷川神社に行きました。お祝い子様達が大勢いて賑やかでした。驚いたのは女の子たちのゴージャスさ。盛り髪にフルメイク!成人式のミニ版!
七五三 近所の人は七五三のお参り前に近所にお赤飯振舞って下さいました
七五三 11月7日、たまたま訪れた明治神宮で七五三の子どもたちを何人か見かけました。おまけに、結婚式も行われていて、白無垢の花嫁さんもいました。あとでカレンダーを見たら仏滅だったのですが……。
七五三 14日に羽織袴を借りて写真撮影、15日には自前の洋装で神社へお参りにいきました、手作りの千歳飴袋を持って!
七五三 小雨が降りましたが、かわいい着物姿を見かけました。
七五三 奈良の春日大社に行ったとき、かわいくおめかしをした子供たちがいっぱいいました。自分にもそんな時代があったなぁとしみじみしました。
七五三 七五三では、7歳の娘と5歳の息子の記念写真を撮り、嫁の実家で近所の人も集まって食事と、1日楽しく過ごせました。
七五三 七五三のお参りで有名なお寺の、近くに住んでいます。毎年、可愛い晴れ着の子供を見るのが楽しみです。今年は何故か男の子が、少なかったように見えました。
七五三 私に子供はいませんが、今年は外出先でたくさん七五三のご家族をお見かけしました。少しオシャレをした洋服の子供さんもいれば、着物を着ている子供さんもいました。みなさんとっても嬉しそうで、こちらも気持ちが和みました。時代は変わっても子供の成長を願う親の気持ちは変わらないんだなぁとしみじみ感じた七五三でした。
七五三 今年の七五三は少し控えめな感じがしました
七五三 私の地元では、七五三を「ひも落とし」と言っています。先週末、近所の神社に可愛らしい子供たちが、やや緊張の面持ちでお祓いを受けていました。(^^♪
七五三 今年は暖かい日が多いので、七五三詣りは、例年より多いと思います。
七五三 今年は上の子が7歳の七五三詣りをしました。下の子は5歳で女の子なので今年は関係ないのですが、前撮りでは便乗して可愛いお着物を着せてもらってご満悦でした。お参り当日は7歳の子のお着物だけレンタルしていたのですが、5歳の方がどうして私は着れないのかとご立腹で…主役よりもそちらのご機嫌とりが大変でした(^^;
七五三 家のとしごの子供たちは、毎年七五三にお参りします。姉だけ妹だけのおめかしは二人とも納得しません。今年も7歳と6歳がともにお参りです。まあ、喜びごとだからいいのかなと思ってます。
七五三 今年わが家の3人兄弟の唯一の女の子が7歳の七五三をしました。あいにくの雨、しかも日曜日なのに午前中に学校という忙しい中でも、娘は嬉しそうにしていました。着物は私が着たものを母が大切に私の妹や親戚の方に貸しながら保存しておいたものを母が着せてくれました。娘は小さい方なので着物をかなり上げて着せましたが、とても可愛く家族も主人の両親も喜んでくれました。3歳の弟も一緒にしましたが「おべべ、着る〜、かわいーの」と大泣きでした。
七五三 この頃の七五三のお子さんたちは写真館で写真を撮って早めに神社にいかれるようなので15日がお天気があまりよくないということもあってほとんど見かけませんでした。
七五三 今年は息子の七五三でした。神社にお参りをした後、お食事。遠くから来てくれた親戚にはお土産に高砂さんのお菓子の詰め合わせを持っていってもらいました。みなさんに喜ばれて嬉しかったです。ありがとうございます。
七五三 最近は七五三、全く見かけません。自分が子供だった数十年前は着物を着せてもらって親戚やご近所にご挨拶に伺ったりお参りにいったり、子供ながらに忙しいイベントでした。長い千歳飴も危険だからと最近は持たせないそうです。なんか寂しいなぁ。実家の大掃除をしたら私が七五三の時に付けた髪飾りや着物が出てきてちょっと感傷的になりました。
七五三 近所の神社にちょっと大きめの着物を着たちっちゃな子がお父さんお母さんの手を握って初めてのお化粧を自慢げに歩いていました。
七五三 近所の神社で七五三のお参りを見ました。可愛くて、笑顔になりました!
七五三 5才の息子の七五三の写真を取りに、家族で写真館に行きました。最初は着たことのない着物の衣装やタキシードに大はしゃぎでしたが、カメラマンさんのリクエストやポージングに疲れてきて、終盤には弓矢やコマをおもちゃ代わりにしてしまい、ドタバタでした。写真館のサービスで撮影模様の一部始終をムービーで撮っていただいたものもいただき、自宅でそのドタバタをみるととても楽しかったです。今度は7才の時。成長した息子の姿を見るのが楽しみです。
七五三 今年の七五三は、甥っ子の男の子5歳をお祝いしました。お菓子のおまけつきを欲しがります。三時のおやつに夕食の後はデザートは?と。意外に素朴なお菓子を好むようです。身体に優しい食品を食べさせてあげたいと思います。
七五三 今年の七五三は、我が家の子は該当する年ではありませんでしたが、来年次女が7歳の七五三です。10才の長女は、次女と一緒に七五三をもう一度したいと今から懇願しています(笑)ただ、写真撮影でドレスを着たいだけなんですけど…。
七五三 今年は姪の七五三でした。ちょっと小さく生まれて心配でしたが、3歳になった今では元気いっぱいです。子供のいない私にとっても、自分の子供のように大事な存在です。どうか、健康で幸せになってくれますように。
七五三 今年の七五三、例年どうり百貨店はコミコミで千歳飴をぶら下げた子供があちらこちらに居ました。親にお菓子をねだる姿は可愛かったです。