
| 毎年お歳暮でお酒をいただくのですが、我が家には誰もお酒が飲める人がおらず処理に少々難儀します。相手の欲しいものを贈るのは難しいですが、せめて相手にとって全く不要なものは送らないように、と我が家から贈る場合についても思いをいたします。 | |
| 今年もお歳暮は田舎の母に牛肉を送ります。今楽天スパーセールをやってるのでお得に購入しようかな。 | |
| お世話になっている叔父の大好きなきんつば。お歳暮として贈りたいと思いました。 | |
| 今年はお歳暮はどんなものを送ろうか迷いましたが、地元の名産を送りました | |
| 毎年お歳暮は、人と違うものを贈りたくて、ネットをググって各地の特産品を探し吟味して送らせてもらってます。今年は会社関係や知人、お世話になった方々にほししいたけのセットにさせてもらいました。保存もきくし料理にもたくさん使えるし来年も変わった商品をまた探すつもりです。 | |
| 毎年両親に贈っています。今年は弟家族と鍋を囲んでもらおうと思ってカニを贈りました。 | |
| 大学時代に友達として、何時も遊んだり、勉強したりした友達に今年も歳暮を贈ります。自分の町は海岸にあるので、何時も海産物を選んでいます。鮭もいいけれど、牡蠣もいいけれど、桜鱒の取り立てを贈りますね。美味しいから家族みんなで食べて下さい。 | |
| 何にしようか?いまだに決められなくて、やはり干物の詰め合わせになりそうです。 | |
| 毎年新しいアイテムが出てくるので迷います | |
| お歳暮の時期になると、毎回自分が食べたい物を送ってます。兄弟姉妹には、何か欲しい物があればその都度連絡がありますす。 | |
| 今年のお歳暮は日本酒にしました。よい天候に恵まれる年末になるといいですね。 | |
| 今年のお歳暮は、主人の実家にはビールを、私の実家には直接会って焼き肉をご馳走しました。 | |
| 例年通り、両親・親戚・友人たちに計7件、お酒・飲料・スイーツなどを贈りました。毎年だいたい同じジャンルの商品を贈ってます。 | |
| 毎年同じビール類にしました | |
| ハムばかり送られてきて、毎日夕食にハムがある。 | |
| 親戚に、富有柿を送りました。地元の名産なので、毎年の恒例になってます。 | |