残暑バテ対策07

残暑バテ 残暑バテ対策として、甘酒を毎日飲んでいます。
残暑バテ この夏は本当に暑い。昨夏も猛暑ではあったが、その上をいく。梅雨の長雨が明けるや否や、とにかく熱い。まだまだ暑さが続くのか?台風を待ち望むと言ったら、水害の被災地の人々にはまことに申し訳なく思う。追い打ちをかけるコロナ禍、どう収束していくのか?大変不安である。ところで、本題の残暑バテ対策は、外に出ないで・クーラー三昧に尽きる。
残暑バテ スポーツドリンクと梅干は毎日摂って水分補給は家族で声かけ(誘いあい)しながら飲んでいます
残暑バテ 梅雨明けが例年より遅く、暑い日々が続きます。段々と食欲が減って体も怠くバテ気味。そこでやはり昔の人に倣い、梅干しを使った料理が食卓に上がります。食べすぎた時も梅干しや酸の強い食品で口先をさっぱりさせています。この秋は秋刀魚も漁獲量が減り、例年通りと行かない年になっています。何とか元気を出していかないとコロナに負けてしまいそうになるので、バテずに過ごしたいものですね。
残暑バテ  先日、タカラジェンヌがラジオ体操を行う画像を見ました。美しい…。ラジオ体操は様々な効果があり、特に、関節の可動域が広がり怪我をしにくくなるそうです。小学校の頃の夏休みを思い出しながら、残暑バテ対策に多少の効果を期待しつつ、朝6時半は眠いので、朝8時40分のラジオ放送を聴きながらタカラジェンヌとは完全に違うニュアンスの体操を続けている今日この頃です。
残暑バテ 今年はコロナに加え猛暑の毎日で外出はせず家の中でクーラーずめ
残暑バテ 今年はかなりの猛暑でした。暑さ対策として保冷剤持ち歩きや朝早くからの行動で過ごしました。日が一番暑い時間帯は日陰や家でのんびりです
残暑バテ 残暑バテに備えて、三食の食事時間を変えずに栄養バランスを考えた食事を心がけています。また、睡眠不足が大敵なので、快適な室温を寝る一時間前に設定し、体調を崩さないように配慮しています。何よりも日常の生活リズムを崩さないように、早寝早起き朝ご飯に努めていきたいと思います。
残暑バテ 節電したい。だけど命には変えられないので、クーラー実質24時間つけてます(;_;)子どもたちも暑いと機嫌が悪くなる私の性格を引継いでるので、クーラーは家族の平和のために欠かせません!
残暑バテ 残暑バテ対策は、冷やした果物を積極的に食べるようにして、体の中の熱を逃しています。
残暑バテ 先日誕生日を迎えて50代になりました。日々体力の衰えを感じてきて体力が落ちてきました。夏でも温かい飲み物を飲んで秋バテにならないよう過ごします。
残暑バテ 私の残暑バテ対策は、とりあえず寝る!です。お昼寝もですが、どこかへ行く移動中でも少しでも寝ると言うのが対策です(*^^*)
残暑バテ できるだけ外出しない。外出時は午前中か夕方にする。
残暑バテ 今年はマスクな上に暑さも厳しいので、しっかりと水分補給と冷却スプレー、扇風機(首にかける)を買い、乗り切ろうと思います。
残暑バテ 水分を取ったり梅干しやニンニクを食べる事で夏バテ解消している
残暑バテ 毎年夏になるとだいたい夏バテで食欲減退してしまうのがわかっているのでとにかく栄養を取るようにしています。甘いものが好きなので水ようかんや塩豆大福をよく食べてます。キンキンに冷やしたり冷凍したりして食べます。おかげで痩せることなくばてることもなくなりました。口当たりのなめらかな小豆の効果は結構夏バテ対策にいいと思います。
残暑バテ 今年の夏は厳しかったですが、過ぎてしまったらすごい涼しいのを感じます。それでも身体は疲れているんだなと感じて、無理しすぎず午前中にお散歩したりと少しずつ体力をつけています。、
残暑バテ もうすでに夏バテしていますが、そのまま秋バテに続くのでしょうか。対策としては冷たい物をとりすぎないように気をつけようと思っています。あと旬の野菜や果物を食べています。
残暑バテ 夏バテ予防に赤紫蘇ジュースを飲んでいます。 自分で育てて手作りしています。
残暑バテ 残暑バテに負けないようにあまり食欲がなくても三食しっかり食べるようにしています
残暑バテ 夏バテの続きにならないように、甘酒がいいという情報を信じて、毎日飲むようにしています。効くといいなぁ。
残暑バテ 夏バテを起こさないようにあまり冷たいものは飲食しないようにしています。また、本当に暑いけれど一人鍋を作って内から体をあたためるようにしています。また、いつも夏はシャワーなんですが今年は湯船につかるようにしています。でもおふろから上がった後、お風呂に入ったのに汗だくで、なんのためにお風呂に入ったのか分からなくなりますが(笑)
残暑バテ 毎日1個以上梅干しを食べている
残暑バテ 冷麺、梅を使った料理をよく作るようになりました。夏バテはほんとにつらいです。
残暑バテ コロナ禍のうえ、連日の猛暑も重なりなかなか外出することができずにいます。残暑バテにならないよう体力をつけるため、夜のランニングを始めました。防犯対策をしっかりし、毎日気持ちいい汗を流してストレス発散にもなっています。
残暑バテ 夜の十分な睡眠とお昼寝です。
残暑バテ 涼しい時間帯に散歩して体力つける。
残暑バテ 水分補給、食事はいつもよりちょっとだけ味濃い目にしています。
残暑バテ 食べたい時に食べたいものをしっかり食べて寝ます。炭酸のジュースはがまん。
残暑バテ あえて汗をかく運動をしている
残暑バテ 規則正しい生活をするようにしています。3食しっかり食べて運動をするようにしていますが、あまり暑くて運動をしない日もあります。暑さに負けてだらだら過ごす日があってもいいのかなと自分に言い訳をしています。
残暑バテ 今年も残暑が長引きそうで、朝5時頃に、雨の日以外、3年前に脳梗塞を発症して居るので、リハビリを兼ねて、500メートル位の散歩を、50分掛けて、奥さんは、2キロ近く、私を監視しながら、二人で太陽が日を射す前に、してます。
残暑バテ 残暑バテには、レモン水を飲んでクーラーで涼む
残暑バテ あまり冷たい食事は取らないようにしています。スイーツやフルーツで冷たいものを食べるので食事は暖かいものを食べるよう心がけています。飲み物も冷たい物は喉越しがよく飲み過ぎてしまうので熱いお茶やコーヒーを飲んでいます。お菓子には暑い飲み物の方が合うと思いますし。
残暑バテ 今年は猛暑だけでなく、ステイホームで運動不足。秋になったら、密を避けてウォーキング、山歩きをしようと思っています。
残暑バテ 冷房をつけない時間を少しずつ増やし、身体を暑さにならして夏バテ対策をしています!
残暑バテ こまめな運動をしています
残暑バテ 秋バテ防止にエアロビ、ウォーキングしてます。毎日、ヨーグルトにきな粉をかけて食べています。
残暑バテ 夏バテしないように、昼寝て夜外出するように工夫した。嬉しいことに、この生活だと日中の激しい暑さを感じずに済むので快適である。また外出後はシャワーでクールボディソープで体を洗いクールダウンするととても爽快である。暑い夏には夏バテしないようにこれがオススメ!
残暑バテ 夏は毎年夏バテして素麺ばかり食べていたが、最近はフルーツを多めに摂るように心がけている。
残暑バテ アイスなど冷たいものを食べなかったら、今年は胃が無事でした!
残暑バテ バテの防止になっているかわかりませんが、塩分、水分、甘いものはできるだけ摂取しています。特に小豆が好物とあって、大福やどら焼きも冷蔵庫で冷やして食べてます。
残暑バテ まだまだ暑さが続き、寝苦しい日々が続いていますね。何度も暑さで目が覚めていましたが、保冷剤を首に当てて寝るとスッキリ。よく寝て、よく食べ、残暑を乗り切っています。
残暑バテ 我が家の残暑バテ(秋バテ)対策は、餃子です。ニラとニンニクをたっぷりと入れて、熱々を頬張ります!今年は野菜が高騰しているので、家計がバテないように特売日などをこまめにチェックして作らなきゃと思います。
残暑バテ よく日本の夏は打ち水で乗り切る、といったことを耳にしましたが、実は効果が出るのは彼岸以降、少し暑さも和らいできた時期の夕暮れだそうです。今日のような猛暑日に水をかけてしまうと一瞬で蒸発してしまい、蒸し風呂のような暑さとなってしまい、逆効果だそうです。
残暑バテ 私はとにかく、あんこ愛がすごいのであんこを食べて乗りきっています。甘い物を食べると幸せになるので冬も乗り切れます!
残暑バテ 今残暑真っ只中ですが、今年は長い梅雨からやっとあけての夏で、いきなり30度越えにどうしようかと思いました。やはり体の方がついていかず、氷水ばかり飲んでしまう毎日で、内臓にも負担をかけてしまいました。その対策についてですが、やはりバランスが大事だなと感じたので、氷水を撮る際に、梅干しとフルーツも一緒に摂るように心がけました。以前よりダルさが改善でき、食欲も戻ったので、暑いからといって氷水がぶ飲みは控えようと思いました。
残暑バテ まだまだ暑いですね。年々秋らしい心地よい気候の日が短くなっている気がして、残念です。ついつい冷たいものばかり食べてしまいますが、残暑バテしないように、きちんと温かいものも食べるように気をつけています。冷たい麺なども美味しいですが、つけ汁は具をたくさん入れて温かいものにしたりしています。
残暑バテ 経験上、空腹だと熱中症などの体調不良が起るので空腹になる前に食べることにしています。
残暑バテ 残暑バテにならないよう、買い物は、午前中にいき。子供には、ガッっり食べさせてます。水筒に水分補給のため、お茶を持たせたり。プールの時間楽しいみたいです。