
| 今年はお風呂に湿気取りを置いて、カーテンなども専用の洗剤を使ってカビを増やさないようにしています。 | |
| 今年のカビ対策は、こまめにカビとりハイタ-やアルコール除菌をしています。 | |
| 風呂場出るとき暑いお湯かける | |
| お風呂のカビが気になってます。お風呂を洗ったあと、すぐ防カビ剤をまいてましたが、乾燥していないと効果が薄いと知り…。カビとの戦いは長そうです。 | |
| 今年のカビ対策は、湿気を溜め込まないよう室内の窓を開け、風通しを良くし湿気を防ぐと同時にカビ対策 | |
| 今年に限りませんが、カビ対策にはとにかく換気です!1度カビが出てきてしまうと中々消すことが出来ないので、発生させないことを徹底しています。 | |
| お風呂のカビには、50℃以上のお湯をしっかりかけて、防ぐようにしてる | |
| こまめに水気を拭き取り、換気をするようにしています。 | |