35.お月見

お月見

今年の月見 お月様がまん丸で素敵でした!
今年の月見 近所の和菓子屋さんでは、お月見の時にススキをご自由にどうぞと店頭に置かれていました。日本人は季節の行事を大切にしているなぁと感じるとともに、私たちの世代もしっかりと引き継ぎ若い世代へバトンを渡さなければと思いました。
今年の月見 今年は天気があまりよくなくて綺麗なお月様をみることができなかったですが、お団子を子供と食べて臨場感だけ味わいました!
今年の月見 何年ぶりかで見られた十五夜で、満月は17日だそうですが、月を見るとここ一年の様々な事が思いめぐってしんみりしました。
今年の月見 娘たちと自宅でみたらし団子を作ってお月見をしました(^-^)
今年の月見 3歳の娘と空を見上げたのですが雲に隠れてしまいよく見えませんでした。「あれがお月様だよ」と教えたのですが良く分からず・・・しまいには「んんもう!!じゃあ雲どけて!」と逆ギレされてしまいました・・・。
今年の月見 十五夜は、いつも、お団子を作ります。夕食には、団子汁を、いただき、秋を満喫
今年の月見 今年は雲が厚かったけど、無事にきれいな月が見ることができましたね。お団子を作った甲斐がありました。山で取ってきたススキも飾って、ゆったりとお月見をしました。
今年の月見 小学1年生の息子はただいま料理にはまっています。包丁で切ったり野菜をゆでたり、卵を割ったり。簡単なことばかりですが自分で作る喜びを知ったようです。そんな息子と今年はお月見団子を作りました。白玉粉で簡単に団子を作りみたらしを煮詰め仕上げました。当日は曇りでしたが最高のお月見になりました。
今年の月見 今年のお月見はキレイに月が見えて、良かったです。十五夜に食べるお餅は格別です。
今年の月見 曇ってて見えませんでした…
今年の月見 今年の十五夜はあいにくの曇り空で月が見えませんでした。隣の家のススキを覗かせてもらいながら、母の作った団子を食べてなんとなく十五夜気分を味わって終わりました。
今年の月見 十五夜には子どもたちが綱引きをする風習があります。昔からとのことですが、綱引きをする由縁は月でウサギか綱引きをしてるからだと聴きました!昔の人はロマンチックですね。
今年の月見 残念ながら今年は天気が悪くてお月見ができませんでした。我が家は晩酌をするので、甘い物は昼間しか食べません。そこでお月見には毎年、丸い物を夕食に取り入れています。今年はつみれ汁にしました。年によっては中華風肉団子だったり小籠包だったり、あまりこだわらずにお月見を楽しんでいます。
今年の月見 今年の十五夜は曇りで残念だった。
今年の月見 今年のお月見は雲が多くほとんど見ることができませんでしたが、時折うっすらと見える月影がぼんやりと明るくいつもとは違ってたまにはこういうお月見もよいなあと思いました。十三夜も楽しみにしています。
今年の月見 今年はお天気があまりよくなくきれいに見えなかったお月様。でも我が家はつきより団子!あんことみたらし両方つくってたらふく食べました♪
今年の月見 お月見は、薄雲がかかってました残念!
今年の月見 ちょっと曇っていましたが月見団子はしっかりといただきました★
今年の月見 今年の十五夜はあいにくの曇り空でしたが、雲の切れ間から覗く月も幻想的でとても綺麗でした。こんなに月を見上げる国は日本だけですかね?いい国です。
今年の月見 今年は末っ子が1才半年になったので子供4人と一緒にお団子を作ることにしました。末っ子はほとんど邪魔していましたが4才6才8才は喜んでくれ皆の笑顔がお月様のように輝いていました。
今年の月見 十五夜の満月を期待して母と一緒に夜空を見上げに外に出たのですが、今年はあいにくの曇り空でした。しょうがないねと言いながらしばらく空を見上げていると、雲の切れ間からほんの短い時間だけ月が顔を出し、つかの間だけ十五夜のお月様を堪能できました。
今年の月見 今年の十五夜はくもりで中々、月がみえず…娘が何度も外を見に行き、ついに月が見えました。満月まであと二日だったので丸い月が見え家族みんなで感激しました。
今年の月見 今年のお月見が、結婚してから初めてのお月見でした。独身時代はあまり意識していなかったのですが、結婚してからはお祝い事や行事をきちんとしようと思うようになりました。そんな中での今回のお月見。お月見という言葉は知っていますがどのような日かはお恥ずかしながら知りませんでした。早速ネットで調べました。当日、たまたま仕事が休みだった主人とお団子を買いに行きました。お月見団子を買いに行きましたが、隣にあったシャインマスカット大福に心を奪われました。これでいいのかな?と思いながらも2人の意見は一致。購入しました。帰宅後夜ご飯を食べ、さてお月見だと思ったら、その前に主人がパクリと大福を食べてしまいました。美味しそうで我慢出来なかったと。まぁいっか、こうして一緒に美味しいものを食べれたら…。という感じで初めてのお月見はグダグダになってしまいましたが、ある意味思い出になりました。
今年の月見 この地域ではお月見の泥棒の風習があるので、子供たちと一緒にたくさんお菓子をもらいにいきました夜には雲も晴れて月も見えました大人も子供も楽しめました
今年の月見 当日は曇っていてなかなか見られませんでしたが、次の日は綺麗な月が見られ、一日遅れで団子を食べました。
今年の月見 ススキや萩、昔は家の近所にいくらでもあったのに今では空き地で目にするのも珍しくなってしまいました。
今年の月見 秋のお月見の日は家族でお団子を食べました。季節を感じるのもいいねと話をしながら。楽しかったです。
今年の月見 今年はベランダですが、お月見をしました。
今年の月見 お月見の日、実家では、おだんご、ススキ、野菜、おわんに泳いでいる金魚を、ミノに入れ縁側からお月様に捧げたものです。地元栃木では、お月見見の日は、けんちん汁を食すという慣わしがありました。
今年の月見 曇りだったために月が見えず残念でした。また来年を楽しみにしています。
今年の月見 今年のお月見は、ちょうど実家にいました。久しぶりに家族みんなでゆっくりと、まん丸のきれいなお月様を見ました。とても心休まる時間でした。田舎もいいものですね。
今年の月見 今年のお月見は、天気が悪く、雲がかかって月が見えずに残念な結果となってしまいました。しかし、せっかくの月見の日だったので、旦那と折り紙で黄色の月を作って壁に貼り、それを眺めて旦那とお団子を食べました。天気は悪くても、室内からでも秋の風情を感じることができました。
今年の月見 今年の夏に購入したマンションの屋上で妻と二人で月見をしました。雲も出ていましたが少し肌寒くてベンチに座りながらお茶を飲みました。
今年の月見 旧暦と新暦で日付が同じだった今年は、珍しいお月見となりましたね。
今年の月見 お月見は団子を作ってみんなで食べています。
今年の月見
今年の月見
今年の月見
今年の月見
今年の月見
今年の月見
今年の月見
今年の月見
今年の月見
今年の月見
今年の月見
今年の月見
今年の月見
今年の月見

お月見

今年の月見 今年の秋のお月見は天気に恵まれなさそうですが、新しく増えた新たな家族の娘と一緒にウサギと月の写真を眺めたいと思ってます
今年の月見 今年もお月見を楽しみにしてます。季節を感じる伝統はとてもいい風習ですね。
今年の月見 今年のお月見は見られそうにもありません。でも出窓にはススキやさつま芋などを飾っています。小学生の孫たちに昔からの風習を少しでも伝えたいと思っています。
今年の月見 4歳の甥が遊びに来て、みんなでお月見をやります。甥の目当ては、大好きな「ずんだもち」です。
今年の月見 今年の十五夜は残念ながら曇りでお月さまは見えませんでしたが、近所の和菓子屋さんでみたらし団子を買ってきて家族でおいしくいただきました。
今年の月見 今年の月は雲間から見え、おぼろ月のような気がします。孫たちは窓に並んで見ながら、ゴマまぶしの餅を楽しそうに食べていました。見に行ったおじいちゃん・おばあちゃんにも少し餅を分けてくれました。かわいい孫たちです。
今年の月見 今日がお月見! でも、曇っていて、全然お月様は見えません。 明日もお天気悪そうだし、今年は十五夜もそれに近い お月様も見られなさそうです。
今年の月見 昨日は十五夜でした。孫たちにお団子ではなく、おはぎを沢山作りましたが、あいにく曇りでお月見はできませんでした。孫たちはもりもりとおはぎを食べてくれましたが、十五夜だよ、と言ってもピンとこないようでした。若い子には古臭いと思われるかもしれませんが、年中行事や節句を大事に伝えていってもらいたいなあ・・・とばあばはしみじみ思いました。
今年の月見 白玉団子で自家製お団子を作って家族でお月見をしました。楽しかったです。
今年の月見 今年のお月見は、主人と二人で、なぜかどら焼きを食べながら過ごしました。私の家からはお月さまは見えなくて残念でしたが、二人で夜空を眺めながら食べたどら焼きは、とても美味しかったです
今年の月見 晩ご飯を作っていると網戸になっている勝手口からふわっと気持ちのいい風が、(あれ?外がとても明るい)覗いてみると黄色く輝いたお月さまが・・昨日のお月見は雲で見えなかったけど一日たった今日はとても綺麗に見えました。なので、昨日スーパーで買ったお月見団子がまだ残っていたので、ご飯を作りながら一人お月見をさせていただきました。秋だな〜(食欲の秋か)
今年の月見 スーパーでお団子を買ってきて頂きました。
今年の月見 実家に帰省しその帰り道の車の中でお月さんを見ました。とっても明るくって子供と「きれいだねぇ〜」なんて言って、車から見ていました。今度はお団子食べながらゆっくり見たいですね。
今年の月見 今回は、見る事が出来なかったので、残念です!
今年の月見 お月見するつもりだったのに出来なかった。残念(>_<)
今年の月見 田舎で育った子供の頃、お月見の日に萩の花を採ってくると友達と野山に行き、違う花を持って帰ったことを思い出しました。子供って…と思い出し笑いでした。
今年の月見 今年はお月見のお団子を手作りしてみました!豆腐と片栗粉で作るお団子が流行っているとテレビでやっていたのでチャレンジ…作り始めたところで片栗粉が足りず買いに行く羽目にU。・x・)完成したお団子も形が悪くてなんだか残念。でも曇っていた空は晴れて、きれいなまん丸のお月様が見れたのでよしとしました笑
今年の月見 今年のお月見を楽しみにしていましたがおぼろ月でちょっとざんねんでした。でもまた風情があって良かったのかも知れませんね♪
今年の月見 お月見の準備を前日からすすきを用意して果物も用意していたのですが、残念ながら雲で隠れてしまって残念でした。次の日にはきれいなお月様がでていて子供たちと一緒にお団子と果物をたべて一日券遅れでお月見をしました。
今年の月見 今年は3色団子を食しました。
今年の月見 当日の夜空は曇りでした。窓際に“すすき、お団子、季節の果物”を飾り準備万端だったのに、、、。あきらめかけて10時頃、外で洗濯干しをしている時、ゆっくと明るくなったので空を見上げると曇がさぁーっとひいて、まん丸お月さんがあらわれました
今年の月見 ヨガに行く日だったので車から見えるかなと思っていたけど、あいにくの天気で見えませんでした。ヨガ仲間と残念がりました。
今年の月見 曇っていて月は見えませんでした月見饅頭というのをスーパーで見つけたので、買って食べました花より団子です・・・
今年の月見 雨で月が見えず残念でした・・。お家でお団子を食べました。
今年の月見 今年のお月見はあいにくのお天気でしたが家族で時折雲の合間から顔を出すお月さまをみる事ができ子どもも喜んでいました。今年は小豆を初たいてみましたが…やはり購入した方がいいと苦い思い出になりました(笑)ただ、こういった季節ごとの行事は家族みんなで楽しむことが一番だと考えてるトコです(^_^;)
今年の月見 毎年、十五夜頃に河川敷でおこなっている『いも炊き』を食べに行きます。今年は残念ながら15日は雲が多く月を見ることが出来ませんでした。16日にうっすらと雲のかかった真ん丸な月が見えました。土手には月に照された彼岸花が満開です。
今年の月見 結婚してから十五夜は旦那さんとお団子を食べてます。去年は夜から探し回って、なくてなくてやっと近くのスーパーで見つけて、公園で食べました。今年は旦那さんの準備が良く、コンビニのみたらしだんごを買ってきてくれていたのですが、食べ忘れるという…。でも大事にしたい、季節のイベント!
今年の月見 会社で飾り付けを担当したので色々調べて飾りをしました。初めてお月見というものを肌で感じて楽しくなりました
今年の月見 今年の9月15日は、曇っていたが、雲の間に月をみることができた。いつもとなんら変わりのない月であった。
今年の月見 今年は生憎曇っていて月は見えませんでしたが、毎年、子どもたちと一緒にお月見団子を作って食べています。昔は上新粉で作っていましたが、上新粉だけだと食感がイマイチなので、最近は餅粉やだんご粉で作ることが多いです。上に黄粉をたっぷりかけていただきます。
今年の月見 今年は、ほぼまん丸のお月様を、拝めました!
今年の月見 今年の15夜は天気があまり良くなく最初は雨。でも22時頃には雲の隙間から綺麗な月が見えました。その時は家中の電気を消して窓から月を見ながら妻と2人でお団子を食べました(笑)
今年の月見 今年のお月見は団子が売り切れで食べられず、月も天気が悪かったためボヤッとした光しか分からなかったけど、でも楽しめました
今年の月見 毎年、里芋の煮物、月見まんじゅう、盃に日本酒、すすきを備えてお月見をしています。今年は天気が心配でしたが、雲が途切れ30分ほど月明かりの中、お月見ができました。
今年の月見 今年は月が見えなくて残念でした。
今年の月見 息子、初めてのお月見ということで、お月見団子のお昼寝アートを撮影しました。
今年の月見 9月15日の十五夜を楽しみにしていたのですがあいにくと曇りの天気で見ることができませんでした。毎年美しい月には心癒されますね。
今年の月見 今年は何年かぶりに十五夜がまさに15日とテレビで見て楽しみにしていました。なのに9月に入ってじゃんじゃん台風がやってきて、結局お月見はできずじまい。残念でしたけど、月より団子という感じで妄想月見酒を楽しみました。
今年の月見 スーパーで月見団子を買って来て月の見える窓辺にすすきと一緒に飾ってからお団子を美味しく食べました
今年の月見 お天気が悪くても、毎年お供え物を用意していたんですが、今年は体調がすぐれず何もしませんでした。少し後悔しています。来年は元気にお月見したいなぁ。
今年の月見 中秋の名月 穏やかな夜
今年の月見 涙拭い嬉しそうにお月見を楽しんでいる小さな背中に見えた父
今年の月見 お月見の日に、保育園で親子クッキングに参加しました。豆腐を使ったお団子つくりで、2歳の娘もエプロンに三角巾をして張り切っていました。小さい手で上手にお団子を丸めてくれましたが、大小さまざまな大きさが出来上がり楽しかったです。
今年の月見 現在、出産のため入院中の私は病院で十五夜を迎えました。部屋から月が見えるかとも思いましたが、あいにく北向の部屋だったのでかなわず。自宅では饅頭を作って食べたそうです。来年のお月見はお腹の子供達(双子!)も加わって、にぎやかなお月見ができそうです。
今年の月見 今年は、天気が悪くて、お月様が見えないかと思いましたが雲の合間から、まん丸のお月様がキレイに見えました!心が洗われます!
今年の月見 今年も和菓子をいただきました。
今年の月見 今年の空は曇っていてお月様がよく見えず残念でした。
今年の月見 今年の十五夜は家族みんなで中華街に行きました。もうすぐ大学が始まってしまうので、その前に出掛けたいということでした。それから、帰ってから卵が入った月餅を食べました。中国ではお月見の時に月餅を食べる習慣があるそうです。楽しく過ごせたのでいい思い出になりました。
今年の月見 スーパーで月見団子を買って来てベランダで食べました。
今年の月見 今年は天気が悪くて月見だんごを食べながらお月見できなかったので来年リベンジしたいです。

お月見

今年の月見 おととし植えたススキですが、今年こそ穂が出てくるといいなと思っています。植木鉢だけど、だめかしら?
今年の月見 今年のお月見は、家族みんなでお団子をつくり、おしるこなどにして食べる予定です。腫れていたら子供と少し夜更かしをしてお月様を鑑賞したいです。
今年の月見 毎年、お月見は家族みんなで縁側に集合して手作りの団子片手に談笑します。 去年の月はこんな色だったとかうさぎがいるやいないや最近あったことなどを話して楽しみます。今年の月はどんな色や形かな??
今年の月見 今年のお月見は猫と一緒にしたいです
今年の月見 自家製団子作って食べます
今年の月見 毎年月見団子を買って満月の日に天体望遠鏡で月を見ながら食べてます。
今年の月見 十五夜のお天気はどうかしら?分け合っていただく和菓子は楽しみです。
今年の月見 お月見は団子を買って、それを食しながらゆっくり眺めたいものです。
今年の月見 綺麗な満月の時には「月が綺麗よ」と子供達にメールを送ります。
今年の月見 秋のお月見は、庭でバーベキューしながらしたいです。デザートにお月見団子を頬張りたいです。
今年の月見 今年は、初めて、お豆腐と粉でお団子作りに挑戦し、お月見を楽しみたいです。
今年の月見 今年晴れたら海岸で月見したいが、団子以外にも何かいい和菓子を用意したい。
今年の月見 東京に引っ越してきたばかりなんですが、家の窓から綺麗にお月様が見える時があるので、お月見の日は主人と一緒にお団子を食べながらゆっくりお月様を見たいと思ってます。
今年の月見 お月見の時には必ずお月さまの写真を撮ります
今年の月見 私は書店で仕事をしてますお月見の絵本をたくさん展示してます子供たちにもお月見の歴史や物語をしってほしいな
今年の月見 毎年中秋の名月は、近所の子供たちで集まり、レジャーシートにテーブルを出し、お月見団子やお菓子を持ち寄ってお月見をしています。
今年の月見 秋のお月見はススキ・くり・まんじゅう・梨をお供えしてお祝いします。
今年の月見 秋のお月見はいつもお団子を食べます
今年の月見 晴れてほしいですね。月見酒が楽しみです。
今年の月見 今年のお月見はちゃんとみれるかな?
今年の月見 今年は子供がいるお月見です。まだお団子は食べられないけれど、楽しく過ごしたいです。
今年の月見 お月見にはすすきを採ってきて飾ります。団子とけんちんを作ってお供えしたいです。
今年の月見 最近はお月見の季節になると、コンビニなどでも可愛いうさぎのお菓子が売られているので、それをおともにお月見ができたらいいなと思っています。
今年の月見 十五夜にお団子とすすきを飾ってお月見という風情ある光景は体験したことがありません。今の子ども達は尚更だと思います。9月15日は、せめてゆっくりと夜空を眺めてみたいと思っています。
今年の月見 今年も、お月見は平日のため、仕事から帰って慌ただしく月を眺めると思います。帰宅時間が合わないので一人でおだんごを食べようかと思います。
今年の月見 百舌鳥八幡宮の月見祭りに行きます
今年の月見 子供が保育園に上がってから毎年お月見団子とススキを用意してお月見パーティ?してます☆今年からは1人ふえて、またこれから毎年が楽しみ♪
今年の月見 9月のお月見といってもまだまだ暑い季節なので、あまり実感がありません
今年の月見 我が家では子供が小さい頃からお月見の時に一緒にお団子を作ってます。長女も今は15才になり多感な時期ですが今年のお月見も楽しみにしております。小さい時はお団子を色々な形にして子どもも楽しんで作っていました。ここ近年はきれいな丸を作るのを楽しんでいます(^-^)お団子にも子どもの成長が見られるなとしみじみ感じています。
今年の月見 今年は子供とお月見団子を作ってみたいと思います。
今年の月見 台風がこなけらば良いのですが・・・
今年の月見 今年のお月見は暑すぎて気分が出ませんね。すすきもまだ出ていないので我が家では月遅れでお月見をします。
今年の月見 毎年十五夜にはススキを飾り縁側で家族みんなでお団子を食べながらくつろいでいます。
今年の月見 毎年お月見に団子を食べるのが自分の中に決まりとしてあります。特につぶあんのヨモギ団子大好き。
今年の月見 お月見をしたことがないので、今年はしてみたいです。
今年の月見 毎年、ススキをとってきて飾っています。夜はお月見ダンゴを家族で食べています。今年は、台風が多いのでお月見ができるか心配です。
今年の月見 毎年、ちょうど球場で観戦しながらお月見をしています。今年も9月15日は、カープ観戦。おまんじゅうを球場に持参して行きます!
今年の月見 今年は9月15日が十五夜のようですね。このメールを書いているときはもう少し先になりますが、お団子などを用意して、十五夜を楽しみたいと思いますw。それにしても、日本人は月を見るとウサギが餅をついているように見えると言いますが、外国に目を移すと、色々な見方をしているようですね。色々な見方があって、面白いと思いますw。
今年の月見 大した事はしませんが、お月見は毎年行います。すすきを手にいれるのがひと苦労です。
今年の月見 今年は娘と過ごす初めてのお月見です。十五夜が結婚記念日でもあるので、ぜひイベントにチャレンジしてみたいと思います。
今年の月見 お団子とすすきを飾りつけて、風情あるお月見をやりたいと思います。
今年の月見 今年のお月見は白玉団子をつくろうかなって思っています。
今年の月見 和菓子好きな我が家はお月見は毎年します。いつもより贅沢なお月見団子を買ってきて、子ども達と食べるのが楽しみです。
今年の月見 子供の頃は、家族で団子を食べながらお月見をしていました。今はすっかりご無沙汰ですが、今年は久しぶりにやってみようかな?という気持ちになりました。やるからには本格的に準備したいですね。
今年の月見 秋のお月見の様子は、家族ですすきを飾ってお月様を見ながら、お団子を食べます。暑さも一段落し、過ごしやすくなってきたので庭で大きなお月様を見上げてお月見です。
今年の月見 今年の十五夜は一風変わったお団子を作る予定です。
今年の月見 お団子食べてお月さん眺めます!
今年の月見 今年のお月見は平日なので和菓子屋さんでお団子を買って食べようかな、と考えています。
今年の月見 秋のお月見は天気が心配だけど、お団子を買ってきて夜空を眺めてゆったりとした時間を過ごせたら良いと思います。
今年の月見 子供ができてから今年で3度目のお月見です。1回目はお団子作りに失敗し、2回目はお月見の日にちを間違え、、、今年は3歳になった息子と1歳半の娘と3人でお団子作りにチャレンジしてパパが帰ってきたら4人で食べたいとおもいます。今年こそなにも失敗せずお月見ができますよーに

お月見

今年の月見 病院の調理師をしていて、イベント毎にお楽しみおやつを作るのですが、今年はお月見の担当に選ばれたので、カップケーキの上にさつまいもでお月様を作ったものにしようと試作を終えたところです。味は多分いいのですが、見た目をもっと喜ばれそうなものにしたくて考えていたところです。
今年の月見 毎年、市販の団子を買って食べていますが、月を楽しむとかしていないですね。便乗して団子を食べる日でしょうか。
今年の月見 晴れていたら月を見上げてぼんやりしてますかねぇ。
今年の月見 一輪挿しにススキを採ってきて生けようと思っています。
今年の月見 毎年、十五夜はお月様が綺麗に見れるかなって気になっています。月見のお供えはしたことがありませんが、月見で一杯(月見酒)はしています。天気が悪くて見えないと、凄くがっかりしてしまいますね!今年は大丈夫かなぁ?
今年の月見 秋のお月見に限らず、夜空の天体観測がニュースなどで話題になる時に大概曇りがちだったり、雨だったりとあいにくな天気の時が多い。秋の名月、晴れた夜空で見てみたいものですな〜。
今年の月見 去年は月見団子を妻と娘が作って、家族みんなで食べながら月見をしたので、今年もそうしたいと思っています。
今年の月見 今年のお月見は電車で松島に行って、そこから眺めます
今年の月見 毎年 すすきを取ってきて お団子飾って くだもの 新米を飾りお月見します 今年は初孫も入れやりたいと思います
今年の月見 お月見は風情があっていいですね。団子を食べたいです。
今年の月見 秋の月見の頃は美味しいお菓子を頂きたくなります。又、栗が美味しい時期なので、栗のお菓子に目がいきます。
今年の月見 家族で月見の予定です。実家からおはぎが届くと思います
今年の月見 今年のお月見は、栗ごはんを用意したいと思います。
今年の月見 十五夜には、すすきなどを飾って、盛大に行います。きちんと果物などを並べて、みんな集まって、、お月様に拝みます。必ず、いいことがありますようにと願って。
今年の月見 我が家はうさぎを飼っているので、団子を食べたあと、うさぎと一緒に月を見に散歩します。君のお友達がいるよーとかって話しかけてます。
今年の月見 我が家は賃貸マンションにしてはベランダが広めなので、十五夜には友人らと集って酒盛りをする予定です。でも、毎年この時期は台風襲来を懸念する日々でもあります。
今年の月見 最近はいち早く月へ行って、希少金属の採掘権を壟断しようなどと考える輩が多い。そんな中で十三夜、十五夜、二十六夜などを月見る月に見ながら、団子など食しつつ、渋茶を飲みつつ、一句ひねるなどは時代遅れになってきたんでしょうねぇ。
今年の月見 十五夜のだんごかー一日が早い もう、秋か。
今年の月見 マクドナルドの月見バーガーが発売されると今年も十五夜が来たなと実感します。
今年の月見 お月見の風習はお花見に比べて皆無に等しいです。企業や各種団体等が大々的にPRすれば、バレンタインデーのような需要が見込まれると思います。
今年の月見 晴れるといいな!すすきはないけどお団子を買ってお月見を楽しみたいと思います。夕飯は月見うどんカナ!?
今年の月見 残暑の頃から秋の虫が鳴き始めて、朝夕は涼しくて大変過ごしやすいです。信州の田舎は夜空も見事で、星も降るようです、秋のお月見は言うまでもなく1年中満月はとてもいい風情で飽きることなく見つめたり、月光浴したりして田舎ならではの楽しみ方を満喫しています。
今年の月見 お月見にはススキと思って、近所を探しますが毎年見つけることができません。今年は見つかるとうれしいです。
今年の月見 お月見の季節になると秋の気配を日ごとに感じるようになりますよね。なんとなく、物悲しくなるのは私だけでしょうか。
今年の月見 さいきんは肉眼で月が見えなかったとしてもインターネットで配信していたり、世界のほかの地域で出ている月をみたりといろんな楽しみ方ができてよいと思います。お月見もお手軽な時代になったと思います
今年の月見 昔は、お団子作り、すすきをとってきて飾り、お月見してました。最近は、今日だなと思いつつ、何もしていません。今年は、昔のように、お団子を作り、ゆったりとした気持ちでお月見してみようかなと思ってます。
今年の月見 実家でのお月見の日は、母が手作りのお団子を。今の私はお店で買っていますが、いつかは手作りで作って、月を見たいと思います。
今年の月見 天気がよければ、窓から月を眺めようかな。
今年の月見 今年のお月見は、みんなでお団子食べたいな
今年の月見 花より団子色気より食い気月より、、、いえ、月も大切なのでお団子を買ってお月見したいです。
今年の月見 今年のお月見は曇っていて見れませんでしたが、お団子を食べて雰囲気だけは味わいました。
今年の月見 わが家はお月見の日には餅つき大会を行います。両親はおはぎ、兄はしょうゆ、わたしはきな粉、小学生の子どもたちはいちごジャムなどをつけておもちを楽しんでいます。息子は「お月見の日」を「おもちの日」と呼んでいます。笑過ごし方は少し変わっているかもしれませんが、やはりお月見の日は時間がゆっくりと流れているようで心が落ち着きます。今年も綺麗なお月さまがみれるといいです。
今年の月見 久しぶりに白玉粉で月見団子を作りたいです。彼氏はこしあん派だけど、わたしはつぶあん派なので、つぶあんにします。
今年の月見 我が家では毎年月見団子を食べます。小さい頃は手作りでしたが、成長して作る時間がとれなくなり、大きくなってからは近くの和菓子屋さんで買っています。また、わたしに子供が出来た時には、一緒に作りたいと思っています。
今年の月見 毎年子供と楽しんでいます。団子の代わりにご飯を丸めてピラミッド型に飾っています。
今年の月見 今年こそ、お月見団子でお月見したいです!
今年の月見 お月見には子供達がお月見泥棒に行くのでお菓子を配ります。
今年の月見 早いものでお月見の季節なんですね。こちら鹿児島は台風接近中で、まだまだ暑く、秋の気配は感じられません。こちらを拝見して子供の頃を思い出しました。母と祖母がお団子を作り、子供達はススキを採りにいったものです。今はススキは見られなくなり、十五夜の行事も少子化で無くなってしまいました。寂しいものです。今年は昔を思い出し、娘と十五夜の準備をしようと思います。
今年の月見 昔は、すすきと団子でお月見をしましたが、今では全くやりません。
今年の月見 わたしの実家は青森の農家です。お月見の時は畑の側からススキをとってきて、我が家のりんご、ぶどうをお供えするのが恒例でした。自分の家で採れたものをお供えするって素敵だなぁと大人になった今思います。
今年の月見 十五夜だからと理由をつけて結婚前に主人とデートした記憶が淡い思い出です。
今年の月見 今年のお月見、のんびりとお月とお饅頭を楽しもうかな〜。
今年の月見 お月見は、家族と一緒に自宅で過ごす。
今年の月見 今年は結婚して初めてのお月見なので、月見団子をお手製で作ってみるつもりです。妊娠中で、時間はあるので(^_^)
今年の月見 最近すすきのあるところが少なくってきました。それでも車であちこち探し廻り、すすきを貰ってきて 15個の団子と小さなおにぎりを作って お供えをしています。
今年の月見 今年の十五夜は、科学館にて「お月見の夜」と題した、プラネタリウムの夜間投影を鑑賞してまいります。
今年の月見 今年はお月見だんごを作って家族でお月見したいと思っています。
今年の月見 お月見は毎年白玉粉でお団子を作って食べています。なかなか好みのみたらしの味にたどり着けないので今年こそは作れたらと思ってます。
今年の月見 今年も、月見団子でお月見します!
今年の月見 数年前に長野県の渋温泉に観光に行った際にお月見のイベントとして餅つきを体験したことを思い出しました。おもてなしの精神は大切だと思います。

お月見

今年の月見 お月見の季節ですね。小さいころ、アパートの窓ごしに母の手作りの上新粉のおだんごをピラミッド形に積んで、近所にすすきをとりに行ってお月見を楽しんだのをとても懐かしく思い出しました。
今年の月見 ススキとお団子以外にも、枝豆、里芋をお供えします。満月には空を見上げますが、せっかくなので、十五夜にきれいなお月様が見えると嬉しいですね。
今年の月見 そういえば久しく月見だんご食べてないなぁ今年は食べたいな
今年の月見 お月見、毎年楽しみです。職場の人たちと太田川の河原でお団子を食べるのが恒例です。今年も月が出ると良いな。
今年の月見 今年のお月見は家族みんなでお団子を食べながら過ごそうと思っています
今年の月見 今年はお月見団子を手作りします!
今年の月見 今年のお月見は子供が理解出きるようになったので、一緒にお団子を作ってすすきを飾って、お月見の絵を描いて月を愛でながら過ごしたいと考えています。月にはウサギさんがいて餅つきをしていることを話すととても興味を示し、「なんで?なんで〜??」と食いついた4歳児。絵本にもあまり興味が薄いのに、イベントの話しには耳をウサギさんのように立てて聞いています。お餅のようにモチモチとしたほっぺたを食べたくなるこの頃ですが、お月見には美味しいお餅をコネコネと一緒に作りたいと思います。
今年の月見 9月14日に横浜に行きます。「中秋」は東アジア共通の行事なので、中華街でも中秋用のいろいろなお菓子が出ます。塩卵の黄身を満月に見立てて月餅や饅頭の中に入れたお菓子が大好きなので、ぜひ買いたいと思っています。
今年の月見 娘と一緒にお団子作りをしようと思います!
今年の月見 毎年お月見の時には手作りのお月見団子を作ります。お月見団子と近所でとれたススキを飾り、晴れを願い満月を臨めた時は幸せな気持ちになります。
今年の月見 毎年お月見の日はゆっくり月を見ることができない。たまにはレジャーシートでも敷いて外で寝そべりながら月を眺めるのもいいかもしれない。
今年の月見 娘が保育園の頃にお月見を初めてやり、それ以来我が家では毎年お月見にはお団子を一緒につくり、ベランダにビニールシートをひいて食べるのが恒例になりました。狭いベランダですが、こどもが一生けん命丸めたおもちを食べながらみる月はとてもきれいで楽しいイベントの一つとなっています。
今年の月見 今年のお月見は月見団子を手作りして、家族みんなで月見予定です\(^^)/晴れることを祈って!
今年の月見 夜は晴れれば良いのにな
今年の月見 お月見に食べるお団子について関西と関東で月見団子が違うことを、数年前関西に引越した時に初めて知り、とてもビックリしました。関西はお団子を盛らないんですね。慣れると餡ころ餅型も乙でした。昨年に関東へ戻ってしまいましたが、また食べたいです。
今年の月見 今年のお月見は満月ではないと聞きました。どういうことだろうか、疑問です。
今年の月見 お月見、子供達とどんな楽しみ方をしようかなぁ〜と参考になりました♪
今年の月見 秋のお月見では、おもちをついてお月見団子を作って食べようと思います。
今年の月見 9月が誕生日なのでケーキやプレゼントもお月見をイメージした丸い物や月とウサギをイメージしたものを頂く事が多いです。十五夜のお団子も楽しみですが、綺麗な月と可愛いウサギも大好きなので9月に生まれて良かったと毎年感じています(笑)
今年の月見 今年は子供と一緒にお月見をしたいと思います。綺麗なお月様が見られるといいなぁー!
今年の月見 秋のお月見には,毎年,饅頭を食べます。
今年の月見 十五夜は毎年姉が義母と御団子作ってくれます。昔は月の中にウサギが居て、お餅をついてると本気で思っていました。
今年の月見 ベランダで子どもとおだんごを食べます!お天気に恵まれますように!
今年の月見 息子がもうすぐ2歳。季節感を大事にしたいと思っているので、お月見団子を作りすすきを取りに行って、一緒にお月見したいです。
今年の月見 今年は九月十五日ですね。京都では毎年各所で月見に宴があります。無料のものも多数です。。印象深い一つは下鴨神社です。雅楽をはじめ琵琶演奏、邦楽などがかがり火の元三時間ほどありました。幻想的な非日常を楽しみました。神社に訪ねて一度行かれてはいかが。
今年の月見 今年のお月見は、家族でおはぎを作る予定です。住まいが山に囲まれた田舎なので、星がとても綺麗で月も手が届きそうです。ススキもきっと豊作だと思います。皆さんも、素敵なお月見をお過ごしください。
今年の月見 お月見には団子を用意しよう。毎年月より団子です。
今年の月見 うちは主人が台湾人なので、お月見は中秋節といい、台湾3大祝日になります。月餅を送ったり食べたりします。しかしやはり日本のお饅頭が一番おいしいですw
今年の月見 お月見は地元で月見祭があるので毎年ちゃんとしてます月見団子勿論食べます
今年の月見 お団子を作り薄と桔梗を飾りお供えします。それから猿沢の池の采女祭りに行きます。
今年の月見 おだんご食べたい
今年の月見 秋のお月見の様子晴れだと嬉しいです。
今年の月見 やっと秋らしい季節がきましたね。こんなに暑い夏は・・・。そして、お月見は家族と一緒に晩酌を予定しております。
今年の月見 今年は、仕事をリタイア後で時間もできたので、月見団子を母に習って手作りします。楽しみです。
今年の月見 毎年十五夜には和菓子を買って1人で月見しながら食べてます
今年の月見 私の地元ではお月見(十五夜)に子どもが近所の家々を回り、「十五夜くださーい!」と声をかけると、予め準備されているおやつ(お菓子)を貰えるという変わった行事があります。子どもが少なくなった現在、準備するお菓子の量も減ってはきていますが、今後も残していきたいほっこりするような行事です。
今年の月見 風情があり非常に素晴らしい文化、失わずにいたいものです。
今年の月見 今年は台風で見れないかも(9月15日)
今年の月見 毎年改まってお月見らしきことをしたことがありません。今年はゆっくりと初お月見をしてみたいと思っています。
今年の月見 写真を撮ります
今年の月見 天気が良く月が見られれば、お酒でも飲みながらゆっくりしたい。
今年の月見 今年は十五夜、9月15日なんですね!結婚記念日23周年の日です!おじいちゃんおばあちゃんになっても一緒にいようねという意味で敬老の日を選んだのですが、いつからか変動的になってしまいました。今年は十五夜でイベント復活!?で嬉しいです!
今年の月見 お月見のときに、私の会社の上司はお月さまのパワーがもらえるので、子供の進学をお願いしたら、希望校へ入学できたと、まことしやかに話します。そんな話で盛り上がっていたら、女子社員の一人はクレオパトラにあやかって、美人になるように裸で月光浴すると言い出しました。いまどきのお月見はどうなっているのでしょう?月のうさぎもびっくりな会話です。
今年の月見 秋のお月見は毎年自宅で綺麗な月を眺めています。見ているととても感慨深くなり感動します。今年ももうすぐなのでとても楽しみにしています!
今年の月見 子供も少し大きくなったので一緒にお月様を見たいなと思っています。月や星が好きなので喜んでくれるのを期待してます。
今年の月見 四季を感じることを意識しています。秋のお月見には毎年子どもとお月見だんごを作っています。今年も晴れるといいな。
今年の月見 毎年月見団子を供えて空を眺めますが、周りには月見をしている家が無くなりましたね。夜寝る時に、月明りで寝るととても風流な感じがします。
今年の月見 いつの十五夜のころは仕事が忙しく、職場の窓から月を眺めていましたが、今年は何とか自宅だ妻と一緒につきを見られそうで楽しみです。あとはお天気が良ければ…
今年の月見 お月見には月見団子を買ってきてみんなで食べたいです。
今年の月見 病院の調理師をしていて、イベント毎にお楽しみおやつを作るのですが、今年はお月見の担当に選ばれたので、カップケーキの上にさつまいもでお月様を作ったものにしようと試作を終えたところです。味は多分いいのですが、見た目をもっと喜ばれそうなものにしたくて考えていたところです。