56.学園祭・音楽会・文化祭

音楽会・学園祭・文化祭

音楽会・文化祭・学園祭 娘の学校の学園祭はヴァーチャルになりました。
音楽会・文化祭・学園祭 毎年、ワイドショーで大学の学園祭を取材している様子を見かけますが、今年は当たり前ですが一つもありませんね。新入生はリモート授業で大学生活を満喫できていないようで気の毒だなと思います。一日でも早く平凡な日常に戻って学生の皆さんに楽しい思い出を作ってもらいたいです。
音楽会・文化祭・学園祭 例年なら学習発表会がある小学校ですが、今年は体育館では密になるので、校庭で春にできなかった運動会の徒競走とダンスが披露されました。ビデオ撮影したのですが、コロナで学校行事がないので久しぶりにビデオカメラを触ったことに気づきました
音楽会・文化祭・学園祭 今年の子どもの学校祭は、参観できるのは各家庭1名のみの上、くじ引きで場所を決め、10分のみ観覧できるという何とも寂しいものでした。しかも、2階のギャラリーからネット越しのため見にくいし!子どもたちも、声を出して応援できないし、マスク着用のまま走ってはいけない競技ということで物足りない様子でした。それもこれもコロナのせいで!!早く特効薬が開発されて、以前の活気ある学校生活に早く戻れるよう祈っています。
音楽会・文化祭・学園祭 クラスごとの演技で、5分で入れ替え。でもやっていただいただけで満足です。先生方のご苦労に感謝です。
音楽会・文化祭・学園祭 今年はコロナ禍のため、様々なイベントが中止になったり規模を縮小して行われていますね。中でも学園祭や文化祭等の学校イベントに関しては、人生の中でほんの一時しかない期間での想い出となるイベント・・・今年、これらのイベントの主役になる予定だった学生・生徒の皆さんは本当にがっかりされていて、かわいそうです。でも、こんな時こそ将来「あの年はコロナの影響で○○だったけど、その代わりに△△が出来て良かったね。こんな経験って、私たちしかしていないよね・・・」と想い出になるような何かを是非見つけてほしいです。
音楽会・文化祭・学園祭 今年の子供の文化祭はオンラインになりました。今年ならではの文化祭を楽しみたいと思います。
音楽会・文化祭・学園祭 学生はかわいそうだね。コロナ収束で来年は例年通りに開催したいね
音楽会・文化祭・学園祭 学祭文化祭音楽会は親は禁止…
音楽会・文化祭・学園祭 今年は学園祭や運動会親は見に行けなかった楽しみにしてたのに…来年はコロナおさまってますように…
音楽会・文化祭・学園祭 今年は息子が初めての文化祭の予定でしたがコロナで中止になり、息子の中学校で毎年披露されている組曲も3年生の保護者のみその場で観る事ができ、それ以外の学年の保護者はネットでの鑑賞となりました。また密になったらいけないと3年生と2年生の一部の子供しか披露する事ができなく、1年生の息子はたくさん練習していたけれど披露する事はできませんでした。
音楽会・文化祭・学園祭 娘、短大の文化祭は中止で息子、高校の文化祭も中止でした。やっている所もあり高校生になった息子はとてもやりたかったようでずっと今でも何でと言っています。密になるのは心配ですが行事がすべて中止になり勉強ばかりでは可愛そうですね。
音楽会・文化祭・学園祭 今年は新型コロナウイルス感染防止のため、さまざまなイベントが中止や縮小になりました。我が子の通う学校の文化祭も縮小にての開催でした。卒業になる今年、息子が舞台でダンスを披露。でも保護者は生で見ることはできませんでした。以前のような社会生活にはもう戻れないのかもしれません。でも新しい形を生み出していくチャンスと捉えて、日々の生活も前向きに送っていきたいと思っています。我が子達の世代の未来が明るいものになりますように。
音楽会・文化祭・学園祭 自分の母校は残念ながらコロナの影響を踏まえて学園祭は開催されませんでした。恨めしい限りですが致し方ない気持ちです。
音楽会・文化祭・学園祭 娘は高3で吹奏楽部でSAX担当でした。吹奏楽コンクールでは全国大会常連、金賞も何度もとる強豪校です。娘も家族も当然先輩方の様に全国大会へ出場し金賞を目指すのだと思って入学しました。いよいよ娘は三年生。オーディションにも受かり無事コンクールを目指せると思ったらコロナ禍…三年生として演奏会すらやれず、私は吹奏楽が嫌いになりそうでしたところが秋に先生方の配慮により演奏会をさせて貰えたのです。娘のはじめてのソロ。心の中で1番拍手をしました。音楽、大好きです。
音楽会・文化祭・学園祭 今年の音楽会では我が子の学年だけで家庭から1人だけが入って聴く事ができました。じゅうぶんな間隔をあけゆっくり聴けましたが、子供達も他の学年の演奏は聴けず、一応ホームページには音源だけが聴けるようにはなっていたが、やはり生演奏が聴きたかったです
音楽会・文化祭・学園祭 音楽会もコロナウィルスの影響で観客数の上限が決まっていて、自分自身は充分楽しめましたが、やはら観客の熱気や興奮はあまり伝わって来なかったです。早く通常に戻ってもらいたいです。
音楽会・文化祭・学園祭 私は大学4年生なのですが、今年の学園祭は残念ながらオンライン開催となってしまいました。それでも、オンラインなりの楽しみ方が沢山あって、いつも以上にミスコンやミスターコンを応援しましたし、最後にいい思い出作りができました!!!きっと、実行委員の方々は本当に大変な思いをしたと思いますが、素敵な学園祭を有難う!とこの場を借りて伝えたいです!来年こそ、後輩たちは、通常通りの楽しい学園祭ができるといいなと願うばかりです。
音楽会・文化祭・学園祭 私の学校の文化祭には多くの方が訪れます。しかし新型コロナウイルスの影響で、保護者のみの参加となってしまいました。専門家学校なので、手の凝った食べ物などがでます。保護者のみの文化祭でしたが、午前の整理券の時点で売り切れになるほど大繁盛でした。来年は近所の方々も来るので楽しみです。
音楽会・文化祭・学園祭 今年は、子供達の文化祭は中止、音楽会は生徒のみで保護者なしで行いましたが子供は楽しかったみたいです
音楽会・文化祭・学園祭 子どもの通う小学校での音楽会について書かせていただきます。例年は学校の体育館に保護者が招かれて行われていた音楽会ですが、今年は感染症拡大の影響で、リモートで観賞しました。ライブ配信だけでなく、アーカイブもあったため、普段仕事で鑑賞できなかった夫も子どもと一緒に見られて嬉しそうでした。また、遠方の子どもたちの祖父母も配信なので自宅にいながら子どもたちの活躍が見られてとても喜んでくれていました。感染症の影響で思うように楽しめないことも多いですが、悪いことだけではないなぁと感じました。
音楽会・文化祭・学園祭 今年の文化祭は規模を大幅に縮小されました。来客なしで大学関係者のみで行われました。本来であれば芸能人を招待してイベントをするのですが、それもNG。模擬店も感染予防のためにNGで、写真もソーシャルディスタンスを保った撮り方でなければ指導されてしまうほど厳しくなりました。
音楽会・文化祭・学園祭 今年のピアノ発表会はコロナ感染を心配して客席は使用せずに、演奏する子供達がステージに立つだけの寂しいものでした。コンクールも結果は後日郵送で‥‥励みになる、発表会やコンクールもただ弾くだけ寂しい思いました。
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
音楽会・文化祭・学園祭
|
Warning: Undefined variable $comments in /home/hontakasago/hontaka.jp/public_html/hiroba/wp-content/themes/iryou_c2_tw/archive.php on line 75

音楽会・学園祭・文化祭

音楽会・文化祭・学園祭 今年はコロナ禍のせいで軒並み中止です。
音楽会・文化祭・学園祭 今年は長男が小学校に入学しましたが、コロナの影響で各イベントが中止もしくは大幅な縮小にての開催になっております。
音楽会・文化祭・学園祭 仕事柄、高校生と関わることが多いのですが、彼らから「文化祭は外部の人が入れない」と聞きました。とっても残念そうな表情を見ると、こちらも少し寂しい気持ちです。来年は思いっきり楽しめる秋になるといいな。
音楽会・文化祭・学園祭 今年はコロナの影響でいろんな行事が中止されている中 規模を縮小してですが何とか 学園祭をすることができ 娘も喜んでいました 飲食の出し物や学生以外の人は学内に入ることできなかったけれど 自分たちで工夫して それなりに楽しかったと言っていました
音楽会・文化祭・学園祭 毎年10月に開催する歯科祭りというものがあるんですがコロナのために中止になりました。まあ御時世ですね。残念です。
音楽会・文化祭・学園祭 今年の音楽祭はコロナの影響で親は見に行けなくなりました。残念ですが、子供には頑張ってきてもらいたいです!
音楽会・文化祭・学園祭 今年は、コロナのため 毎年楽しみにしている孫の学校や習い事に関しての行事、コンクール等がなく、家に閉じこもった状態で残念な思いをしています。本人たちが一番残念で悔しいでしょう。可哀想でなりません。
音楽会・文化祭・学園祭 孫がいます。ピアノを習っているのですが、発表会があるとのことで招待を受けています。コロナ禍の中で、どんなことになるのか、不安がありますが、出席可能かどうか、回答待ちです。初孫ですので、見てみたい問う気持ちと、コロナは、怖いという気持ちが輻輳しています。 どうしましょう。
音楽会・文化祭・学園祭 今年の娘たちの学園祭はリモート開催です。親はWEB上にアップされた動画や写真を見るだけ!なんとも味気ないけど今年は仕方ないのか。
音楽会・文化祭・学園祭 今年の中学校の音楽会は、コロナで見に行くのは家庭で1人のみ。早く皆んなで応援に行けるようになりたいです。
音楽会・文化祭・学園祭 今年の音楽会はコロナの影響で祖父母が見学できなくて、とても残念そうです。だからこそ、気合いを入れてビデオカメラ撮るつもりです!孫の勇姿をキレイに取れるようにがんばります!
音楽会・文化祭・学園祭 今年は地域の学校音楽会は中止。学習発表会は、学級毎の発表会。全ての行事はコロナ禍で縮小です。
音楽会・文化祭・学園祭 地域の学校軒並み文化祭中止で可哀想やわ
音楽会・文化祭・学園祭 私は大学生なのですが、今年の春の学園祭はそもそも学校に入ることができなかった時期に開催予定だったため中止になりました。毎年学園祭には芸人さんが来るのでそれをとても楽しみにしてたのですが、正直来年も学園祭がどうなるかはわかりません。でも、今は春とは状況が違います。オンラインも一般的になってきました。来年はせめてオンラインでいいので学園祭を楽しめたらいいなと思います。
音楽会・文化祭・学園祭 今年の母校の文化祭にOGとして参加したのですが、リモートで色々なイベントを行っていていてなかなか出来ない体験をさせてもらいました。
音楽会・文化祭・学園祭 オンラインで行うところも多いみたいですね。
音楽会・文化祭・学園祭 今年の音楽会は、客席が1人おきの状態でのものでした。チケットをとるのはちょっと大変でしたが、その分、ゆっくりと音楽を楽しめました。今までは、モノと贅沢にしがみつきすぎて、身動き取れなくなっていたのでは、と考えてしまいました。コロナがなかったら、考えもしなかったかもしれません。恥ずかしい限りです。
音楽会・文化祭・学園祭 今年はコロナのせいで子供の行事は殆ど無くなりました…大きくなるにつれ、学校での様子は行事の時のみしか知れないので残念。でも親が残念な数倍は子供達も残念なんでしょうね…来年はコロナも落ち着いて、きっと楽しい楽しい年になることを期待しましょう!
音楽会・文化祭・学園祭 孫の文化祭に行って来て、子供達の生き生きした行動にびっくり、社会劇だったり、大吹奏楽だったり、自分たちの学園祭と相当に違いがある事に気づかされました。でも、孫の活躍には拍手を送りたいです。
音楽会・文化祭・学園祭 街の秋の祭りも地元の小・中学校の学芸会やイベントも全て中止となり寂しい年になりました。日常生活ではソーシャルデスタンス、うがいの励行、マスクの着用などとルールができる為、ある意味で規則正しい生活になった気がします。考えたら可笑しいですね。人類の危機的損害を及ぼすコロナウイルスの存在が乱れた生活習慣の見直しを図りそれを防ぐ為に全世界で奮闘している姿はどこかの映画の作品でもなりそうなストーリーじゃないですか?
音楽会・文化祭・学園祭 今年は息子が高校生となり学園祭・体育祭など観覧しにいくのをとても楽しみにしていたのですがこのような状況ですべて中止となってしまいがっかり。。。来年は絶対観覧に行きたい母です。
音楽会・文化祭・学園祭 今年は、親も入れない文化祭、体育祭でした。実感ないわー
音楽会・文化祭・学園祭 子供が通っている小学校はコロナの関係で文化祭は中止でした。その代わりに、10/31(土)に授業参観兼作品展示会という形での開催でした。授業を見て、廊下に飾ってある絵と学級新聞を見るだけでしたが・・・。授業も30分程度しか見ることができず、密にならないように入れ替え制でした。早く終息すると良いですね。
音楽会・文化祭・学園祭 今年の音楽会はクラスごとの発表だけで他の学年は見れないがこういうご時世なので発表会ができるだけで幸せなのかなと思う。コロナは早くおはまってほしいが当たり前が一番幸せなんだと思った。
音楽会・文化祭・学園祭 子供の高校の文化祭…開催は検討されていたんですが、無くなってしまいました。色んな大会や行事が中止となっています。甘い物頂いて元気だそう!
音楽会・文化祭・学園祭 保護者を入れ替え制にして、密をさけました。
音楽会・文化祭・学園祭 今年の幼稚園の行事は半分くらい中止で運動会もかな。の短縮…発送会に向けて頑張ってる娘ですが、これだけ頑張ってるのできちんと開催してもらえる事を願うばかりです!!
音楽会・文化祭・学園祭 我が子の学祭は出店もありません。静かでした。
音楽会・文化祭・学園祭 高校2年の子供がいます。今年はまだ体育祭も文化祭も開催されていません。しかし、なんとか修学旅行は日程は変わりましたが行くことが出来ました。コロナ禍でいろいろ制限はあってでしょうが、やはり楽しかったらしく本当に良かったと思ってます。同行してくださった先生は生徒が感染しないように……と大変だっただろうと思います。今月は体育祭、分厚いの文化祭も開催して下さるそうです。例年通りともいかず親も見学することはできませんが、先生方には感謝しております。
音楽会・文化祭・学園祭 毎年ミュージックフェスタという音楽祭があったが、今年はコロナで中止になった。ホッとした。
音楽会・文化祭・学園祭 コロナの中、いつもと違った文化行事の楽しみが試みられています。これも文化の発展につながるのでしょう。
音楽会・文化祭・学園祭 子供の学校の文化祭は、やはりコロナの影響が大きかった。
音楽会・文化祭・学園祭 今年はコロナの影響で、小学校の行事が全て中止になりました。音楽会もありませんが、変わりに授業参観で一曲だけ演奏してくれることになりました。今、練習中なので楽しみです。
音楽会・文化祭・学園祭 今年の秋の文化祭は中止となってしまいました。諦めることの連続で悲しいものです。
音楽会・文化祭・学園祭 高3の娘が通ってる高校の文化祭は、今年はコロナの感染予防等で、今年度の受験生の学校見学を兼ねた、中学3年生の子達しか来場できなかった。昨年は、母の入院の看病もあって見学出来ず、今年は最後の年だから、絶対に見に行くぞーって意気込んでいたのですが、非常に残念な結果になってしまいました。
音楽会・文化祭・学園祭 今年コロナ禍でうちの子供たちも残念がってます!けど仕方ないと思う来年まで心も待機して素晴らしい一年を過ごしています
音楽会・文化祭・学園祭 毎年、この時期に子供の学校で文化祭が行われますが、今年は中止になりました。模擬店や発表会など楽しみにしていましたが残念です。
音楽会・文化祭・学園祭 今年はコロナ禍で 子どもたちの学校行事はすべて中止です。来年を楽しみにします。
音楽会・文化祭・学園祭 老夫婦が楽しみにしていた保育園での敬老会、小学校での運動会や文化祭 みんな新型コロナの感染防止のため 中止になってしまいました。可愛い盛りの孫達とふれ合える機会だったのに… 仕方のない事だとわかっていても 寂しいですね。
音楽会・文化祭・学園祭 息子の保育園の発表会は出来るかどうかギリギリの判断になりそうですが、今のところ感染が落ち着いている地域のため実施できそうなのでなんとか出来たらと思います。このご時世なので仕方がないですが、コロナ前のマスクなしで皆がワイワイとしていた時が随分遠くに感じます。
音楽会・文化祭・学園祭 コロナ禍で人数制限があったりいろいろな規制がありましたが、娘の中学最後の音楽会を観に行くことができてとても嬉しかったです。
音楽会・文化祭・学園祭 職場は中学校で司書をしています。今年は学校祭が感染予防のため中止になりました。そのかわり、3年生が自分たちでとりくんだ様々な取り組みの発表会を今日行い、私も図書室が3年棟にあるため拝見しました。皆個性を生かした発表で、ダンスや絵、トーク、朗読などどれもクオリティの高さに感心してしまいました。一番は工務店の跡継ぎだという生徒さんがグループで作った木工台!あまりのクオリティの高さにびっくりしました。3年生の可能性を感じる時間となりました。
音楽会・文化祭・学園祭 今年は文化祭が全くなかったのでさみしかった
音楽会・文化祭・学園祭 今年の文化祭はコロナで中止になった。残念で悲しかった。
音楽会・文化祭・学園祭 楽しみにしていた子供たちの学校行事は全て中止かオンライン開催になりました。さびしいかぎりです。
音楽会・文化祭・学園祭 今年は高校生活最後の文化祭が開かれるはずだったのにコロナの影響で中止になってしまいました。そして、他の行事も次々となくなってしまい。それでもみんな受験に向けて切り替えて頑張っている姿がとても素晴らしいなって思っています。
音楽会・文化祭・学園祭 今年は子供の園の行事がほぼ中止になったが、来月の発表会は行う予定なので楽しみ
音楽会・文化祭・学園祭 高校一年生と大学一年生の子供がいますが、今年はコロナのせいで初めての文化祭が上の子はなくなり、下の子は日程や時間を短く保護者他も出入り禁止で、生徒と先生だけで行われ寂しいようでした。
音楽会・文化祭・学園祭 娘の合唱コンクールが音楽ホールで開催されたのを鑑賞しに行きました。
音楽会・文化祭・学園祭 子供はの吹奏楽のコンクール。今年は無観客で開催するそうです。
|
Warning: Undefined variable $comments in /home/hontakasago/hontaka.jp/public_html/hiroba/wp-content/themes/iryou_c2_tw/archive.php on line 75