15.ひな祭り

ひな祭り

ひな祭り 成人を迎えた娘がいます。お雛様を飾れるのもあと数年かもしれないと思い、娘が帰省する頃に飾るのですが、日常生活にない華やかさにうっとりし心癒されます。飾って良かったと毎年思うこの頃です。
ひな祭り 孫が、4月で2歳になります。女の子で可愛いです。ひな祭りには、私達祖父母を、新築一戸建てに招いてくれるようですので、今から楽しみです。
ひな祭り 今年の雛祭りは、入籍して、そして新居に引っ越しをしてからはじめての雛祭りでした。主人がケーキや焼き菓子を買ってきてくれて、これから幸せな生活が始まるのだなと感じました。
ひな祭り 結婚記念日が雛祭りだったので両方を兼ねてケーキを食べました。コロナ対策で2人ともテレワークだったのでいつもより長く一緒に過ごせた結婚記念日でした。
ひな祭り 今年のひな祭りは、従姉妹(実家の孫は全員女の子)で集まり、手巻きパーティーをして、これからすくすく健康に成長し、お嫁に行けるようにお祝いしました。
ひな祭り 今年は社会人一年目で保育教諭ということで、子どもたちとひな祭り会を楽しみました。ご飯もちらし寿司とっても美味しかったです!
ひな祭り 昨年次女が誕生したので、今年のひな祭りは長女と次女の2人が主役で賑やかになりました!雛人形と吊るし飾りをかざり、金花糖も頂いたので一緒に飾ってお祝いしました!
ひな祭り コロナで毎日大変ですが、ひな祭りは豪華なバラちらしをいただきました。
ひな祭り 今年のひな祭りは4回目だが特に盛り上がることがなかった。4回もすればなれたものです。
ひな祭り 今年はコロナウイルスのせいで世間自体祭りという感じではなかった気がします。私の娘の初節句でお祝いしたかったのですがイベント全部キャンセルなりました。初節句だったのでショックでした。
ひな祭り 今年のひな祭りは家族で手巻き寿司をしました
ひな祭り 今年のひな祭りはちらし寿司、ハマグリの潮汁を作り桜餅、ひなあられを買って食べました。食事だけでも季節のイベントを楽しめてよかったです。
ひな祭り 私が結婚する前は、毎年ひな人形を母が実家で飾っていましたが、昨年結婚後、もう嫁いだから飾らないかなと思ったら、もうそのひな人形は私のではなく、姪っ子のものになっていました。七段飾りの立派なものだったのに、嫁ぎ先に持ってこればよかったです。扇形のオルゴールに私の名前が書いてあったのですが、もう姪っ子の名前に変えられてしまっていました。私に娘ができたときには、母にはもっと立派なひな人形を買ってもらおうと思います。
ひな祭り 実家で久しぶりに雛段飾りを全て飾ったと連絡があって見に行きました。
ひな祭り 我が家には男の子しかおらず、雛祭りとは無縁ですが、毎年同居の祖母が、何故か雛祭りのお料理をものすご豪華に作ってくれます。今年は例年よりも、更に豪華で、4歳の次男は、「誰のお誕生日?」と聞いていました。7歳の長男は「なんで?うち女の子居ないよ」と言ってました。私も毎年疑問に感じていましたが、性別問わず、行事を楽しみという事は、大切だなぁと思っています。特に今年はコロナウイルスで、外出を控え気味で、子供達のストレスが溜まりつつあったので、普段とは違う豪華な夕飯というだけで、皆笑顔になれました。ちらし寿司最高!
ひな祭り 子供は男の子で、ひな祭りをする予定はなかったのですが、主人の実家からひな祭りのお祝いをしようとお誘いを受け、先週末に主人の実家に伺いました。お義母さんの手作りのちらし寿司やサラダや春巻きといった華やかなご馳走があり、私達が持参したひな祭りケーキでとても豪華なひな祭りになりました。息子は1歳5ヶ月ですが、初めてちらし寿司を食べたら美味しかったらしくて大人並みの量を食べてました!私自身も楽しかったひな祭りとなりました!そんなお義母さんと、素敵なお菓子を食べたいです!
ひな祭り 今年のひな祭りは家族でちらし寿司を作って食べました!!お吸い物も最高にあってたくさん食べれます
ひな祭り ひな祭りに雛人形を飾りました。
ひな祭り 今年はコロナウイルス感染拡大の影響で学校が休校になり、ひな祭りどころではなかった。ちらし寿司だけ食べました。
ひな祭り 娘の2歳の雛祭り。雛人形を出すのはお父さんの当番でしたが仕事の関係でなかなかだせず、2月後半にさしかかる夜中に慌てて準備。次の日娘が起床しお父さんに抱っこされてお雛様を見て会釈。それからしまう3/5まで会釈をするのが娘の日課になりました。
ひな祭り 子供は男の子ですが、「ひな祭りはママの日」と言って、ひなあられとケーキを一緒に食べました♪
ひな祭り 今年のひな祭りは、平日だったのでパパが仕事で、娘と息子と私の三人でお祝いしました。ちらし寿司、桜餅、ケーキは子どもたちも喜んで食べてくれて、ちょっと奮発したかいがあったなと思います。
ひな祭り 今年は、初めて自分でちらし寿司を作りました。祖母と作ったのですが、酢飯にするための酢を野菜を煮るために使っていて、味気のない白米に、すっぱい野菜のちらし寿司になりました。笑
ひな祭り 夫とケーキを食べました。夫の帰りが仕事で遅いので、食事を一緒に食べるのは厳しいな、ということで、デザートを一緒に食べました。いろいろ形を変えながら、行事を通して、季節を感じられるといいなと思ってます。
ひな祭り 今年はコロナ騒動できちんとお祝いできなかったけれど来年はきちんとお祝いしたい。
ひな祭り 今年のひな祭りは、ちらし寿司と手巻き寿司を娘たちと手作りしました!小さく食材を切り、玉子やいくら、お刺身、海苔をちらして、ワイワイ楽しく過ごしました。ひなあられとアイスケーキも用意していたので、豪華なひな祭りになりました。凄く楽しかったです。
ひな祭り 初節句だったのですがまだ食べられないのでケーキはお預け、大好きなイチゴを刻んで食べてお祝いしました。
ひな祭り 今年のひな祭りはゆっくり家で楽しめました。コロナウイルスの影響もあり、家にいることも多く、雛人形を見る時間もたくさんありました。
ひな祭り 今年のひな祭りは7歳の娘と海苔巻きを作りました笑私は甘い物がすきではないのですが現在妊娠中で甘い物が食べたくて仕方がありません(*≧∀≦*)笑なのでひな祭りのケーキを沢山買いすぎてケーキだらけになりました
ひな祭り 今年のひな祭りは娘の記念すべき初節句でした!お雛様を見ながら家族みんなで楽しくお祝いしました。
ひな祭り まだ分からない年齢なのでとりあえず一段飾りを飾っただけです
ひな祭り 娘を囲んで家族でロールケーキを食べました。
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り
ひな祭り
|
Warning: Undefined variable $comments in /home/hontakasago/hontaka.jp/public_html/hiroba/wp-content/themes/iryou_c2_tw/archive.php on line 75

ひな祭り

ひな祭り 桜餅を頂いて、ひな祭りだと気付いた。
ひな祭り 今年の雛祭りは家族でちらし寿司パーティー!
ひな祭り 学校が休校になり、幼稚園でのひなまつりをたのしみにしていた子供がかわいそうです。
ひな祭り 今年のひな祭りは家族でケーキを食べて久しぶりにひな祭りをしたなというような感じがしました。四季の行事を大切にしたいです。
ひな祭り 今年は静かな感じでしたね…
ひな祭り 当日まで忘れていましたが、急遽実家に行き久しぶりにひし形のケーキを食べて写真を撮りました。
ひな祭り 我が家の女性は家内だけなので、ケーキを買ってきて、ちらし寿司をみんなでいただきましたよ。
ひな祭り ちらし寿司にいくらを乗せる贅沢をしました。
ひな祭り 1歳の娘のひな祭りを初めてお祝いしました。はまぐりのお吸い物とちらし寿司を作りました。今度もずっとお祝いしていけたらと思っております。
ひな祭り ちらしずしを買ってきて食べました
ひな祭り 実は地域柄まだなんです。1ヶ月遅れの4月にひな祭りをやるのですが…今年は3月3日に子供達とひな寿司やひなあられ、カルピスを飲みお祝いしました!!ひな寿司は子供達が好きにトッピングをしてすごくたのしそうでした。
ひな祭り 今年のひな祭りは、海鮮ちらし寿司やひな祭りケーキでお祝いしてあげようと思ってたのですが、子供がインフルエンザになり3日には熱が下がったけど材料もケーキも買いに行けず、海鮮はないけど家にある食材だけでちらし寿司だけ作りました。ちょっと残念なひな祭りになりましたが美味しいと食べてくれました。
ひな祭り 毎年、ひな祭りには海鮮をたっぷり乗せたちらし寿司とケーキを食べる我が家。ですが、今年は私が妊娠中なので生魚NG…。ちらし寿司は諦め、その分ケーキを一人1.5個ずつ食べました!体重増やしたらダメなのに甘いものの誘惑には勝てない…。笑
ひな祭り 桜餅とちらし寿司が定番メニュー
ひな祭り 私の子供は男の子ですが、ひなまつりの日にはちらし寿司を作り、ケーキを買って食べました。何かのパーティーだと思ったみたいで、とても喜んでいました。
ひな祭り 家族で楽しく過ごしました。娘の健やかな成長を祈ってお祝いもしました。お料理が好きなので、バラちらしを作りました。
ひな祭り ひな祭りは好きな海鮮や具材を用意して、みんなでワイワイとってちらし寿司を完成させるスタイルでした!
ひな祭り 姪っ子の雛祭り、みんなでお祝いしました。
ひな祭り 何年かぶりにひなあられを食べましたがあんなに美味しかったでしょうか?ハマりましたw
ひな祭り 股関節を痛めて病院通い。気が付いたらひな祭り当日。例年手作りのちらし寿司とひなあられ、桜餅でお祝いをしていたのに、焦りました。仕方なくひなあられだけは間に合わせましたが。手作りの陶びな達にゴメンねと謝りました。まもなく入院、手術なので、成功するように見守っていてねとお願いしています。何十年も続けていたのに、今年のひな祭りはお雛さんたちにさみしい思いをさせてしまいました。
ひな祭り 孫の初節句だけど、生まれたばかりなので来年回し。家はリフォーム予定で、飾る場所無し。
ひな祭り 実はいま入院していて、ひな祭りは病室で過ごしました。男というのや、新型コロナの影響でテレビでも賑わいより各地の飾りをみるだけかなって思っていたのですが、夕御飯の時間のこと。食事に可愛らしいパンナコッタと、お雛様のイラストを書いたメッセージペーパーが。「一日も早いご回復をお祈り申し上げます。」ささやかなことではありますが、何だかとても温かい気持ちになりました。今の日本に必要なのは、普段なら皆もってたはずのほんの少しの余裕なのかもしれません。
ひな祭り 今年の雛祭りは、久々に(3、4年ぶり)にお雛様を出しました。もう20になり、姉も一人暮らしを始めたりして、ここ何年か出していなかったけれど、先日父と和食屋さんに行った時に、ミニお雛様が飾られているのを見て父が、お雛様可哀想だし、防虫剤も入れ替えないといけないから、出してあげよう!とのことで、帰宅後直ぐに出しました。お雛様の前で撮った写真が何枚か年齢ごとにあります。出したことでいろんな思い出が蘇りました。ひな祭り当日は、父と二人だけで桜餅を食べました!
ひな祭り 久しぶりにひな祭りのお祝いをしました。ひな祭りを祝うのは小さな女の子がいる家庭がする事だと思っていました。もう20代ですが、気持ち的にはまだ女の子なので来年もお祝いしようと思いました。
ひな祭り お店で購入したちらし寿司とケーキでとりあえずほんの気持ちだけひな祭りの特別な日気分を味わいました^^
ひな祭り 久しぶりに、ひな祭りをしました。やっぱり、飾るのはいいです。子供頃に戻ります。
ひな祭り 娘たち二人は独立し、夫婦ふたりだけの生活ですが、二月からひな人形を飾り、照明をつけっぱなしで、一か月。当日は、ちらしずしを、いただきました。
ひな祭り 今年は甥っ子が2月に生まれて、家族8人でのひな祭りになりました。3月3日をつい忘れていて、当日にひなあられとちらし寿司を買って夕食で食べました。簡単なひな祭りでしたが、子供たちは喜んでいたので、楽しいひな祭りになりました(^^)
ひな祭り もうひな祭りを祝うような年齢でもないのですが、なんとなくちらし寿司を作って夫婦で食べました。華やかな気持ちになるのでこんな日も良いですね。
ひな祭り 今年のひな祭りは、雛人形をだして雛あられひな祭りのケーキ、寿司、オードブルを家族皆食べました。
ひな祭り 今年のひな祭りは、子供らが休校で嫁も休みだったので、朝からちらし寿司を作っていました。国や自治体の要請どおりずっと自宅でのんびり過ごしたようです。
ひな祭り ひな人形を飾る間もなく、気づいたら終わっていた。
ひな祭り 今年のひな祭りは世間が自粛ムードで寂しかったです
ひな祭り 子供も大きくなりお雛様を飾らなくなってしまいました。今年も出さないまま終わってしまい申し訳なく感じています。来年は久しぶりに飾ってあげたいと思っています。
ひな祭り 我が家の息子は料理好き。例年通り、お寿司とお吸い物だけは作っていたのですが、それだけでは飽きたらなかったのか「母さん、もう一品作ろうよ」と、いう事で【雛あられ】を一緒に作りました。春から1人暮らしを始める息子…「もうそんなに、一緒に料理する機会も少なくなるんだろうな」と、感慨深く思っています。
ひな祭り 実家で子供や姪っ子の成長を祝いながら、にぎやかな雰囲気でちらし寿司などを食べました
ひな祭り 私の住んでる地域はお雛様は4月3日に飾ってお祝いします。男の子にも天神様を飾る習風があります。3年前に亡くなったじいじが買ってくれた大切なお人形です。一年に一度子ども達とじいじを思い出しながら一緒に飾り付けをして思い出します。私にもとても貴重な時間です。
ひな祭り 今年はたまたま東京のいとこの家の近くに居たのでひな祭り兼娘(3/2)私(3/3)いとこの娘(3/4)の合同誕生会をしてもらいました!奇跡的な誕生日だと思いませんか?
ひな祭り 娘と一緒にひな祭りをしました。 イベントの際にはかかさずケーキを焼くのですが、 2歳になりお料理に興味を持ち始めたようで たくさんお手伝いをしてくれました
ひな祭り 今年の雛祭りは娘の2回目の雛祭りでした。去年はまだお雛様を分からずでしたが今年は興味津々でした。お雛様を見て笑っていたり、手で撫でようとしたり娘も気に入ってくれていました。私のお雛様を、娘にも気に入ってもらえて私も嬉しかったです。娘が幸せになりますように。
ひな祭り 娘が二人いるのですが、お雛様を出さずに終わってしまいました。来年こそは飾ります!海鮮ちらし寿司だけは作ってお祝いしました。
ひな祭り ひな祭りはすしたろうで作りました。
ひな祭り 今回のひな祭りは、長男最後の幼稚園での製作と次男初めての製作が揃ってより賑やかなひな祭りになりました
ひな祭り 介護職をしているのですが今年のひな祭りはレクリエーションで職員がちらし寿司を手作りしました。おやつにはバナナに生クリームをのせその周りにクレープ生地を巻き、プチシューをてっぺんに乗せて雛人形のようにみせたデザートを作りました。利用者様は大変喜ばれていました。
ひな祭り 今年のひな祭りは、次女の初節句と母親の還暦のお祝いを兼ねて長女と一緒に手鞠寿司作りとケーキのデコレーションをしました。時間があまり取れないので、カットされたロールケーキにデコペンやカラースプレーなどを使い、長女に可愛くお祝いのデコレーションをしてもらいました。手鞠寿司はお刺身や生ハムを使いおにぎりを作る要領ででき、簡単だけど、彩りのある素敵なお祝いが出来ました。
ひな祭り 今年は日用品の品薄、コロナ感染などの影響で気持ちが落ち着かず、ひな祭りのことをすっかり忘れていました。雛あられとちらし寿司の素を購入し、なんとか夕ごはんに少しだけひな祭り気分を楽しみました。
ひな祭り 今年のひな祭りは、娘の初節句でした。これからも健やかに成長してほしいという願いを込めて、家族でお祝いしました。
ひな祭り ひな人形は飾ってますが3/3の夕食はカップ焼きそばでした。来年はちゃんとしようね!!
ひな祭り うちは息子が男の子、旦那もひな祭りには縁がないのでイベント感はゼロ。せめてちらし寿司を!と張り切って作りました(^-^)その様子を母に写真で送ったら、お雛様をちゃんと出してるよ!とお雛様の写真と実家のひな祭り飯の写真を送ってくれました。いくつになってもお雛様を出してもらえて幸せ者です。
ひな祭り 今年は、コロナウイルスの影響もあり、お家で小規模で行うこととなりました…少し寂しかったですが、家族みんなでちらし寿司を食べることができて楽しく過ごせました。
|
Warning: Undefined variable $comments in /home/hontakasago/hontaka.jp/public_html/hiroba/wp-content/themes/iryou_c2_tw/archive.php on line 75

ひな祭り

ひな祭り 将来忘れないようにひな祭りの3月3日に結婚しました。1◯年目の結婚記念日を迎え、娘に朝から拍手でお祝いしてもらいました。出掛けられませんが、お家でささやかにひな祭りと結婚記念日のお祝いをしたいと思います。
ひな祭り 今年は子供が産まれて初節句でした。まだ食べることができないので紙でお雛様を作って飾り、写真を撮りました。早く一緒に食べられるようになりたいです。
ひな祭り 小さい時祖父母から贈られたひな人形、今年はちゃんと飾りました!早くお嫁に行けますように笑笑
ひな祭り 2歳になった娘がひな祭りが好きで、最近は毎日曜に「明かりをつけましょ〜」と歌っています。家が小さくて実家からひな壇を持ってこれなかったのですが、祖母が小さいひな壇を買ってくれたので、それを飾っています。娘は毎日それに向かって歌っています(^^♪
ひな祭り 今年はコロナ対策などで色んな行事などが縮小や自粛になっていて子供たちも家で籠る日々です。唯一食べ物の楽しみであるひな祭りのご飯を手巻きにして家族と楽しく食卓を囲めました
ひな祭り 今年は娘にとって3回目のひな祭りでした。妻がちらし寿司を作り、いつもは少食な娘も余程美味しかったのか、パクパク食べていました。わが家の雛人形は、アパートに住んでいる為、妻が選んだ小さいお雛様で、まだ雛人形がよく分かっていない娘の手の届かない玄関に置かれています。街中は新型コロナウイルスの影響で閑散としていますが、わが家にはお雛様の歌と、元気な娘の笑顔が溢れていました。
ひな祭り 今年は当日までひな祭りであることを忘れており、スーパーにひな祭り用の可愛らしいお寿司が並んでいるのをみて気付きました。お惣菜コーナーですれ違ったご年配のご夫婦は、旦那様が今日は女の子のお祭りだね、と声をかけると奥様が女って誰?と少し不機嫌に返事をしていたのが可愛らしかったです。旦那様がその後優しくひな祭りでしょ、と教えていました。
ひな祭り ひな祭りはコンビニでひな祭り用のスイーツを予約していたので家族で食べました美味しかったです
ひな祭り お雛様を飾りました
ひな祭り 今年のひな祭りは5日にちらしずしや娘が好きな食べものをつくりケーキをたべて祝いました!
ひな祭り 我が家は息子だけなのでひな祭り我が家ではお祝いしないのですが、毎年、母がひな祭りのケーキを買ってきてくれます。今年は、母が仕事で忙しかったので、明日、届けてくれるそうで、今から楽しみです。
ひな祭り 少し贅沢をして新鮮なお刺身を使ったちらしずしを食べられたので幸せでした
ひな祭り 今日は楽しいひなまつり我が家にはわたし以外に女性はいませんが、毎年張り切って、ちらし寿司やハマグリのお吸い物を作っています今年は夫がケーキを買ってきてくれました!ひな祭りのケーキだ!うれしい!…と思いきや、ひな祭りとは関係なく(ひな祭りなんて知らず 笑)買ってきてくれたようです。偶然とは言え、嬉しいことには変わりなく、美味しくいただきました
ひな祭り チラシずしを食べました
ひな祭り 今日ひな祭りを自宅でしました。おいなりさんや納豆巻き、かっぱ巻き、ネギトロ巻き、肉団子スープを作りました。子どもたちが食べてくれると予想し、たくさん作ったのですが、ほとんど食べてくれなくて、白飯が食べたい!と一言。せっかく作ったのに悲しかったど、私は美味しくいただきました。
ひな祭り 今年のひなまつりは、夫婦共に仕事が忙しく、娘にひなまつりらしいことをしてあげられませんでした。夜ご飯の時にひなまつりに気付いたくらいで、、旦那が偶然会社帰りに買ってきてくれていたレモンパイでお祝いしました。
ひな祭り 今年のひな祭りは、引っ越しの支度でお雛様とお内裏様を飾り忘れてしまいました。
ひな祭り うちは、男の子が四人なので毎年ひな祭りはちょっと寂しい。でも、世間のひな祭りに便乗して夕飯はお寿司にしました(o^^o)女の子ほしかったなーと毎年思うひな祭りです。
ひな祭り 世間はコロナウィルスで自粛ムードで、あまりひなまつりの実感が薄れていた。
ひな祭り 家族でケーキを食べました!久しぶりに家族団欒のひと時を過ごせて、楽しかったです!
ひな祭り 今年の雛祭りは毎年恒例、家族でパフェを作って食べました!
ひな祭り 姪っ子の初節句をしました。我が家も子どもが生まれましたが、男の子なので初節句はまだ。息子は従姉妹のお姉ちゃんに遊んでもらえてご機嫌の様子でした。せめて、離乳食は少しちらし寿司風にしてあげました。
ひな祭り 社会人になって初めてひなまつりのお祝いや食事が出来ませんでした。夜勤と重複したから致し方無いと思います。
ひな祭り 大好きな椎茸をたっぷり入れたちらし寿司を作りました!食後にケーキとひなあられも食べて、食べすぎなひな祭りになりました。笑
ひな祭り 家の建て替え中で、雛人形などは倉庫に山積みなので、今年は雛人形出せませんでした。
ひな祭り 世間がコロナウイルスのことばかりでひなまつりの雰囲気が全くなかった。ひなまつりは好きなので少しがっかりだった。
ひな祭り 娘と息子が幼稚園で作ってきたおだいりさまとお雛様を飾って、ちらし寿司を食べました
ひな祭り わが家は男の子2人兄弟ですが、簡単なちらし寿司を子どもたちと作りました!3人目は女の子希望なので、いつか娘ともお祝いできたらいいな、なんて思っています
ひな祭り 折り紙でお内裏様とお雛様を作ろうと思い、ネットで検索しましたが、動画を見てもよくわからず断念しました。
ひな祭り 娘の成長を毎年楽しみに、必ず写真を撮って飾ってまた新しい写真を撮ります。これからも毎年1枚ずつ増えていくのが楽しみです
ひな祭り スーパーに行ったら、ひな祭り用の手巻き寿司用のお刺身盛り合わせが沢山売ってあったので、我が家の3月3日は手巻き寿司でした。凄く美味しかったです。ひな祭りといえばやっぱりちらし寿司や手巻き寿司なんですかね。
ひな祭り 子ども達とお雛様の写真を撮ったり、お雛様の形の和三盆を食べたり、お雛様の工作を作ったりと、今休日は外出出来ない分、十分にお雛様のお祝が出来たかと思います。お雛様ディナーも喜んでもらえました^^
ひな祭り 我が家には,2人の娘がいるのでちらし寿司を作って女子会にしました。毎年お雛様を飾りますが、いつまでこうやって賑やかなお雛様パーティーが出来るのかな・・・。って思います。来年も続くといいな。
ひな祭り うちには幼稚園児の息子がいます。幼稚園でひなまつりのおうたを歌ったりしているようで、ひな祭りのことはなんとなく分かっているようです。うちに女子は私しかいないので、少しでもひな祭りらしいことをしようと、ちらし寿司とひなあられを食べました。今年のひな祭りで何よりうれしかったのは、主人が息子に『ひな祭りは女の子のお祭りなんだよ』と教えると『かぁかおめでとう』言われたことでした。
ひな祭り 先月末、主人に初めてハワイ旅行へ連れて行ってもらったので、今年のホワイトデーはお礼に美味しいスイーツを手作りしてプレゼントしようと思っています。
ひな祭り 昨日はちょうど、ひな祭りだけど、このコロナウィルスのせい?で全然ひな祭りっぽく過ごせなかったです。来年は何事もなく迎えたいと思います。
ひな祭り 去年のひな祭りは、チラシ寿司食べましたが、今年は、鯛のお吸い物のみでした(>_<)
ひな祭り 今年のひな祭りは娘の大好きなみたらし団子を食べました。ほんとは三色団子や華やかなものを食べたかったんですがね。娘の希望優先しました。
ひな祭り 昨日お祝いしました。我が家は5人の子供がいます。そのうちの2人が女の子です。6歳と4歳ですが雛祭り前後は送り迎えの時やお風呂では雛祭りの歌を一生懸命歌ってくれます。それが何とも可愛くて可愛いくて。昨日はケーキも用意してみんなで歌ってほっこり幸せだなと感じました。お母さんも女の子だからってクッキーを半分こしてくれました。
ひな祭り 食事で兄(自分)と妹の両親からの待遇の違いが分かる(笑)
ひな祭り 次女が誕生したので、お雛様2セットで更に華やかなお祝いができました。
ひな祭り 今年のひな祭りはコロナのせいか、すっかり忘れていましたが、家族が桜餅を買ってきてくれました。心に余裕がなくなっていたなと思いました。
ひな祭り 今年のひな祭りはコロナの影響で家にいたので子供達と一緒にちらし寿司を作りひなあられを食べて家でゆっくりと過ごしました
ひな祭り 今年のひなまつりは娘の2回目のひなまつりでした。去年初節句の時は、まだ9ヶ月で歩けなかったのでお雛様とたくさん写真を撮ったりして思い出に残すことが出来ました。しかし今年は1歳9ヶ月の娘。1秒たりともじっとしてくれやしません。せっかくばあばが作ってくれたご馳走と写真を撮りたくても、おなかすいた!と怒ってまともに撮れず..かと思えばちらし寿司いらないと一口も食べず..バタバタなひなまつりでした。お雛様をしまう前に写真を何枚か撮りましたがカメラを向けると必ず変顔をする娘。もっと素敵なかわいいお写真が撮りたかったです(笑)
ひな祭り 子どもと飾り付けをしました。
ひな祭り ちらし寿司&ひなあられ購入して、家族みんなで食べました!!
ひな祭り コロナの影響もあり娘の友達は呼ぶことができなかったけど、ちらし寿司やひなあられを食べたりして家族みんなで娘の成長を祝うことができました。娘の喜ぶ顔が見れてよかったです。
ひな祭り 今年のひなまつりは、雛人形を飾っている我が家の和室にみんなでごはん食べた!
ひな祭り コロナの影響で、娘の幼稚園で予定されていたひな祭りが中止になってしまい、残念でした。
ひな祭り うちには娘二人いますが三年前から猫がいるので怖くて雛人形が出せません(涙)
|
Warning: Undefined variable $comments in /home/hontakasago/hontaka.jp/public_html/hiroba/wp-content/themes/iryou_c2_tw/archive.php on line 75

ひな祭り

ひな祭り 今年のひな祭りは娘が就職してひとり暮らしを始め我が家に居なくなり初のひな祭り。大きな事はしてなかったが毎年妻はちらし寿司や手巻き寿司を作り、それを皆で食べながら他愛のない話をするのが当たり前だと思っていた。そんな当たり前が変わってしまうと思っていた矢先、1日の日曜に帰ってくるとの連絡があった。そして、そのときには彼氏も連れてきたいとのこと。今年は一人減ったひな祭りかと思ったら、一人増えたひな祭りになりそうです。
ひな祭り 今年は去年の10月に生まれた娘と初めての家族三人でのひな祭りです。私も旦那も気合が入っています!笑
ひな祭り 今年のひな祭りは長女の初節句です次の日が1歳の誕生日なので簡単でいいかなと思いましたが、せっかくなのでお雛様も飾りしっかりお祝いしてあげたいです!
ひな祭り 第一子の娘がやっと幼児食にうつり、食べられる物が増えてきたので、雛祭りにはちらし寿司を作り、祝います!
ひな祭り 毎年早くから出している雛人形、出す時はワクワクしながら出しいるのに、片付ける時はダラダラになってしまう。今年こそは早くに片付けるぞ。
ひな祭り 今年のひな祭りは子猫達に美味しい缶詰をあげて終わりました
ひな祭り 今年、娘が初節句なので、豪華にお祝いする予定です。
ひな祭り 2月4日に蜷人形をだし4月4日にしまう、と言うのを何年もやっています。
ひな祭り 2歳の息子と児童館や子育て広場で季節の行事を楽しんでいます。プレ幼稚園でひな人形の工作をしました。赤が映える、いちごのゼリーをおやつにいただきました。当日は児童館のひな祭り料理教室に参加する予定でした。コロナウィルスの影響でイベントは中止…仕方のないことですがとても残念です。来年は国民、世界中が笑顔になる3月になることを願っています。
ひな祭り ひな祭りは毎年、祖父と祖母が、私が生まれた時に贈ってくれたひな人形を飾ります。ひな祭り当日は、母が作ってくれたちらし寿司とひなあられを食べます。毎年変わらず祝ってもらえるのは嬉しいです。
ひな祭り 孫は10歳ですがスポーツ万能で4年生ながらマラソン大会では6年生を上回る成績です。ただ勉強のほうはいまいちでそれが悩みです。でもひな人形等は自分で飾り自分で片づけます。片づけはまだですが・・・。
ひな祭り 新型肺炎の影響で外出があまりできないので、うちでちゃんとお雛祭りができたらなって思います。お寿司を作って明るいスィーツを作って楽しみたいです。
ひな祭り 今年のひな祭りの様子は、彼女の家に招待される予定です。なにを持って行けばいいのかな。
ひな祭り ひな祭りは単身赴任中の主人は不在でしたがじいちゃん、ばあちゃんのおかげで盛り上がりました。後日帰宅した主人も加わり2回やったので娘たちもとても喜んでいました。息子も娘たちのように2回したいと困った宣言。
ひな祭り 自宅にて、子どもたちとちらし寿司を食べる予定です。ひな祭り関連のイベントも、コロナウイルスの影響で中止になり、少々寂しく思います。
ひな祭り 25歳の娘とちらし寿司でも作ろうかな
ひな祭り お雛様をやっと飾りました。当日はちらし寿司とはまぐりのお吸い物を作って食べようと思っています。
ひな祭り 今年のひな祭りは、昨年誕生した姪孫のお祝いを兼ねて皆で集まる予定でしたが、この度の新型肺炎の為に延期することにしました。なので家族だけのささやかなひな祭りの夕食…ちらし寿司とはまぐりのお吸い物、甘酒で楽しみたいと思っています。
ひな祭り ひな祭りはケーキを作って気分だけでも楽しみたい!
ひな祭り ひな祭り子どもが保育園でかわいいお雛様作って持って帰ってきてみてみて〜とうれしそうに見せてくれてずっと持ち歩いてとてもかわいかったです。
ひな祭り 今年のひな祭りは、子供が大きくなったので、ひな人形は飾らなくなったのですが、ちらし寿司とアサリのお味噌汁をいただく予定です。
ひな祭り 姪っ子が初節句なので自宅でケーキとお寿司を買いお祝い予定です。女の子はピンク色で着飾れて可愛いです!私自身の子供は男の子なのでまたこどもの日にお祝いします。
ひな祭り 2歳の娘のお雛様を出しました2歳と言えばやんちゃ盛り、何にでも興味が出る頃盛り…なので今年は使っていたベビーベッドの上にお雛様お内裏様に座って頂きました!回りも登れないようにプラスチックの板で固めたのでまるで難攻不落の要塞のお二人の様です(^^;
ひな祭り 今年はひな祭りケーキに挑戦予定です。ちらし寿司は夫の担当です!
ひな祭り 今年の雛祭りは娘にとっては2回目の雛祭りです。去年はまだ雛人形がなんなのかわかっていない様子でしたが、今年は飾り付けた雛人形を毎日眺めて喜んでいます。また、自分の名前を指差しカタコトで話す姿も可愛く成長を感じてます。
ひな祭り 2歳7ヶ月の男の子がいます。今年は初めて親子ひろばでお内裏様とお雛様を作りました。顔はめパネルで写真を撮りたかったですが、なかなか上手く撮れませんでした。
ひな祭り 去年バタバタして雛人形出すの忘れて今年はようやく出すことが出来ました
ひな祭り 新型コロナウィルス肺炎の影響でひな祭りはごく内輪だけのものになってしまいました せっかくの初孫娘の初ひな祭りだったのに
ひな祭り 今年のひな祭りはコロナの影響もあり家でパーティー料理を作り過ごしました。いつもは外食なのですが久々にパーティー料理を作りのんびりすごせて楽しかったです。
ひな祭り 今年の雛祭りはちらし寿司を作る予定です!
ひな祭り 今年はコロナウイルスの影響で保育園をお休みすることになり、結果仕事もお休みすることに。予約の兼ね合いもあり前倒しでのお祝いにはなりましたが、親子二人でオードブル、ケーキを食べとても楽しい時間を過ごすことができました。まだまだ気の抜けない状態ですが、予防に努めていきたいと思います。
ひな祭り ひなあられ等ひな祭り特製のお菓子セット孫にプレゼントしました
ひな祭り 女の子2人。雛人形は飾らなくなったけれど、今年はちらしずしでも作ってひな祭りらしい食事をしようと思います。
ひな祭り 今年のひな祭りは、毎年飾ってる人形とスヌーピー雛人形ぬいぐるみと両方飾ります!
ひな祭り 今年の雛祭りは昼はパートが入っていますが夜は家族みんなでちらし寿司を食べる予定です
ひな祭り 孫にせかされて妻がお雛様を飾りました。春が来ました。
ひな祭り 今年のひな祭は、毎年と同じ、夫婦でちらし寿司をいただきます。ひなあられは、一袋の量が多いと食べきれないので、小袋のものを購入します。ひな祭りの日は私たち夫婦の結婚記念日で特別な日なので、ミニケーキでお祝いします。ひな人形は飾っておりません。もし、子供が産まれたら、飾りたいと思っています。
ひな祭り 我が家のお雛様は、御年6?歳になります。私が小さな頃は御殿飾りが流行っていたらしく、立派な御所のような建物の中にお雛様が収まっています。夫が、その御殿を組み立ててくれます。古いものなので壊れそうなところを丁寧に飾ってくれます。お雛様たちも、私も幸せです。
ひな祭り 今年はひな祭りよりもコロナ騒ぎのため、悲しい一日になりそうです
ひな祭り 姪っ子のお祝いでひなまつりのお寿司などを準備したいのですが、コロナウイルスなどが心配です。ネットショップなどで材料を準備しようと思います。
ひな祭り 今年のひな祭りは、昨年生まれた娘の初節句。普段通っている児童館のひな祭りイベントに参加しようとしていましまが、コロナウイルスの影響で休館になってしまったので、自宅で雛飾りと写真を撮って、お祝いします。
ひな祭り 明日、ひな祭りですが特に変わらない一日になりそうです。母にちらし寿司を作るか聞いても作らないとのことでショックです。
ひな祭り 産休中に雛祭りを迎えるので、今年は色々お料理をする予定です。色々迷ったけど、やはり定番のちらし寿司とハマグリのおすましが良いかなぁ…
ひな祭り 我が家の雛人形は妻の物です!
ひな祭り 今年のひな祭りは、ちらし寿司を作る予定です。いつもはインスタントですが、お吸い物にも挑戦してみようかなと思っています。
ひな祭り 今年のひな祭りは1歳と、3歳の娘のためにデコいなり寿司に挑戦する予定です。まだ海鮮が食べれない分クックパッドと格闘しながら可愛いお内裏様とお雛様のお稲荷をそれぞれ作ってあげますが、ぐちゃぐちゃになる前に素早く写真に納めたいと思います(^^;
ひな祭り 雛祭り 楽しく過ごせました。娘と一緒に片付けるのも楽しみたいです
ひな祭り 孫のために飾りました
ひな祭り 今年のひな祭りは、長女の初節句でした。ケーキや、ご馳走を用意し盛大に祝うことができ、特別な1日でした!
ひな祭り 近所にいる小学生の孫の成長を祝い、みんなで手巻き寿司パーティの予定です。もちろんクッキー等のお菓子も用意します。おひな様はママのを受け継いで飾っています。
|
Warning: Undefined variable $comments in /home/hontakasago/hontaka.jp/public_html/hiroba/wp-content/themes/iryou_c2_tw/archive.php on line 75

ひな祭り

ひな祭り 今年のひな祭りは、子供と一緒に夕食の準備をします。子供達に、メニュー考えてもらいます。
ひな祭り 今年のひな祭りは、仕事が昼までなので丁寧にちらし寿司を作り家族で楽しく過ごしたいと思います。
ひな祭り 今年の雛祭りはお雛さまは飾らず雛あられだけにしようと思います。片付けが大変なので。
ひな祭り 自分の家は子供達も大きくなって、ひな祭りなどの行事は行いませんが、昔は全員が揃って歌を歌いながら、お祝いした記憶があります。今は社会人になって、照れくさいのかあまりひな祭りの事については話さなくなってきました。寂しいですね。
ひな祭り 昨年初節句だった娘は、ひな人形もきょとん顔でしたが、今年は毎朝ひな人形の前に行ってご挨拶していてほっこりします。
ひな祭り 娘の初めてのひな祭り。私が小さい時に使った雛人形を飾りました。娘にも使ってあげる事ができてよかった。
ひな祭り 今年の雛祭りでお人形を出したら娘が興味を持つようになって嬉しかったです。
ひな祭り この年になってもおひなさんはいいですねワクワクします
ひな祭り 今年のひな祭りは小学生の娘とちらし寿司といちごのカップデザートを作ろうと思います♪
ひな祭り 毎年ひな祭りには、母がちらし寿司とハマグリのお吸い物を作ってくれます。そして雛人形の前で写真を撮らされます。私はあまりノリ気じゃありませんが、母の恒例行事みたいでして今まで24枚の写真があります。ここ数年は同じポーズで代わり映えしませんがね(笑)そんな母の楽しみに今年も付き合ってあげますかね。
ひな祭り 毎年恒例、五女が揃って雛祭り前で、写真撮影。母が手作りの簡単雛祭りメニューで夜はパーティーをします。
ひな祭り 娘が昨春から大学生になり一人暮らし。娘がいなくてもとりあえず、雛人形は飾りました。三月三日は散らし寿司を食べようかなぁと思っています。来月下旬に娘が帰省したら、改めてお祝いしようと考えています。
ひな祭り 40年間以上毎年ひな壇を飾って娘たちの幸せを祈ってます。
ひな祭り 今年のひな祭りは、頑張ってちらし寿司を作ろうと思っています!我が家には女の子はいませんが、女の子のお祝いをする日があるんだよ〜と2才の息子に教えようと思います。
ひな祭り いつも何も飾らないのですが、今年はチロルチョコでパッケージを折ると雛飾りができる商品を購入しました。その様な商品があればいいなと思いました。
ひな祭り 私が誕生した時に祖父からもらった雛壇を結婚した今でも毎年ひなまつりに飾っています。雛人形とともに歳をとっているのだなぁと感じています。
ひな祭り 今年のひな祭りは姪っこにプレゼントを持って会いに行きます。ひな祭りでキャッキャッしてる様子を存分にカメラに納めるつもりなので、今からワクワクしています。年をとって、ひな祭りがこんなに楽しみなイベントになるなんて思いもしませんでした。
ひな祭り ひな祭りはあられをたべます
ひな祭り 娘め3歳になり、雛祭りを親子で楽しみにしています。ちらし寿司やあられなど食べることも大好きな家族なので、ひなまつりにちなんだお菓子を親子でたくさん食べたいと思っています。ひなまつりが来ると春だな〜と感じるので、桜や春モチーフのお菓子に目がいきます。
ひな祭り 今年のひな祭りは娘にとっては産まれて初めてのひな祭りになるので今から楽しみ。
ひな祭り ひな祭りの日は 母が入院するので付き添います。今年はひな祭りらしくできそうにないです。
ひな祭り 今年は我が家にとって初めてのひな祭りなので楽しみたいと思います
ひな祭り 毎年ひな祭りはママ友達とたのしくお祝いします。春が待ち遠しくうきうきしながら、おやつなどをみんなでつまみます。
ひな祭り 今年は、娘も走り回る様になって、お雛様の周りを何周もして、喜んでいます。片付ける時に泣くかな?と今から心配しておりますが、こんなに喜んでくれていると、贈ってくれた両親も喜んでくれたかなと思っています。
ひな祭り ひな人形を飾り、ちらしずし作ります
ひな祭り コロナウイルスの影響でどこまで対策をしたらいいのかせっかくの行事・・・自分たちの体が元気でもイベントには参加しない方がいいのか気にしすぎなのかはんだんがとてもむずかしいです
ひな祭り 子供の初めてのちらし寿司を食べさせてみたい
ひな祭り お雛様を飾りました。桃の花をかざりました。ゼリーで菱餅を作りました。折り紙で飾り雛を作ります。
ひな祭り 子供の時は 雛人形かざりましたが 今はないから 菱餅たべるくらい
ひな祭り 例年通りちらし寿司を作って孫に届けます
ひな祭り 昨年娘が生まれてから初めてのひな祭りを迎えるので、今年は両親から貰った雛人形を飾り、家族で手巻き寿司を食べて祝いたいと思っています。
ひな祭り 今年は娘の初節句。10カ月の娘に両親から雛人形をプレゼントしてもらいました!何日も何日も悩み、やっと購入してもらった雛人形。とっても可愛くて、娘も雛人形を見るとニコニコ笑顔これからの娘の成長が楽しみです。
ひな祭り 地元のひな飾りを見に、巡り歩いています。つるしびながかわいらしい!年季の入ったひな人形(なんと大正時代!)、人形にも個性があってなかなか趣がありますね。
ひな祭り ひなまつりは、ちらしずしをつくって、お祝いしています。今年は、おすしケーキを作ろうかなぁと思っています。とあるメーカーさんのレシピを拝見して、簡単に、そして、可愛く仕上がりそうなので、やってみたくなりました。ケーキのクリーム部分がヨーグルトなのが、少し不安ですが、見た目は本当に可愛いいので、楽しむのにはちょうど良いのかなと、思っています。
ひな祭り ひな祭り娘のお祝いをする予定 コロナが心配なので自宅でちらし寿司もどきを。偏食の娘はたぶん白ご飯に卵焼きになりそうです
ひな祭り もうすぐ出産の予定日です性別は女の子なのですが3月3日までに産まれたら、すぐにひな祭り3月3日をすぎてから産まれたら、ひな祭りは1年後ひな人形を買うタイミング悩みます
ひな祭り 毎年雛人形は飾ります。ちらし寿司を作ってましたが、今年はどうしようかと…肝心の娘が嫁いだので、主人と二人なので、もういいかと思ってます。
ひな祭り 今年はコロナウイルスの影響であまり外出しないようにしているのでホワイトデーやひな祭りが近づいて来てる感じがしなくてとても寂しいです。娘が初節句なのでお祝いしようとは思ってます!!
ひな祭り 今年のひな祭りはおじいちゃんとおばあちゃんも呼んで、みんなでお祝いしようと思っています。お雛様が7段飾りなので毎年出すのが面倒ですが、とりあえず娘が小学生のうちは、と思い毎年頑張って飾っています。
ひな祭り 今年のひな祭りは3人目の初節句なので気合い入ってます!!上の子2人は男の子なのでひな祭りって縁がなかったのですが楽しみにしてくれてます(^-^)
ひな祭り ちらし寿司を食べます。
ひな祭り 息子しかいない我が家はひな祭りに無縁です。ですが、私だって女の子笑。今年はささやかなひな祭りを決行したいと企んでます。
ひな祭り 去年はひな祭りの人形も飾ってなかったので、今年は人形を飾りました!!今年のひな祭りはちらし寿司を作って家族で食べようと思っています
ひな祭り 今年のひな祭りは、家でこじんまりとします。
ひな祭り 今年のひな祭りはちらし寿司をアレンジして作りたいです!今からどんなメニューがいいかなぁと楽しみに考えチュゥお雛様はもう飾ってあります!
ひな祭り 今年は娘の初節句だったので、親戚一同集まりひな人形をと娘を囲んでお祝いしてもらいました。御馳走にデザートに全部手作りし、いい思い出になりました。
ひな祭り 雛人形を出したいのですが、1歳になる息子が歩き回る、色々な物を触る・口に入れてしまうのでどうしたら良いかと…。娘の部屋にとも思いましたがお年頃で物が多い、ちょっと散らかしも(苦笑)。3月3日、1日だけ出すことにしようかと。お雛様〜、来年は長く出すからね〜!今年は許して〜!
ひな祭り 地元で盛大なひな祭りがあるので孫と一緒に見に行ってみたいと計画している。
ひな祭り 去年娘が産まれたので、初節句になります。主人は、行事やイベントには無関心な家庭に育ちました。だけど、娘が産まれてから、行事大事にしようと考え、盛大にお祝いする予定です。イベント大好きな私には、とても楽しみにしてます。
ひな祭り 今年の雛祭りも、我が家の3才の娘の為に小さなお雛様を飾ってお祝いしたいとおもいます。
|
Warning: Undefined variable $comments in /home/hontakasago/hontaka.jp/public_html/hiroba/wp-content/themes/iryou_c2_tw/archive.php on line 75

ひな祭り

ひな祭り 毎年ひな祭りにはちらし寿司と蛤のお吸い物、分葱の和え物を作ります。今年も張り切るぞ。
ひな祭り 雛祭りは、結婚記念日でもあるので、今年は新しく家族が増えて4人で美味しいもの食べに行く予定です
ひな祭り 今年のひな祭りは下の子の初めてのひな祭りなので祖母に買ってもらった雛人形と共に離乳食でのひな祭り料理にも挑戦してみたいと思います(^^)
ひな祭り 去年は色々とあり、お雛様を飾る余裕がなく、とても残念に思っていました。今年は、張り切って1月から飾ってお雛様を満喫しています。私には子供がいないので、自分のお雛様なのですが、祖母が買ってくれた大切な大切なお雛様です。祖母への感謝を込めてお祝いしたいと思います。
ひな祭り 今年の雛祭りは、引っ越した影響で親王飾りだけ飾りました。当日祝うのは難しいので、その前に祝膳でも作ろうかな。
ひな祭り 雛祭りは娘が雛人形と毎年写真を撮っています
ひな祭り 今年は久しぶりにひな人形を飾りたいと思いました
ひな祭り ひなまつりが誕生日なので、雛人形をみるとそろそろだなと感じます。平日のため、例年の通りケーキを買って少しでも誕生日気分を味わいたいと思います。
ひな祭り 今年も雛人形を飾りました。45年前のものですが、大事に飾っています
ひな祭り 豪華な段飾りも飾ってみたいけど、大人だけだから木目込みの親王飾りで、今年もアダルトに過ごそうと思ってます。
ひな祭り 四月から娘は他県の短大へ入学する事になり来月のお雛様は家族みんなでお祝いするのが最後かもしれないと思い週末はお雛様を飾ってある部屋で夕食をしています。成長のはやさも感じつつ自分も歳をとったと感じてます(笑)お雛様も娘の成長を見ていると思いこれからの彼女の成長、実家を離れての生活も無事にとお雛様にも願いつつお菓子や桃のジュースなど買ってきては飾ってます。
ひな祭り 姪っ子と甥っ子とお雛祭りします。3色豆とちらし寿司作ります。
ひな祭り お雛様を出さないで、早何年立つだろうか?7段で、出すと怖いと言われて。娘も今年は下宿を始め、久しぶりに出してみようと思います。
ひな祭り 昨年結婚し、夫の実家で暮らすことになりました。物置を見ていたらお雛様がでてきて、母と一緒に飾りました。
ひな祭り ひな祭りには毎年ひな人形を飾ります。
ひな祭り もう、子どもも大きいので本当に小さなお雛様だけを出して飾っています。ひな祭りの日は毎年、ちらし寿司にハマグリの潮汁を作りささやかにお祝いします。
ひな祭り 我が家の雛人形は昔ながらのどデカイ段飾りです。毎年脚立を使って飾っています。ひなあられはお餅を乾燥させて油で揚げて作ります。年の恒例行事です
ひな祭り 姪っ子ちゃんと一緒にひな祭りパーティーをする
ひな祭り 今年の雛祭りは去年子供が生まれて初めてこの子のためにお祝いしたいと思います。思い出に残る日にしたいです!
ひな祭り 今年は娘が生まれ初節句なので、義理母さんからいただいたディズニーのひな人形をおいてケーキやちらし寿司をつくり写真撮影をして楽しく家族で過ごしました
ひな祭り 今年のひな祭りはコロナウイルスが不安なので家で家族3人だけでする事にじーじとばーばがプレゼントを買いに行く予定も延期になりました。楽しみにしてた食事会だったのですが残念です><
ひな祭り 今年は三度目の娘のひな祭りです。ひな祭りということを分かってきてとても楽しみにしているので、料理やお祝いをするのを家族みんなも楽しみにワクワクしています。
ひな祭り 今年のひな祭りは友人の娘ちゃんも一緒に女子会します
ひな祭り 今年のひな祭りは、孫を招いてのお祝いになります。
ひな祭り 今年の雛祭りは引っ越しがあるので出さないことになりひなまつり感0な我が家です。食事だけでもひなまつりご飯を作りたいと思います
ひな祭り お雛様を今年は、忘れずに早く飾ります。娘から怒られるまえに。
ひな祭り 私が生まれたときにお祝いでおばあちゃんにもらったひな人形があります。私は去年結婚したため、女の子が生まれた際には私のひな人形を自分の子供へ引き継ぎ、これからもずっと大切に飾っていきたいと思います。そういう思いもあるので今年のひな祭りはいつもよりもさらにひな祭りをきちんと行おうと思っています。
ひな祭り 今年のひなまつりは、娘が生まれてはじめての雛祭りです。祖父母からプレゼントされた、雛人形を見ながら「あ!あ!」と嬉しそうに指差しています。当日はいつもより少し豪華なご飯で囲んでささやかなパーティーしたいと思います。
ひな祭り お雛様を飾ってちらし寿司とハマグリのお吸い物を作る予定です。
ひな祭り 今年のひな祭りは姪っ子と和菓子を食べながら遊びます
ひな祭り ひな人形を飾りました。
ひな祭り 我が家では毎年、お雛様を飾ります今年も飾りました。娘は昨年、嫁いでしまいましたが3月3日は、ちらし寿司を作ってお祝いをしています
ひな祭り 今年のひな祭りは子どもと手巻き寿司をしようと思っています
ひな祭り 今年は 娘達3人と雛壇を出してお祝いをしたいと思っております。
ひな祭り 毎年、息子しかいない我が家では、小さなひな人形を飾っています。早く、かわいい女の子の孫が生まれないかと期待しているのですが。
ひな祭り 子供も大きくなり、ひな祭りの行事を楽しむこともなくなりました。テレビを観ていたら、今日お雛様を出すと良縁に恵まれるというので、寂しく一人で出しました。子供達の良縁を願うばかりです。
ひな祭り 我が家は、男の子2人ですが 毎年ひな祭りには手作りケーキでお祝いします。
ひな祭り 今年の雛祭りは、2人目を出産するにあたって入院する日なので雛祭りらしいことはできないなぁと寂しいです
ひな祭り 今年の雛祭りは、少し手の込んだ御馳走を作るつもりです。働いていると簡単な料理になりがちになってしまうので。この様な彩り豊かな洋菓子で、桃の節句を御祝いしたいですね。
ひな祭り 2人の息子は今月から保育園に行き始め、今年のひなまつりは初めて保育園で過ごします。ひなまつりはまたどんな経験をして帰ってくるのか楽しみです。
ひな祭り 毎年ひな祭りの片付けはきちんと行なっているがなかなかお嫁にいけない28歳女子です。
ひな祭り 毎年二人の娘のためにひな祭りをします。妻がちらし寿司を作ります。ミニカップに入れたり、一口サイズにしたり、お雛様型にしたり工夫してくれて盛り上げてくれます。
ひな祭り 今年のひな祭りは、娘とちらし寿司とケーキ作って家族でパーティーします。保育園でもパーティーするので娘は1日に二回パーティーです
ひな祭り 今年はコロナウィルス蔓延で、外出も必要最小限に控えていて、イベントも中止。ひな祭りの親子料理教室に申し込んでいましたが、中止となりました。ひな祭りは、家でちらしずしを作るくらいで終わりそうです。
ひな祭り 今年は結婚して初めてのひな祭りですが、何も予定はありません。実家にいた頃は母が毎年ちらし寿司とケーキを用意してくれていました。ちなみに、関西から中部地方に引っ越しをし、食文化の違いに驚く日々を送っていますが、スーパーに並んでいるひなあられは関西風の丸いあられだったので懐かしく、少し心がほっこりしました。
ひな祭り 今年はひなまつりのイベントや行事が新型コロナウイルスのことで中止になることが多い印象です。来年のお楽しみ!です。せっかく楽しく過ごしたのにイベントに行って感染したなんて絶対嫌です。
ひな祭り 今年のひな祭りは母親が作っていたちらし寿司とお吸い物を作ってみようと思ってます。母親は53で亡くなりもう母親の味は食べれないけど味は何とか覚えてるから作ってみようと思ってます。息子が居るから食べさせてあげたいです。今年はケーキも奮発して楽しいひな祭りをしたいです
ひな祭り 今年は娘にとって初めての雛祭り。お雛様を飾り写真を撮るだけでも一苦労。まだまだ赤ちゃん、でもすぐ大きくなるのを考え寂しくなります。3月3日過ぎてもしばらく片付けずに出しておこうかな。笑
ひな祭り 雛祭り会をします
ひな祭り 今年は折り紙で雛人形作ります。
|
Warning: Undefined variable $comments in /home/hontakasago/hontaka.jp/public_html/hiroba/wp-content/themes/iryou_c2_tw/archive.php on line 75

ひな祭り

ひな祭り ひな祭りは、私な誕生日でもあります。我が家は男の子しかいないので、ひな祭りは特にやったことがありません。毎年誕生日ケーキを食べています。
ひな祭り 今日お雛様を出しました。春が近付いてきた感じがします。春が待ち遠しいです。
ひな祭り 先日お雛様は飾りました。ひなあられはお飾りしています。
ひな祭り 今年のひな祭りはいろいろなあられを買い食べ比べしてみたいと思います。
ひな祭り 今年の雛祭りは、押し寿司を作ろうと思います。ちらし寿司もいいですが、簡単で可愛くできる物にしたいなと思っています。もちろん、ケーキなど甘いものも食べます。雛祭りの飾り付けも楽しみ!
ひな祭り 昨年娘が産まれましたので、今年のひな祭りは、さらに賑やかになりました。
ひな祭り ひな祭りは、毎年ちらし寿司を作ります。今年は初めて、型にはめて、立体的なものにする予定。子どもたちの反応が楽しみです。
ひな祭り 今年も子供の時揃えてもらったお雛様と、お雛様が並ぶ立体ポストカード、お雛様が描かれた色紙などなど、家中のお雛様を飾りました!お菓子を沢山並べ、自分達も同じお菓子を頂いて楽しみます。
ひな祭り ひな祭りも年と共に見方が変わってきてありがたさと子供の頃の思い出が蘇ってくる素敵な思い出がいっぱい詰まった毎年くる3月3日では有るけれど2020年の3月3日は楽しみです。
ひな祭り 娘は七回目のひなまつりです!毎年バレンタインデー近くに娘と一緒に飾ります。喧嘩しながら……笑笑毎年恒例で当日はちらし寿司を作って、雛ケーキを食べてお祝いします!今年はケーキを買おうか作ろうか悩み中です……
ひな祭り 男の子ですが、お雛様大好きなので、飾ります笑
ひな祭り 去年の11月に誕生した初孫(女の子)の初節句です。肺炎騒ぎで暗いムードの世の中ですが、健やかな成長を願って家族みんなでちらし寿司をいただきたいと思います。
ひな祭り 知り合いのちびさんたちがフランスへ移住。日本にいれば今年はひな壇をプレゼントするつもりでした。写真だけ送る予定です。
ひな祭り 我が家のおひなさまは立派な七段飾りです!出すのは毎年大変ですが、飾ると華やかになりやっぱり飾ってよかったと思えるおひなさまです!
ひな祭り 孫とお雛様を飾ってお祝いしたいです。
ひな祭り 今年のひな祭りはひな人形を新しく買いました料理を張り切って手作りして盛大に祝います。
ひな祭り わが家は娘がいるので、お内裏様とお雛様だけの雛人形ですが、毎年節分が終わると直ぐに飾ります。なるべくたくさんの食べ物をお供え(?)をします。そして、3月3日当日は、私の母が作ってくれたちらし寿司と買ってきたイチゴふんだんのケーキでお祝いするのが恒例になっています。皆元気で、なるべく長く続けていきたいなあ。
ひな祭り 実家では本物の雛人形を飾っていましたが、今年からは手作りの雛人形を飾っています。
ひな祭り 娘が一歳となり、ひな人形にも興味を持っています。今年は自分と妻、娘の三人だけで、ささやかながらもひな祭りのご飯を作ろうかなと思います。来年はジジババを交えて盛大に!
ひな祭り 雛祭りは雛人形を飾ってちらし寿司を作りたいと思いました。是非お菓子としていただきたいと思います。よろしくお願いします。
ひな祭り 今年のひな祭りはひな人形も用意したのでチラシ寿司でも作ってお祝いしたいなと思います。
ひな祭り 昨年孫に買ってあげたお雛様を出し、元気に大きく育ってくれたことをお雛様に伝えながら飾り付けました。
ひな祭り 今年のお雛様は受験生がいるので塾でいない分、いつもより大人しくなりそう。下の子たちは、お姉ちゃんの分まで騒いでもらおうかしら(^^)
ひな祭り ひな祭りは雛人形を必ず出してひな寿司ひな祭りスイーツを楽しみます
ひな祭り 姪のひな祭りは、実家代々のひな人形を飾ります。
ひな祭り 今年のひな祭りは長男家族が名古屋に家を建てて帰って来たので初めて孫と歌を歌ったりお菓子食べたり出来る事を楽しみにしています。
ひな祭り 雨水の日におひなさまを出して飾りましたよ!3歳の娘は、朝晩必ずお内裏様とお雛様に挨拶をしています!
ひな祭り 今年は、ひな人形のパンを作りたいと思っています♪
ひな祭り 今年のひな祭りは初節句なのでちらし寿司と可愛いケーキでお祝いする予定です。
ひな祭り 私は、今年成人を迎えましたが例年通り、祖母と一緒にひな人形を出しました。毎年一緒に出しているのですが、その時間はたわいもない話をしながら楽しいひとときだと感じています。私が生まれた時に購入してもらったひな人形ですがきれいにしています。また、来年も祖母と一緒にひな人形を出したいです。
ひな祭り 今日近所の和菓子屋さんに行くと、桜餅やらひなあられやら菱餅なんかが並んでて、ついつい可愛さのあまり買ってしまいました。
ひな祭り 今年のひな祭りはちらし寿司を作りたいなぁという希望。お決まりみたいになっているのですが、絶対ではないので、去年はしなかっ、た……うッ、記憶が! ていうか記憶力が!(笑)菜の花は欲しいなぁ、春っぽい色で飾りたいです。
ひな祭り 2/14に、第三子となる待望の長女が誕生しました。9歳と6歳のお兄ちゃんたちも、小さくてかわいい赤ちゃんをとても喜んでいます。女の子のお祝い事が無縁だったこれまでとことなり、ひなまつりも一緒にこれからお祝いできることがとても嬉しく思います。今年のひなまつりは、家族みんなでご馳走で雛人形を飾り、お祝いしたいと思います。
ひな祭り 一軒家からマンションに引っ越して来る時に7段のお雛様も一緒に持ってきました。しなしながら狭いマンション。引っ越し後、お雛様が飾られることは1度もありません…今年くらいは出そうかなと、ちょっと罪悪感を感じています。
ひな祭り うちは四人家族で息子が2人。ひな祭りは我が家には関係ないイベント〜と安心していたのですが、長男がコンビニのひな祭りケーキのチラシを発見してしまい、『これ食べたい!!!』と言い出す始末…『女の子のお祭りだからうちは食べないよ〜』と伝えたら、『お母さん女の子じゃん!!』との事。今年はお母さんから女の子になり、ケーキを皆で食べる事になりそうです
ひな祭り 今年は、娘の子供(女の子)の初節句です。息子の子供は、男の子だったので、七段飾りを出しての初めてのひな祭りがたのしみです!
ひな祭り 今は夫婦2人ですが、お雛様は和室にだしてちらし寿司にハマグリのお吸い物、桃のはなを飾り毎年のイベントとして過ごそうと思っています。
ひな祭り 早くお嫁に行けますようにと娘の幸せな姿が見れますようにと願いを込めてお願いしながらだしてます。場所をとりますが、家の中が華やいだ感じになり春の訪れと、買ってくれた時の思い出が蘇り今は亡きおじいちゃんおばぁちゃんの姿を思い出します
ひな祭り 長男の娘の初節句やります。
ひな祭り リカちゃん人形の雛人形をネットで発見しました。すごくかわいかったです。
ひな祭り 七段飾りのお雛様を飾りました。床の間に飾っても見てくれる人もいないので玄関ロビーに飾りました。毎日雛壇見て行ってきますと挨拶して出かける娘に嬉しく思ってます。今年はお寿司とケーキでお祝いしたいと思ってます。
ひな祭り 三人姉妹で一人一体ずつ雛人形があるのですがなぜかあたしの雛人形だけ太っているからいまの自分をみてるようで笑えます(⌒‐⌒)
ひな祭り 娘が五歳、三歳になりましたので、今年は娘たちと一緒に雛壇を飾る予定です。お内裏様とお雛様の小さなものですが、丁寧に飾りたいと思います。今年からスタートした天皇誕生日のおかげで連休なので、ちょうど良かったです。ちなみにバレンタインは、最近は職場では流行らないようで、上司に渡したら「唯一のチョコばい!」と思いがけず喜ばれました。
ひな祭り 今年のひなまつりは、娘が生まれて初めての初節句なので、ケーキやちらし寿司を作り盛大にお祝いする予定です。
ひな祭り 娘が2人いるので、例年、雛祭りは祖母や両親を呼んで雛祭りパーティーをしています。ちらし寿司より手巻き寿司の方が娘たちが喜ぶので色々な具材を用意して楽しんでいます。今年は新しい具材を増やしてみたいなぁと考え中です。
ひな祭り ひな人形は実家に置いてあります。自分は今下宿しているので直接見て楽しむことはできませんが、母は毎年飾ってくれているようです。
ひな祭り 去年3歳の娘のひな祭りは、母から贈られたお雛様を飾って気合いを入れて、ひな祭りパーティーもしたのですが、娘はお雛様よりも横に飾ったアンパンマンの指人形のお雛様セットの方が気にいったようで、ずっと眺めたり「わたしのお雛様」と喜んでいました(笑)そのアンパンマンの指人形は、食玩の「あつまれアンパンマン」というシリーズで、バンダイのサイトからクラフトの雛壇の型紙もダウンロードでき、確かに凝った造りのソ¥フビ人形ではありましたが、数万円のお雛様よりも数百円のアンパンマンのおもちゃがいいとは、子どもの無垢さには笑ってしまいました(^-^)
ひな祭り 先日、やっとお雛様を飾りました。子供達が小さい頃はみんなで飾っていましたが、ここ数年は、それぞれが忙しく私1人で飾っています。少し寂しい気もしますが、飾ったお雛様を見ると「お!飾ったね!」と声をかけてくれます。久しぶりに今年はお雛様の前に家族で座って、お茶したいです。
ひな祭り 3歳になった娘と一緒にだしました。
ひな祭り 私は毎年勝浦ビッグ雛祭りに行きます。今年も楽しみにしていたのですが、コロナウイルス対策で中止になったと聞いてとても残念です。千葉だけでなく、各地でそういった催しが中止や延期になっていますね。寂しいことではありますが、今年はおうちでゆっくり、自分のお雛様を見て楽しむことにします。
|
Warning: Undefined variable $comments in /home/hontakasago/hontaka.jp/public_html/hiroba/wp-content/themes/iryou_c2_tw/archive.php on line 75