| ゴールデンウイークは、仕事柄、普通の土日のみの休みです。つまんないんで、デパートでも行っておいしい食べ物でも探しにいきます。(混んでますけど) | |
| 今の所、母親と妹と甥っ子姪っ子で王子動物園に行きました。上の甥っ子とはよく出かけましたが、姪っ子はいつもお留守番ばかりで、ほとんど一緒に出かける機会がなかったので、一緒に写真を撮ったりいい思い出になりました。 | |
| 今日はゴールデンウィーク4月29日。親戚の子供たちと一緒に海に行きました。砂浜を見たことがないらしくてものすごく喜んでくれました。カニなんか捕まえてきたらおおはしゃぎです。 | |
| 抗がん剤治療の為今回は大人しくお家で過ごします | |
| 病人が出たので、世話と家事にいそしむ。 | |
| ビースアクセサリーを手作りする。美容院へ行く。渋谷ヒカリエに行く。代官山・青山でランチ。六本木で映画を観る。です! | |
| 彼氏と一緒に県内の花祭りに行く予定です。あとはお菓子を買い込んで1人でDVD鑑賞してます(笑) | |
| 日帰りで岡山→指宿へ車で行く予定です。 | |
| 実家へ帰省します。渋滞が心配です。 | |
| ゴールデンウィークの過ごし方は、家でゆっくり休む予定ですw | |
| 今年は義姉家族と一緒に三崎口に出かける予定です! | |
| 今年のゴールデンウィークは、臨月に入ったため、おうちでのんびり過ごしたりします。ちなみに、5月3日は両親がうちにくるので、だんなの誕生日、母の誕生日、母の日が5月なので、赤ちゃんが生まれる前に、少しだけ早めのサプライズパーティをする予定です^^ | |
| ゴールデンウィークは家族でデパ地下めぐりしたいです! | |
| GWは温泉に行ってほっこりします! | |
| 子供も大きくなると、なかなか一緒に過ごすこともなくなり寂しくなります。中学生の息子は、部活に励み忙しく夫も休みなく仕事しています。幼稚園の娘の遠足が、唯一のイベントです。晴れて楽しめるといいです! | |
| 波佐見の陶器市に行きました!!毎年行っていますが、年々盛んになるイベントです。毎年少しずつ買い足して、食器を増やしていく楽しみにしているのです。だいぶ色々と揃ってきたので、次は花瓶なんかも買いたいな〜と思ったのでした。 | |
| 野菜作りを中心に、遠出は避けています。 | |
| 毎年露天風呂付きの旅館に泊まってプチ贅沢旅行に行きます。今年もこれから行ってきます。 | |
| 我が家は農家なので、籾蒔きなどの田植えの準備をしています。 | |
| ゴールデンウィークはいつも主人が仕事の為、遠出ができません。二人とも甘いものが大好物なので、食後に甘いものとお茶でまったりと過ごす事がゴールデンウィーク中の楽しみの一つになっています。今はなかなか仕事を休むことが出来ないのでいつかゆっくりと長旅でもできればなと夢見ている今日この頃です。 | |
| 今年は、ブルーインパルスが通常活動をしているので、5日に岩国の米軍基地のフレンドシップデーにブルーインパルスの航空ショーを見に行きます。とても楽しみです。 | |
| 家族で温泉&観光旅行 | |
| GWは明日からハイキングや牧場めぐり温泉旅館を楽しもうと思いますをします。場合によっては那須のテーマパークにも行く予定です。 | |
| ゴールデンウィークに下宿中の息子が帰省します。そそくさとまた下宿に帰るので、食事にちょこちょこ行きます。 | |
| 今年のGWは体を鍛えてダイエット。 | |
| 今年は主人の仕事の都合で、5日にディズニーランドにいく予定が中止になり、3日に東京駅のおかしランドや有楽町に行き、その日は東京駅近くのホテルに泊まり、次の日に帰宅予定です。 | |
| 今年のゴールデンウィークで主人と休みが合うのは1日だけ。出かけようと思っていたら朝から喧嘩(笑)気分を変えてガーデニングしました。ほかは予定ないですね〜。どこ行っても混んでるので。。。家で読みたまってる本を読んでます。 | |
| 家族と被災地ボランティアに行きます。 | |
| ゴールデンウィークは近場の公園をはしごします。また花のきれいな季節なので花見(藤、チューリップ)をしながらBBQをします。 | |
| 家族で帰省です。手土産のコーナーに本高砂屋さんのものがたくさんありました。おみやげにエコルセ買いました | |
| 今年から大学生になりキャンパスライフを満喫していますがゴールデンウィークはバイトの嵐です。それも大学生って感じがして楽しいですが。 | |
| 今年のゴールデンウィークは息子の結婚がまとまり報告を受けるためと両家の顔合わせのフレンチコースの食事になります。 | |
| ゴールデンウィークは実家に帰省しまーす。 | |
| 子供たちは、車に長く乗っているのが苦痛らしく、今年は近場でのんびりしようと思っています。 | |
| 前半は主人の実家に帰省。後半は日帰りで近場に遊びに行く予定。 | |
| ゴールデンウィークは図書館で本を読んだり、好きなCDを聞いたりのんびりと家で過ごします。 | |
| ゴールデンウィークには高校時代の友人とランチをする予定です。 | |
| 今年のゴールデンウィークは旦那が休日出勤!暇だなぁ〜!2才の息子と、段ボールで、ミッキーマウスクラブハウスをつくりました。母さんも、一仕事やってやった気分! | |
| 家族は仕事、学校で私は犬と過ごしてます | |
| 今年のゴールデンウィークは、勉強三昧です。というのも、15年勤めていた会社を辞めて、この4月から幼稚園の先生になるための学校に通いはじめたのです。毎日課題があるので、家でも勉強です。でも、念願の幼稚園教諭になるために頑張ります。 | |
| ゴールデンウィークは、娘と三人で福岡で遊んで飲みました。後半は家族それぞれ熊本や大分に出かけます。 | |
| 4日に弓削牧場に行く予定です | |
| 息子の通っている大学を見に行った | |
| ゴールデンウィークは親孝行しました!ランチにさそったらランチ先で泣きそうになるほどうれしかったらしく、涙をうかべておいしかったといってくれてとても素敵な時間を過ごしました! | |
| 雨ばっかりでどこにも出かけていません | |
| 毎年旅行に行っていたので、何年ぶりかに家でまったりします。ゴロゴロしたり、ゲームをしたり、ダラダラ過ごします | |
| 今年のゴールデンウィークは家族でザリガニ釣りと魚のつかみ取り大会に参加する予定です。普段体験出来ないことにチャレンジして楽しい思いで作りができたら最高です。 | |
| 今年は全国的に大雨で 行楽地は大変な様子 行く予定のない私は 普段しない家事や 今年から有料になるゴミ収集のため家中を見て 断捨離をおこなっています | |
| 自宅でゆっくりする | |
| ゴールデンウィーク初日、母が入院しているためお見舞いへ。そこで私が倒れてしまい、空いてるベットに寝かされサイドには入院中の母が座っている始末。どっちがお見舞いに来たのか・・・結局体調を崩したまま、今年のゴールデンウィークは自宅療養で終わります。 |