
| 無観客になって、今まで準備して作成されたもので、使われなくなった製作費用は殆ど国民の血税だと思うが、この無駄遣いどう、責任取るんでしょうか? | |
| 今年のオリンピックはテレビで観戦する予定です。ソフトボールは私自身やっていたこともあって注目しています。 | |
| チケットが当たっていたのですが無観客となってしまったので家でテレビ観戦です。開会式は感動しました。 | |
| 日本選手の誇りを知る、日本選手の凄さを教わる、日本選手の思いが伝わる、思わず日本選手を気にかけてしまう、日本選手を応援したくなってしまう、そんな気にしてしまう日本選手の活躍期待しています。そんなコロナ禍での今年のオリンピックです。 | |
| できるだけLIVEで見て 更に ニュース等 まとめた番組で 楽しんでいます!精神力の強さに拍手しています。 | |
| 卓球やスケボー等続々日本が金メダルを獲ってうれしいです!サッカーも順調に予選リーグ勝ち進んでるので、このままフランスにも勝ってトーナメント進出してほしいですね!がんばれニッポン!! | |
| オリンピックは、特に卓球の混合ダブルス!本当に感動した!特に、準々決勝で2-9からの逆転劇があったからこその最終金メダルだったと思う!本当によかった! | |
| 今年もコロナで夏は家で過ごしますが、オリンピックがあるのでテレビを見て過ごします。 | |
| 夕方に実施している競技だけTV観戦しています。 | |
| 今年のオリンピックは、私の地域では自転車競技の開催地になっているのでとても賑わっています。 | |
| 実際に各種目競技が開催されると盛り上がり、選手の活躍はとても感動しました。連日怒涛に競技が行われるので追いつかず寂しい感じですが、メダルラッシュでもあり嬉しく思います。パラリンピックも楽しみです。 | |
| 開催前、開催中も色々な意見が飛び交っているけれど今はただ選手達を応援していたいと思います。観ていて元気と感動を貰っています! | |
| 待ちに待ったオリンピック。やはり新型コロナウイルスが、どうしても心から離れません。そんな中でも海外からアスリートが来てくださり世界中の力を発揮してくださっています。きっと、今までにないオリンピックなので心に深く刻まれると思います。1年遅れ無観客ワクチン13歳の子が金メダルをとって日本中を元気づけてくれました。普段から鍛錬している姿を見せてもらい勇気づけられます。 | |
| 連日家族でテレビにかじりついて観ています。やはりオリンピック、スポーツはいいですね。子どもたちにも良い影響があります。まだまだ続くくので楽しみです。 | |
| 私はホテルの従業員で、現在オリンピックが行われている為、とても忙しい日々を送っている。オリンピックの関係者が宿泊をしていて、海外の方も多い。会話が通じないことや、予期せぬこともあるので困惑することも多い。オリンピックが終了し、良い思い出となればと感じる。 | |
| コロナ禍の中でのオリンピック。どうなるだろうと始まるまではあまり楽しみではなかったけれど、始まってしまえばやはり選手の方々には頑張って欲しいと思って、応援してしまいます。最後まで頑張って欲しいですね。 | |
| 今年は東京で開催されましたね!初日はまだ全然実感が湧きませんでしたが2日目からはじんわり、やっとこのオリンピックが開催されているのかと感動しつつ見入ってしまってます。 | |
| あれだけ反対されていたオリンピック、始まってみれば日本を代表する選手達の活躍に感動の連続。何にでも賛否両論あると思うが、思い切ってスタートさせた総理は偉いと思う。勿論、この先 コロナがどう影響を受けていくのかは分からないが、オリンピックに関しては、これはこれで正解。必ず経済効果も生まれる筈。 | |
| そんなに期待もせず、無観客だし盛り上がらないと思ってたオリンピック。でも、やはり各国のスポーツ選手が、一生開催される前は、開催していいのかどうか疑問に思っていましたが、いざ競技が始まってみると、このコロナ禍だからこそ、我が国の選手は自分の持つ力を精いっぱい出そうとして、その結果、国民に感動を与えるプレーや奇跡的な光景を見せてくれています。スポーツの持つ力とはこういうものかと改めて思いました。懸命頑張る姿には感動。こんなコロナ禍でやるのはおかしい、中止すべきだと思っていた。しかし選手たちが、4年間この日のために過酷なトレーニングで、メンタルや身体を鍛えてきたことを考えると、そうも言い切れないものがあると考えを改めた。選手たちやオリンピック関係者たちがコロナに感染することなく無事に終え、帰国できることを心から祈ります。 | |
| 新型コロナが蔓延しているなかですが、やはりオリンピックは特別でワクワク・ドキドキさせてくれる大会です。テレビから目が離せず家事が進みません。当然日本選手の活躍を期待してますが、海外から来てくれた選手の方々も日本に来てよかったと思ってもらえたらいいなと思います。 | |
| どちらかというと反対派でしたが、なんやかんや見始めたら、やっぱりおもしろいですね!選手に罪はないので、練習の成果を存分に発揮し、安全に戦ってほしいです。昨日のソフトボールは、とても感動しました(泣) | |
| 観客が居ないオリンピックは盛り上がりがなく寂しく感じますね。勝っても実感がないと言うか何と言うか難しいですが(^_^;)。暑い中選手の皆さん頑張って下さい。 | |
| オリンピックは、混合ダブルスの水谷選手、伊藤選手の試合を見て、金メダルを取った試合を見たときに、凄く鳥肌が立った。 | |
| コロナで気分が落ちてましたが、日本の選手が次々にメダル獲得して明るいニュースで元気をもらいました!コロナでオリンピック開催反対の声もありますが、素晴らしい東京オリンピックになって嬉しいです。 | |
| オリンピックはもう1年延期するべきだったのではと思います。コロナ感染が急増する事は目に見えていたので、オリンピックを開催するのであれば、ワクチン接種を完全にしてからにすれば、コロナ感染も抑えられたのではと思います。でもアスリートの方達はオリンピックの為に辛い練習を頑張ってきたと思うので、開催したからには応援したいです。 | |
| 始まるまではオリンピックには反対でした。しかし選手たちの頑張っている姿は涙無しでは見れません。CMではないけれど感動をありがとう!です。 | |
| オリンピックが始まるまでは開催に反対でしたが、始まってみると1日中オリンピックを見てしまってます。感動もらったり勇気もらったり、いろいろ問題があるけど開催できてよかったなと思います。普段の生活の中でも、コロナさえなければと思う時がありますが、1日でもはやく普段の生活に戻ればと思います。 | |
| 今年のオリンピックは、開催にあたり大変な事がたくさんありますが、選手の皆さんにはとにかく悔いのないよう、頑張ってもらいたいです。テレビの前で応援したいと思います。 | |
| オリンピックはあまりライブで見て応援できていません。日本人選手が頑張っているという報道を聞き、仕事に行っています。ただ、オリンピックは実施していますが、国内で子供たちの試合や大会が縮小されていてかわいそうに思います。オリンピックも、小さな地方の大会も、選手にとっては同じだと思うからです。 | |
| 今年のオリンピックは、メダルの獲得が多くてとてもうれしいです | |
| 遠く離れた実家の母と、一緒に競技を観戦できることが嬉しいです。感動を分け合えるって素敵ですね。スポーツ観戦という、母にとっての楽しみが少しでも増えたことに感謝です。 | |
| オリンピックが盛り上がっていますが、新型コロナウイルスの感染者数も増えてきて、何とも言えない複雑な状況に、戸惑う毎日です。。。 | |
| 最初は開催も否定的でしたが、みなさんの活躍を見ると、しっかり応援しています。感動をありがとう。 | |
| 今年のオリンピックは、仕事がテレワークになったことや家族の状況・外出自粛もあり、どうせならめいっぱい楽しもう!と、できるだけリアルタイム視聴しています。今まではテレビ以外でのスポーツ観戦はしたことが無かったのですが、PCでの地上波放送がない競技の観戦も観始めるとなかなかに楽しく、また、家族揃って選手の活躍をライブ中継でいろんな話をしながら共有できたので、いい機会を持てたな…と思います。いろんな制約はありますが、そういった中でも楽しみや楽しい時間をたくさん作れるといいですね! | |
| 今年のオリンピックは批判などの賛否がありますが、選手たちの戦う姿をみてコロナ渦の中、日本だけでなく世界の人が忘れていた感動や興奮そして元気を与えてくれているとおもいます。 | |
| 毎日テレビの前でオリンピックを観戦しています!選手の一生懸命プレーする姿に感動しっぱなしです! | |
| 様々な意見がある中で始まったオリンピックですが、選手たちの自分を信じ、ひたむきに挑む姿はとても美しく、感動を覚えます。無事に閉会式を迎えて欲しいと思います。そして次に控えるパラリンピックも楽しみです。 | |
| 一歳の息子とオリンピック観戦してます!バレーが好きで、私が歓声をあげるたびに少し泣かれます(笑) | |
| オリンピック開催には反対だったのですが、選手のみなさんの活躍を見ていると熱を入れて応援してしまいます | |
| コロナの中、スポーツ選手の皆さんがいろんな心境で頑張ってると思うと余計に見てて心にしみます、、。次のオリンピックの時には、日本の選手も海外の選手も気持ち良く大会に臨めるような状態であってほしいと願ってます。 | |
| なんだかんだで観ちゃいますね。 | |
| 毎日、ドキドキしながらオリンピックをテレビで観戦してます柔道では、金メダルが続き嬉しく思ってますまだまだ熱戦が続きますが楽しく観戦したいと思います | |
| コロナ禍で、無観客厳しい条件の中で、目指しているものは屈しないことを再確認出来た貴重なオリンピックのような気がしました。 | |
| 今年のオリンピックはコロナの影響で各選手の調整も難しいだろうし、陽性で参加できなかった選手がいたり、特別な大会が開かれているなか、日本の金メダルの数が過去最高となり、開催国としては良い結果になったと思います。 | |
| 普段見ない競技を見れるのがオリンピック。日本人が勝てない競技だとしても、マイナー競技こそテレビで放映してほしい。とは言え、テレビにかじりついてます。 | |
| 個人的な考えですが、国民が選んだわけじゃないリーダーシップのない総理大臣がゴリ押しして開催してしましました。開催する前に国民にアンケートを実施すれば果たして開催に賛成する割合は過半数を超えていたでしょうか。経済優先で健康に目隠しする危険な国との評価が世界からなされる可能性が高いと推量され、今後が心配です。 | |
| テレビの画面から応援しています。毎日金メダルが出ていてコロナ禍の中、選手の皆さんは開催されるのか不安だったと思いますが、力を発揮して素晴らしい瞬間を見せて頂いて楽しませてもらっています。皆さんの頑張りに心からありがとう。まだまだ続くオリンピック応援します。 | |
| 子供が産まれて初めてのオリンピック★ベランダから聖火リレーをみることができたので、子供と一緒に見ました。子供には、とても衝撃的だったようで次の日から、トミカを何台も並べて聖火リレーの車の列を真似て遊んでいました(^^) | |
| コロナ禍で開催することに反対です。参加できない選手もいる中で、メダルをとっても正当には評価されないと思います。 | |
| 私が住む地元香川県出身の選手が連日活躍してくれて嬉しいです。フェンシング男子エペ団体で宇山賢選手が金メダルを獲得した瞬間は思わず泣いてしまいました。テレビ画面越しですが歴史的瞬間に立ち会えて感動です。 |