
| 深夜まで競技が続き選手がかわいそう、どうにかならないのか? | |
| 今回のオリンピックは政治的からみも多くていまいち面白みが感じられません。 | |
| 高梨選手に金メダルを取ってほしいです。 | |
| こんなに盛り上がらないオリンピックも珍しい気がいたします。政治的な思惑が表立って、どうしても興味がわいてきません。とても残念です。それでも、日本選手ガンバレ! | |
| テレビの前で応援します。みんな頑張って下さい!! | |
| 期待のジャンプもスケート3000mもだめ、フィギュアスケート団体も5位に終わりなかなかメダルは難しいですね。後は大好きなフィギュアスケート男子、女子ですね。メダルが取れそうなのは。 | |
| なかなか楽しめます。フィギュアたのしみ〜 | |
| 平昌オリンピックが開幕しましたが、技がどんどん高度になっていて、一歩間違えば大ケガ、大事故にもなる技を出さなければならないようになっているように思えます。少し前はフィギュアで3回転が飛べるかが話題だったのに、今は4回転が当たり前に組み込まれています。どうぞケガをせずに、自分が頑張ってこられた成果を出しきってほしいと思います。 | |
| フィギュアスケート以外興味がないので、あまり面白くありません | |
| オリンピックは、アスリートが必死で身体を鍛えて練習して予選で出場権を勝ち取ってやっと出られるスポーツの祭典だと思います。それを政治に使う北朝鮮、流される韓国。でも、1番腹が立つのはワイドショーの取り上げ方です。オリンピック専門の番組枠があるから良しとしてるのか分かりませんが、ワイドショーで結果を少しだけ放送し、あとは北朝鮮のやれ美人応援団だ、やれ金与正だとオリンピック以外を放送してる方が多い有り様。そんな事は、ニュースでやれば良いと思います。何のためにニュース番組が有るのか分からない。一生懸命やってるアスリートを、もっと取り上げてあげるべきだと私は思います。 | |
| 冬季オリンピックをテレビの前で応援しています。予想外の寒さが話題になっているのが心配です。外の競技をする選手や応援する方々が体調崩さないよう願うばかりです。がんばれ日本 | |
| 日本のレベルも上がってきた。 | |
| 厳しい環境のなかでメダルを獲得しているので見入ってしまう | |
| お隣の国、韓国・平昌での開催なので、起きている間にリアルタイムでメダルの瞬間が観れて嬉しいです。リオの時は寝不足になりました・・・(笑) | |
| 高梨沙羅選手!銅メダルおめでとう!やっとだね。これからも頑張れ! | |
| 今回は何個の金メダルを獲得するのか楽しみですね(^^♪ | |
| メダルの色や取る取らない関係なく、今までの練習の成果が出せて自分自身に悔いがないように頑張って欲しいです | |
| とにもかくにも“金”待ちです!(`ー´)ノ | |
| なんと言っても注目してるのは羽生結弦選手です。怪我がどこまで治っているのかがとても心配ですが、羽生選手ならメダルにむけてやってくれると思います。 | |
| 頑張ってメダル沢山とってほしいです | |
| 平昌オリンピック始まりましたね私の彼氏は韓国人なので韓国を応援していて、私は当然日本を応援しているのですが、韓国より日本が上の順位に出た時などは彼氏にバレないようにこっそり喜んでいます笑 | |
| 高梨沙羅ちゃん、本当に良く頑張ったなぁと旦那と釘付けで見ていました。 | |
| 連日、オリンピックを観戦しています。冬季オリンピックは特に、どの種目も10代の若い選手が多いなと感じます。日本も、東京オリンピックに向けて、国全体でスポーツ強化に励んでもらいたいと思います。そして、今回韓国と北朝鮮の合同チームが話題になりました。オリンピックは平和の象徴です。政治が絡むことなく、オリンピアの精神を大切にして選手はただ純粋にスポーツに専念してほしいです。その姿を見て、私達は感動や勇気をもらう事ができます。これからもずっと、オリンピックが国と国を繋ぐ大会であってほしいと思いながら、どの種目もどの国にも頑張っている選手を応援したいと思います。 | |
| 冬季オリンピック平昌、日本人選手がメダルをとっていますね。私達夫婦は特に葛西選手を応援しています。4年前、ソチオリンピックの時は私たちは知り合ったばかりでよくメールでオリンピックの話をしていました。その時から葛西選手を応援していたのですが、8回も出場されているということで是非、金メダルをとってほしいと思います。 | |
| 高梨沙羅選手の銅メダルが嬉しかったです!四年前が昨日のことのように思い出されます。四年間、努力してのメダル本当におめでとうございます。 | |
| 生後約3ヶ月の息子と家の中でゆっくり観戦したいと思います!羽生結弦くんのフィギュアが楽しみです! | |
| 日本選手の皆さん、頑張って下さい。テレビの前で、応援しています。 | |
| スピードスケートの高木選手の銀メダル獲得に感動した | |
| チョコと同じくらいフィギュアスケートも大好きです。羽生結弦さんのスケートをとても楽しみにしています!頑張れ!日本! | |
| メダル獲得の有無に関わらず、日本代表としてオリンピックへ出場するだけでも素晴らしいことですね! | |
| 平昌オリンピック、2月12日、日本人選手3人がメダル獲得。大会期間中、どんどんメダルを取ってください。応援しています。 | |
| 今回のオリンピックは屋外の競技は悪天候らしいので、出場選手が大変だと思います。 | |
| オリンピック始まりました、選手の皆さん自分の力を信じで頑張ってください! | |
| 高梨沙羅ちゃんの銅メダルには感動しました。最近イマイチ調子がよくなかったみたいだったので、銅メダル獲得した時はとても嬉しそうでガッツポーズが印象的でした。 | |
| これまで頑張ってきた選手たちには力を発揮してもらいたいですが、会場がマイナス10度を下回る寒さと強風に見舞われているとのこと、体調を崩さず怪我もなく無事に終えられることを望んでいます。 | |
| 今まで仕事などでじっくり見たことがなくて、今年の平昌オリンピックを見て選手がインタビューで周りの人のためにこの場所に来たって言っているのを見て感動しました。 | |
| 冬季五輪の開催地、日本に対して優しくないですね。平等なスポーツの戦いに政治とか過去のこととか、持ち出してほしくないなと素直に思います。 | |
| 平昌で沢山のメダルを期待してます(^^)極寒の中、頑張ってもらいたい! | |
| 冬季オリンピック時期に出産を控えていますがなかなかメダルが取れず悔しいです!選手のみなさん頑張れ! | |
| 友達の息子さんがオリンピックに見事出場!こんな快挙、人生で初めてで自分の事の様に感動しました。友達を送りだした後、ふと色んな感情が湧きました盛大に応援してしまったけど、見守るご家族の期待に対するプレッシャーなど心中大変だろうな、と。オリンピックは参加することに意義がとあるけれど、やっぱり日本中の期待を背負って戦う事なんだと感じました。帰国した友達には美味しいお茶とお菓子でねぎらいたいです。 | |
| オリンピック残念です!天候もひどいし… | |
| 皆さんよくやってると思いますし、頑張ってほしいと思いますが、メダルはなかなか難しいと思います」 | |
| オリンピックなんて見ないと思ってたんですがたまたま、高梨沙羅選手が飛ぶ所を見て感動しました | |
| 続々とメダル獲得してますね。とても楽しみです。 | |
| ちょうど昨日、モーグル男子とスピードスケート女子とスキー女子ノーマルヒルのメダル獲得瞬間をTVで見てました。あんまりスポーツ興味なかったんですけど、オリンピックに関してはなぜか見てしまいます。それだけ特別なんだと思います。競技によっては、一瞬で終わってしまうのもあります。4年間この為に頑張っている選手の姿見てると泣けてきます。長いんだか短いんだか…続けていけるメンタルの強さすごいです。 | |
| 今年もしっかり見ています!高梨沙羅選手が好きです!銅メダルおめでとうございます | |
| 期待外れ。開催国の人の価値観が全然違う。 | |
| 毎日テレビで見て、オリンピック選手には勇気もらいますね!笑顔、素敵!!東京オリンピック見に行けたらいいなあ〜! | |
| 娘達がスケートに興味を持ち、週末スケート場に行く予定にしています。 | |
| 昨日、ジャンプの高梨選手が銅メダルを取りましたね。前回のオリンピックは4位と悔しさから、大変頑張ったと思います。また、若いのに、メディアへのコメントもすばらしいと思いました。次は金メダルを狙って欲しいと思います。 |