冬の節電対策08

冬の節電対策

節電対策 ストーブをつけて、その後ろでサーキュレーターを回すと、温かさが部屋中に広がり、節電になります。
節電対策 晴れた日にはカーテンを開けて日差しを取り込む。東向きの部屋のせいか、午前中はリビングに日が差して、暖房がなくても20℃を越えます。お日様のパワーってすごいですね。
節電対策 湯たんぽ使ってます!
節電対策 今年はホットカーペットの下にアルミのシートを敷き、窓ガラスには結露防止シートを貼りました。昨年はホットカーペットの温度はずっと『強』だったのですが、今年は昼間は『弱』朝晩の氷点下になった時だけ『中』になりました。
節電対策 冬の節電対策ですかーそれはとりあえず布団を被ることですね。羽毛布団はを羽織れば常にあったかいです。あとは食事に生姜を入れる。
節電対策 我が家はリビングがすごく広いためエアコンだと電気代がかかります。その為、石油ストーブです。実際はどっちがお金かかるか知りませんが、、。ただ石油ストーブの匂いを感じたら冬を感じる風物詩です
節電対策 早く寝るのが一番!
節電対策 絨毯の下にアルミシートダンボールを敷いてこたつを置いてるので節電保温効化抜群
節電対策 お風呂上がりは早めに寝る電気はこまめに消す
節電対策 冬はとにかく乾燥するので日中はストーブ、ヤカンを乗せて加湿しつつ部屋を温め、ストーブにサツマイモを乗せて焼いてます。一石三鳥です!
節電対策 暖房費を節約するため、室内でも重ね着をしてエアコンの設定温度を下げています。
節電対策 エアコン控えて、こたつを優先
節電対策 冬場はエアコンで暖房をつけたりと電気代がかさんでしまうので、毛布をたくさん被って出来るだけエアコンを使わないようにしています。
節電対策 冬にエアコンは使用しない。
節電対策 節電エアコンだけでなく、石油ファンヒーターを使うようにしてます
節電対策 冬でもこまめにコンセントを抜くことを徹底してます。使用する電気製品が増えるので、大切なことだと思います。
節電対策 お風呂を沸かしてから2時間以内に家族全員入浴を済ませる!風呂自動ボタンが押されていると灯油がかなり消費されていてびっくりです。
節電対策 着る毛布を着用でエアコンを極力ストップ
節電対策 寒い日以外はホットカーペットの余熱で過ごしエアコンはつけない
節電対策 我が家のエアコンは古い取り付けたものなので電気代が半端ないです。なのでこたつむり生活を送っています。 また部屋が狭いのが幸いして料理をすると温まるので一石二鳥で節電できています。
節電対策 暖房は設定温度を22℃にしなるべくつけないようにしています。ガスは皿洗いの時は水、お風呂はみんないっせいに入るようにしています。
節電対策 電気ポットタイプの加湿器を使うと加湿と暖房と一緒にできるのでエアコンなど使わずに暖かくなります
節電対策 静電気除去スプレーを持ち歩きます!
節電対策 できるだけ厚着するしかない!
節電対策 ソファに敷くホットカーペットでコタツいらず
節電対策 エアコンではなく電気ストーブをつける。
節電対策 今までは電気毛布を使っていましたが湯たんぽに変えました。電気代の節約になるし朝、顔を洗うのにも湯たんぽの中身を使うので一石二鳥です。
節電対策 暖房はもちろん使いますが、できるだけ部屋の中でも厚着して過ごしてます!
節電対策 寒がりなので暖房代がかさんで、冬はあまり節電できてないです…。なるべく厚着とかして節電したいとは思っていますが、この点に関しては正直諦めてます(^^;;寒いので早く布団に入って寝るようにしてるので、その部分は多少は節電できてるかな?(笑)
節電対策 こまめにコンセントを抜いて、電気もこまめに消す
節電対策 エアコンが安いかファンヒーターが安いかとかいろいろ調べて使い方を分けて節電しています。オール電化なのでお風呂も沸かしなおしをしなくていいように蓋は二重にして冷めないよう工夫しています。
節電対策 室内でも厚着してます!
節電対策 冬の節電対策は、暖房の設定温度を1度下げてます
節電対策 蓄電式の湯たんぽを今年から使っています。
節電対策 寒い雪国のオール電化家庭です。冬の電気代は一年のなかでも一番の高額。少しでも節電を考えますが、寒さには勝てません。少しでも節電したいので出来るだけ一部屋ですごく我が家です。
節電対策 こたつをメインに、エアコンや石油ストーブ、電気ストーブや石油温風ヒーターなどを使い分けています。
節電対策 )我が家にはコタツがありません。電気ストーブとヒーターを使用しています。寒い時には、できるだけたくさん着込むようにしています。家の中にいる時は、人の目を気にしないでいいので、レッグ、ネックウォーマー、膝掛けは欠かせません。あと、お風呂も、家族皆で時間をあけないで入るようにしています。
節電対策 熱を逃がさないように窓に断熱シートを貼ったり、床にもカーペットの下に断熱シートを敷いたりしています。
節電対策 エアコンが20年来の代物なので、ファンヒーターを使ってます。極力、設定温度は20℃にします。
節電対策 冬の節電対策は暖房が効くように、カーテンや障子をとにかく締めまくってます。
節電対策 エアコンは高いので我慢!!笑
節電対策 冬の節電対策として、エアコンをつけないために布団に潜って過ごしています
節電対策 冬の節電対策といてはもっぱら湯たんぽですねお布団に入れれば極寒の地さっぽろでもぐっすり眠れます。でも最近遠赤外線ストーブを買ってい待ったんですがね。部屋全体を長く温めるにはエアコンが省電力だそうですが、全体が温まるまでに時間がかかるのでそれまでは遠赤外線ストーブのような即効性のある暖房器具を併用すると良いようです。でも遠赤外線ストーブは消費電力が大きいので長時間の使用にはご注意を!
節電対策 冬ってほんとに節電出来ないんですよね、我が家は。お風呂なんかも何度も追い焚きしてしまいます。せめて、私がやってると言えば、なるべくこたつと石油ストーブです。朝は、エアコンの暖房もつけるのですが。石油ストーブで、お湯もわかして一応、一石二鳥です!
節電対策 柴犬3匹抱いて寝ると、暖房いらずで、節電対策バッチリです。
節電対策 入ったら最後なかなか出られず、朝から晩まで電源つけっぱなしになるコタツ。我が家では5年ほど前から電気毛布を活用したコタツレスの生活をしています。使い方は、3人掛けのリビングのソファに、電気毛布をカバーのように掛けるだけ。腰掛けるだけで背中からお尻にかけて心地よく温まります。寒い日は上からひざ掛けを掛ければ更に温か。コタツだとついつい寝転んでダラダラしてしまいますが、ソファなら腰掛けているので立ち上がりやすく、動き出しやすいのも利点です。
節電対策 デロンギは使わず、ガスヒーターを使用しています。
節電対策 朝晩だけストーブを付けて日中はコタツで過ごしています
節電対策 私の家は、コタツがあるのですが節電のためつけないでコタツの中に入ります。家族全員いてる時に1時間だけつけていいというルールです。
節電対策 極力エアコンはつけない。重ね着する