
| 7/20のみ、外食で鰻丼を食べました。 | |
| 鰻丼食べました〜 | |
| 当日、店頭での、この匂いの誘惑に勝てません。でも、さすがに2回は贅沢なので、いわしの蒲焼に変えました。差がありすぎましたが、意外にも、好評でした。 | |
| ウナギを食べました 高値でしたが元気に夏を乗り切れるように奮発 | |
| ナマズを食べました | |
| 7/20にウナギ食べました | |
| 今年もウナギを食べました。「う」の付く食べ物なら何でも良いらしいけれど、やっぱりウナギが一番ですね。 | |
| とりあえず鰻、食べてみました。 | |
| 1回目は旦那さんが飲み会だったので、2回目にうなぎを食べました!贅沢に、は無理ですがふたりで仲良く1匹分けて食べました。中国産でしたが、昔より美味しくなってるように感じました。そして、不思議と夏バテしかけてた体が軽くなったような気がします。うなぎパワーで今年の猛暑を乗り切れそうです。 | |
| 土用丑の日は会社の社長から大きい鰻をごちそうになりました!まいとしの楽しみになってます | |
| 土用の丑の日はスーパーで鰻弁当を食べて妻と満足しました | |
| 酷暑が続いているなか、精でもつけようと、スーパーで購入したうなぎをみんなでいただきました。2歳の娘は「美味しい!」と言ってたくさん食べて大満足のようでした。暑さに負けずにすくすく育ってほしいです。 | |
| 土用丑の日は、やっぱり鰻を食べてしまいました。資源の事も考えながら、感謝して食べました | |
| 私は鮮魚部門で働いているので、土用の丑の日、二の丑の日は大忙しでした。お店は予約品もあり、間違わないように必死でした。しかし今年は自分のボーナスで家族と近い親戚にうなぎをご馳走することができ、みんなに喜んでもらえたので、ほんの少しだけ日頃の感謝を伝えられ良かったです。二の丑という日はあまり知らなかったのですが、お店に来る主に年配の方々は知っている様子で、その日はたくさん売れたので私は嬉しかったです(笑) | |
| うなぎが高くて手が出せません。 | |
| 土用丑の日は、主人がウナギがにがてなので、ウシつながりでステーキを食べました。 | |
| 今年は8月1日に取り寄せた鰻を家族で食べました!青森の夏はとても涼しいので夏バテはあまり無いのですが、鰻は夏の楽しみです。 | |
| コンビニで鰻弁当を買いました。国産で結構高かった〜 | |
| 鰻が大好きで、丑の日に鰻丼を準備しました。今年は妊婦のため、主人の鰻を一口だけもらいました。出産後にいっぱい鰻を食べる予定です!! | |
| 今年は手ごろな値段でうなぎを購入できても猛暑には勝てませんでした | |
| 我が家では、この日に家族(4人みんな)皆で頂きます。 | |
| ことしの名古屋は異常に暑い丑の日と言わず毎日でもうなぎでも食べないと倒れそうなんです | |
| 土用の丑の日は最近は少し高値ですがうなぎを食べます。 | |
| 今年はウナギが不漁ということで非常に高値につき、一切食べておりません。悲しい色やねー。 | |
| 7/20にうなぎ食べました! | |
| ウナギの値段が年々高騰し、今年はまだ食べていません。 | |
| うなぎが好きな旦那さんとうなぎが苦手な私と子供。毎年土用の丑の日は家族でメニューが違います。旦那さんはうなぎのかば焼き、子供と私は牛ステーキでそれぞれ精をつけました。 | |
| 例年通り鰻を食べました | |
| 土用の丑の日は鰻が高騰して手が出ませんでしたが、土用の丑の日以外だったら安く買えたので食べました。それにしても土用の丑の日に鰻のかば焼きが大量に売れ残り廃棄したニュースを見ると悲しいですね。恵方巻もですが。。。 | |
| 今はうなぎだけじゃなくて色んな蒲焼きがあるのにビックリした! | |
| 今年は2回あったが、8月1日にうなぎの長焼きを食べた。 | |
| うなぎを買って食べました。 | |
| 貧乏な我が家の土用の丑の日は旦那は中国産、妊娠中の私と子供達は若干小骨の心配もあったのでかまぼこのうなぎ(うなじろう)を食べました(笑)でも子供達は中国産のうなぎを少しあげてもかまぼこのうなぎの方が美味しかったようでガツガツ完食!ビックリ!本家国産の良いウナギは食べれなかったけど、各自美味しく食べれて楽しかったです(*^^*) | |
| 妻がスーパーでウナギを買って来てくれ、うな丼にしてくれました。1人1匹ずつだったので、食べ応えがあり美味しかったです! | |
| 鰻が大好きで今年は二回も食べれたからラッキー♪ | |
| 1の丑だけでしたが、奮発して美味しい鰻重をいただきました。 | |
| 翌日の半額になったものを購入して美味しくいただきましたよ。 | |
| ウナギの価格を見て、やり過ごすだけだった。 | |