
| 7歳の息子が好きな子からバレンタインデーの手作りのお菓子をもらって来て大喜び!ホワイトデーには推奨品のエコルセにしようかなと思っています! | |
| 孫娘の彩良(小2)は、4月からタイ・バンコクの日本人学校に転校になります。従って今年のホワイトデーは、日本最後となりますので苺とチョコレートを満喫させたいと思っております。 | |
| 5歳の息子がバレンタインデーにチョコをもらったので、一緒にお返しを選ぶのが楽しかったです。 | |
| 今年のホワイトデーはネックレスを贈ろうと思っています感謝を込めて贈ります。 | |
| 今頃になって義理チョコ3個もいただいた何をお返ししたよいか。 | |
| 先日、娘から手作りのバレンタインチョコをもらったので、お返しをどうしたら良いか迷っています。 | |
| 主人と一緒になってからも付き合っていたときからもホワイトデーとは無縁です。私は毎回バレンタインにあげますが主人から一度ももらったことはありません。お返しするのを知らないのか知っているのかよくわかりませんが一度もないです。今年ももうないと思っていました。ですがホワイトデー待たずに次の日なんとお返しにとケーキを買ってきてくれたのではありませんか。なんと31年ぶりです。びっくりするやらうれしいやらです。 | |
| 今年のホワイトデーは、息子と私でクッキーを買ってくる予定です。妻と娘はクッキーが好きで、いつも瞬殺されてしまうのですが、、、。30分くらいはもつくらいの量を買ってくる予定です。 | |
| 彼女が出来た息子が、何をあげるのかが楽しみです | |
| 毎年うちの旦那も、息子も一回もバレンタインのチョコをもらってきたことがありませんでした!しかし、なんと今年は二人とももらってきたのです!息子は、いかにも友達の延長で、友チョコって感じでもらった女の子も把握してるのですが、問題は旦那です!最初もらってきた時、娘も私も大きな箱に入っているうちの一つか二つでしょ?っと思ったのですが、しっかりした某有名店の箱に入ったチョコでした!娘は、パパ毎年0個だからって自分でわざわざ買いに行ったんじゃない?と笑っていたのですが、そこまでして見栄を張る訳もないので、私がパパどーしたの?といかにもきにならないふりをして洗い物をしながら聞いてみると、最近韓国から派遣されてきた子に仕事手伝ってあげたらもらったんだよー!と普通な返事で答えが返ってきました。それが、本命か義理か、お世話になったからかとてもとても気になるとこですが、どうしても悔しくて聞けてません(>_<)ホワイトデーはどーするのか、旦那は返すのか、それとも返さないのか、いや返さない訳がないし、考えて考えた結果、娘に何気なく聞いてもらう事にしました!すると、パパは、もうおじさんだし、くれた子は若いお姉さんだから、何お返ししていいかわからないから、会社のみんなでお寿司を食べに連れてってあげるよ〜と言っていたそうです(^_^;)なんだか、へんに心配した自分が恥ずかしくなったのど、旦那にも息子にもチョコをあげていない自分が一番ダメな女だとつくづく感じました。なので、ホワイトデーは、私から、旦那と息子に手作りクッキーをあげようと思います。 | |
| 旦那にホワイトデーのお返しは現金がいいかと聞かれました。でも、やっぱりホワイトデーは、ケーキかお菓子のお返しがいいです。 | |
| 4歳の息子が幼稚園に入園後初めてのバレンタインデーを迎えました。仲良しの女の子からチョコレートやお菓子をもらいとても嬉しそうにしていた息子ですが、なんと今気になっている子からもいただけたのです。これから迎えるホワイトデー、どうなるのか今からワクワクしています。 | |
| 近所のショッピングモールを見ていてもあまり盛り上がっていないのかな?という印象。バレンタインの方が種類も沢山ある気がします。 | |
| 今年のホワイトデーは中学生息子が事前に女の子たちに『チョコ頂戴♪』と言いまくっていた成果があり、八個頂けたようです(笑)。手作りでお返しするということなので、ちょっと食べれるものができるのか怖いですがまかせてみようと思います(((^^;)。 | |
| 我が家は6人家族。私以外は男性。バレンタインデーはチョコレートをあげたのに、お返しはもらったことがありますん。しょうがないから、自分でケーキを買ってます | |
| 今年のバレンタインは本命がいなかったのですが、義理のつもりで渡した方に思いのほか喜んでいただき、ホワイトデーにデートすることになりました。軽い気持ちであげたつもりがあんな笑顔を見せられたらキュンときちゃいます…こんなことってあるんですね笑 | |
| 毎年親戚からバレンタインデーのチョコレートを貰ってばかりで一回もお返ししたことがありません、今年こそチョコのお返しをと思っています。 | |
| 今年のホワイトデーは子供たちが用意してくれるかも。おこずかいで買ってあげるね。って。。。そういう気持ちが嬉しいですね。 | |
| 今年は初めて息子がバレンタインをもらってきたので、ホワイトデーのお返しをどうしようか息子と考えようと思います。 | |
| 今年のホワイトデーは、主人から何がもらえるかなぁ?ホワイトデーといえば昨年11月に亡くなった実母の誕生日です。まだ納骨をしていないので、この日にする予定にしていたのですが、もう少し暖かくなる3月末に、お墓にいれてあげようと思ってます。 | |
| この歳でバレンタインのプレゼントとなると、女房と長男と次男のお嫁さん、そして長男宅の孫からいただくのですが、ホワイトデーはお嫁さんと孫だけで、それも女房任せという横着さ。歳のせいにしてはいけないんですけどねえ〜。 | |
| 今年のホワイトデーは久しぶりにプレゼントが多そうです。 | |
| 毎年ホワイトデーは、旦那さんが会社でもらったチョコのお返しを用意する日です(笑)。今年こそはサプライズでプレゼントがあったらうれしいな〜と思って、欲しいお菓子をさりげなくアピールしています。 | |
| バレンタインは遠距離の彼にチョコレートを送りました。ホワイトデーも会えないので何か送ってくれるようです。何が届くか今から楽しみです。 | |
| 今年もホワイトディーの季節です。息子から毎年プレゼントをもらうので今から楽しみです。 | |
| 毎年のホワイトデーには主人が手紙とプレゼントを用意してくれます。イベント系が大好きみたいでホワイトデーが近づいて来ると何をお返しをしようか?とドキドキ、ワクワクするそうですよ。女子みたいな可愛い主人です。 | |
| ホワイトデー、心温まるものをお返ししたいですね。 | |
| 何年振りかで、妻と娘からチョコが来ました。高齢になっても嬉しかったですねえ。・でも3個ばかり出してくれただけで、後は何処かに閉まってしまいました。もう出してくれないのかなあ・・・? 20個くらい入っていたんだがなあ・・・。残りは自分達へのご褒美なのかなあ・・・? | |
| ホワイトデーは昨年末結婚婿入りしたのですが新妻のお嫁さんにシフォンケーキを焼いてあげようと思います!チョコといつも美味しいお弁当のお礼ですねっ! | |
| 今年のホワイトデーこそは、ケーキをつくります。お菓子をつくると、材料の計量が適当すぎていつも失敗。薄かったり、焦げたり、り、、そろそろ本気を出すよ | |
| 今年のバレンタインは逆チョコの日だったので男女共にお世話になっている人達へ感謝の気持ちを込めてチョコを渡す事が多かったと思います。ホワイトデーも大切な人達への感謝の気持ちを込めて交換しあったりするのかなぁと思うとなんだかほっこりとした気持ちです。日本のバレンタインホワイトデーの文化もどんどん変わっていくのだなぁと思いました。 | |
| ホワイトデーにプロポーズしてください。 | |
| 「バレンタインのお返しなんて別にいらない」とは言うものの、年末頃からそれとなく欲しいものをチラつかせてヒント(サイン?)送ってたり。ホワイトデー作戦はあるあるでしょう♪ | |
| この歳(御年64歳)になってホワイトデーのお返しを考えなくてはならないとは嬉しいような、バカみたいな自分がいます。でも家族間のコミュニケーションが図られればそれでOK,Ok!です。でも内心は贈るものへの反応にハラハラ、ドキドキなんです。 | |
| 今年のホワイトデーは、ホワイトチョコをあげたいぞ。 | |
| 昔はバレンタインデーでは課内の女性が個人ごとに1個チョコレートをくれたものですが、最近は共同で1個になってしまいました。それでもお返しは1個を全員で分けてくれと言う訳にもいかず個人ごとに1個配らざるを得ないので、財布的には規模しいです。でも、女性社員と気軽に仕事以外の話ができるいい機会なので、毎年楽しみにしています。 | |
| 残念ながら職場でのバレンタインデーイベントが減っているのでホワイトデーも期待できないのですが、職場の交流に小さなプレゼント交換はとても役に立つのでは、と思っています。オフィスグリコよりはもうすこしリッチな感じのお互い感謝を表現するようなオフィスでの仕掛けとして気軽に購入手配できるような、またはメッセージの仕掛けがあるようなCMやオフィスへの働きかけがあれば導入したいです。 | |
| 今年のホワイトデーはいつもと違う感じのお返しにしたいです。 | |
| 今年のホワイトデーには初孫の女の子から貰える予定です。 | |
| 彼氏に上げたがホワイトデーにはそんなに期待していませんから是非とも食べてみたいです! | |
| お返しはどのくらいの金額がいいのか迷います | |
| ホワイトデー毎年、何返すか悩む | |
| 息子のホワイトデーのお返しどうしようかと話し合い中です! | |
| いつもホワイトデーは、奥さんの好きなチロルチョコを箱買いして喜ばれていますが、今年は少し変えてみたいと思いました。 | |
| 今年はバレンタインデーで、チョコレートをたくさんもらえなかったので残念です。ホワイトデーは、ホワイトチョコレートを使ったお菓子を送ります。と、いっても旦那さんと子供のかわりにかうんですけどね。自分のためにエコルセ買いますねー。 | |
| 昨年は主人に忘れられたので。今年こそはもらえると期待しています。が、遅くてホワイトデーが過ぎてからでしょうね。 | |
| 最近彼氏と別れたばかりで今年のバレンタインデーは父親にだけ渡しました。ホワイトデー…欲しいのですが父親はくれるような人ではないので今年は何もナシだと思います(´・ω・`) | |
| ホワイトデーにも手作りのお菓子をプレゼントします。 | |
| 今年1年生の息子がチョコレートを幼稚園から仲良しの女の子たちに沢山もらいました。とても嬉しかったようで、その日の夜からホワイトデーのお返し何にしようかな?と考え、手作りのチョコをあげるそうです。どんなチョコレートを作るのか楽しみです。 | |
| 11歳の娘は、ホワイトデーの次の日は誕生日。毎年、バレンタインはあげたい人が多すぎて配るのが大変です。年々増えて、今年は70近かったです(´・ω・`)なのでホワイトデーも皆さんからのたくさんのお返しと、誕生日プレゼントで大変です。みんな気を使ってくれてありがたいです。 |