寒さ対策09

寒さ対策

寒さ対策 今年は暖房費の節約!という事で、寝相が良くなった息子(8歳)とくっついて眠る様にしています。去年は寝相が悪くて何度も寝ながら蹴られたりパンチされたりと大変でしたが(笑)今年は寝相が良くなってくれたおかげで今のところ暖房要らずで眠りにつけています。
寒さ対策 家にいることが多く寒いので暖房と加湿器をつけています
寒さ対策 今年は暖冬ですが、風は、やはり冷たいです。なので、カイロを背中と肋骨の下あたりに貼って行くことが、良かった寒さ対策でした。
寒さ対策 今年の寒さ対策は息子です!1歳になったばかりの息子にくっついて暖をとっています!!
寒さ対策 家のなかでは、主に半纏と電気膝掛け毛布を使用しています。朝の用意の時だけ暖房をつけています。窓についたてを立てて冷気を防ぐようにしてみましたが、やり方が悪いのかあまり変わらなかったです(苦笑)カーテンが薄めなので、厚手に変えようかと思っています。
寒さ対策 今年は息子が生まれて初めての冬になります。インフルエンザはもちろん、風邪も出来るだけひかせたくない。しんどい思いはさせたくないと思い。夫と相談してデロンギのヒーターを購入しました。モコモコのレッグウォーマー、ユニクロのヒートテックは欠かせられません。
寒さ対策 上半身は、ユニクロの薄いダウンの上に普通のダウン。下半身は、スパッツと毛糸のパンツの上にガウチョ。もちろん靴下はひざ上です(笑)
寒さ対策 私の住んでいる地域は天気予報で言う気温よりも2度ほど低いです。体が細いので寒がり、いつも寒さ対策はしています。寝るときは靴下、メチャメチャ寒くなると電気あんかを仕事に出かけるときは首はタートルの服・マフラー・ブーツお風呂は入浴剤を入れてじっくり体を温め、脱衣所は温風ヒータをして体が冷える前にベッドに飲み物もココア・スープ・カフェオレなどいろいろ揃っています。
寒さ対策 ついに股引デビューしました…
寒さ対策 今年は思ったより寒くはないので特にこれといった対策も必要ないのですが、皮下脂肪を人よりためていますので、それが対策になっているかな?夏場は苦労しますが。
寒さ対策 今までは服装ばかり気にして、寒いのを我慢してスカートを履いたりしていましたが、今年からは、首、手首、足首の3つの「首」は特に冷やさないように防寒をしっかりするようになりました!!
寒さ対策 今年の冬は暖かいですね!でも、『首』のつく場所は冷やさないようにしています。
寒さ対策 私はとても冷え性なので、寝るときはゆたんぽ(ゆたぽん)を使っています。足が温まらないと寝付けませんが、ゆたぽんのお陰で温かく眠れます。
寒さ対策 今年の寒さ対策は厚着をして乗り越える。
寒さ対策 私の寒さ対策は、あったかいコーヒーやジンジャーティーを飲んで、体を冷やさないようにすることです。ずっと沖縄に住んでいて、冬が短いので、毎年楽しみです(笑)寒い中で、ゆっくりあたたまるのが、至福の時間です
寒さ対策 子供と公園で遊ぶことが多くて、必ずマフラーと手袋と帽子はかかせません。マスクもすると更にあったか。蒸気もあって美容にもいいかな、と思っています。
寒さ対策 あまり寒くない日が多いです。今年度はまだ雪が降っていません。人生初スタッドレスタイヤを購入・交換したのに・・・。
寒さ対策 今年は例年と比べ暖かく、まだ一度も暖房していないので、本格的に寒くなったら耐えられるかな?ガスファンヒーターしかないのでそれで対応します。
寒さ対策 今年は暖かいので、ヒートテックを仕込むくらいしかしていません。
寒さ対策 背中にカイロを張り付けて、寒さ対策をしています。
寒さ対策 私は東京都内在中なのですが、今年の冬は暖冬だとニュースなどで取り上げられているため、毎年この時期は黒タイツの80デニール以上をスボンの時も下に履いたりして毎日履くことが当たり前だったのですが、なぜそんな変挑戦をしたのかわからないのですが、いつまで、ストッキングで我慢できるかという変な挑戦をはじめて、まだ、今年度はストッキングで我慢できていて、黒タイツに頼ることなくww無事挑戦は順調に進んでいるので、今年は例年より寒くなく、ほんと暖冬なんだと実際に身をもって実感しています!
寒さ対策 今年は暖冬、実家の北海道も雪がない。お正月の帰省、子供は雪あそびを楽しみにしていたのに残念です。
寒さ対策 比較的暖冬ではあるものの、バイクでの通勤は手が痛くなるほど寒いのです。今年はその手を温めてくれる念願の充電式ヒーターつきグローブをとうとう購入しました。
寒さ対策 湯たんぽも進化しレンジでチンする時代に!後片付けもなく楽チンです。特にお気に入りなのが首肩用。布団に入ってスマホや読書の時にとても重宝しています。
寒さ対策 今年は雪も少なく過ごしやすい日々ですが、周りにはインフルエンザに罹った人も多いようです。九州の友人からたくさん送ってきた金柑で焼酎煮を作ってみました。風邪の予防に食べたり生姜を入れてホットティーにしたり。私の寒さ対策です。
寒さ対策 去年の12月に第二子の長男を出産しました!長女(2歳)の時は夏だったので、冬生まれは初めてで、温度調節に気をつけています。実家ではエアコン+コタツを使用していましたが、自宅ではエアコンのみで過ごしています。乾燥するので、両親が加湿器を買ってくれました!大人と違って暑い寒いを伝えられないので難しいですが、この冬を乗り切れる様頑張ります!!
寒さ対策 今年は暖冬でまったく積雪がありません。毎年子供が出勤する前に道路の雪かきをしていましたが・・。寒さ対策もありのせん。着ぶくれするほど厚着するよえにしていますが。
寒さ対策 今年からただ室温をあげるだけではなく、室温よりも湿度を上げるようにしています。乾燥対策にもなるし、湿度が高いと暖かく感じやすいためです。
寒さ対策 今年は体を鍛えて筋肉をつけることで、寒さを乗り切っています!
寒さ対策 今年は暖冬で、ここ雪国富山でも未だ雪が降っていません。雪かきが必要ないので楽ではありますが、何故か不安です・・・
寒さ対策 今年は暖冬ですね。冬に入ったばかりは寒かったのですが最近はあまり寒くありません。家族が寒いといっても私は暑かったりするので不思議です。原因ははっきりしたことはわかりません。入浴剤や塩をいれてお風呂に入りだしたからか、体に良さそうな食生活をしだしたからか・・・。まあ 体に良いことをしだして結果がそれについてかたのかも。
寒さ対策 足が特に寒いので厚手くした他の重ね履きしています
寒さ対策 今年の寒さはあまり寒くなく少し暖かいような気がします。でも、我が家はこたつは毎年なく、ストーブのみで過ごしております。そのせいか家族は風邪をひいていません。今日は少し寒いですが1度でいいからこたつで暖まりたいなぁ〜。
寒さ対策 妊娠中のため、寒さや冷えに注意しています。お腹が大きくなったので防寒具を購入する予定でしたが、例年よりも暖かく、購入しないままで終わりそうです。(コートの前をとじなくても過ごせた為)モコモコの靴下やレッグウォーマーは愛用しています。
寒さ対策 元々冷え症で、体を冷やさないように気を付けています。お風呂のとき以外は腹巻き・レッグウォーマー・ネックウォーマーなど。見た目よりも防寒重視で温めています。
寒さ対策 今年は暖冬の為、そんなに寒さ対策しなくても今のとこは大丈夫ですね。服の下にヒートテック着ているだけで寒さ知らずです。このまま寒くならないでほしい。。。
寒さ対策 ユニクロの極暖を上下ではく!今までどうせ他社と変わらないでしょと思っていましたが、着てみると手放せなくなりました。
寒さ対策 雪国なのに、今年は全くと言っていいほど雪が降らず、そして寒くない!ですが、少しでも家を暖かくするために窓へのプチプチ(緩衝材)は必須です☆彡
寒さ対策 各アパレルメーカーさんが出されている、暖かく感じられるよう工夫された洋服を購入しておりました。が、こんなに暖かいなんて!完全防寒の格好は周りからも浮いている気がしています。暖かい冬。もちろん歓迎です。でも季節に応じたおしゃれをしたいんだ。と気付かされた今年の冬です。
寒さ対策 あまり寒くないので外出に手袋着用くらい
寒さ対策 例年になく雨が多く暖冬の今年の冬今年は『着すぎない!寒いなら動く』をモットーにヌクヌクとじっとする時間を極力なくしこまめに動くようにしています。そのおかげか家が片付くようになりました
寒さ対策 寒さ対策は、帽子、マフラー、手袋、ブーツ、ダウンコート、そして、背中にカイロを貼る。あと、服装は裏起毛^_^これで、寒いヘッチャラです。
寒さ対策 今年は暖冬なんですかね。お布団も羽毛布団だけで十分。平年は羽毛布団の上に毛布も掛けてます。とはいえ、寒いからと朝シャキッと起きれないのはどうして〜
寒さ対策 あったかいスープにしょうがを入れるようにしてます。あとお腹にほっかいろをはってます。
寒さ対策 雪も降る気配がないし暖冬なのでカイロなど使わずなるべく体を動かして少しでも灯油を節約してます。ヒートテックを着て上着を着てれば比較的あったかい。
寒さ対策 3人目の子供が産まれ、毎日座る暇もないくらいバタバタ。動きまわっているからか、寒さを感じることも少なくなってきているみたいです。やっぱり動けば暖かい!
寒さ対策 今年の寒さはいつもより暖かいのでそんなに気になりません。でもやはり石油ストーブに頼って過ごしています。
寒さ対策 当地名古屋では1月16日現在、まだ降雪がありません。エアコンを昨年買い替えましたが出番なしです。気候変動が心配です。
寒さ対策 足元から冷えるので、今年は思い切ってちょっとお高めの靴下を購入して履いてます。ウール100%、暖かさが全然違います!!暖かくて見た目もかわいい靴下のお陰で気持ちも上がります。靴下一つでこんなに違うとは思いませんでした。たかが靴下、されど靴下!!
寒さ対策 今年はあまり寒くないが、乾燥はするのでハンドクリームと保湿剤は欠かせない