
| 今年の七五三、上のお兄ちゃん(5歳)と下の妹(3歳)を同時に行いました。2人合わせたお着物での記念撮影がとても華やかで、両家じぃじばぁばも揃って神社への参拝も済ませ、みんな笑顔で過ごせ、とても良い記念になりました。これからも2人共、仲良く、健康にすくすく育って欲しいと願います。 | |
| 姪っ子が七五三です。可愛い着物を着ていてほっこり。自分の時も両親が着せてくれたな〜と思い出し、ちょっとしんみり。 | |
| 寒い中七五三参りをしてきました。こども達は祈祷後に貰えるおもちゃがとても嬉しそうでした。千歳飴が長いものではなく、スーパーに売られている切ってある短いものでした。寂しいような気もしました。 | |
| 孫の七五三のお参りに家族で行ってきました。大安の日曜日だったのでにぎわっていました。 | |
| 今年孫が七五三でした。私の仕事関係で19日に執り行ったのですが、15日を過ぎても大変盛況でした。自分の子供たちは全て15日かその前には行っておりましたが、これも時代ですかね。 | |
| 今年息子が3歳で七五三を迎えました。産まれてから3年…本当にあっという間でした。神社でご祈祷をしてもらってるとき息子が神様はどこに居るの?って聞いてきました。私はちゃんとどこかで見てるよって答えました。そんな七五三でした。 | |