
| 今年のバレンタインも寂しくなりそうです。お店やネットで商品を見て回るのはすごい好きですが、特にあげる人もいません。職場の人にそんな気合いの入ったのも微妙ですもんね。来年こそはバレンタインをワクワクした日にしたい!美味しそうなストロベリーショコラ、私自身にバレンタインプレゼントさせて下さい! | |
| 6歳の息子が、女の子からバレンタインデーのチョコが貰えるかうきうきソワソワしています。 | |
| 結婚して2年目のバレンタイン。旦那が好きな苺とチョコ。一目見て「これ!」とピンときちゃいました(≧∇≦)美味しそう。 | |
| 今年は初めてネットショッピングで、チョコを用意しよぅと思う。 | |
| 今年は義理チョコだけですね | |
| 流行ってますねー!ショコラティエ。今年は特別チョコレートが美味しそうに感じます。毎年恒例で旦那さんの友達の奥さん達との手作りチョコレート交換会。去年妊婦で作れずだったので、今年こそ、と意気込んではみるものの…絶対買った方が美味しそぉ〜と思ってしまう私。。。うーん!選べない!選べないほど美味しそうなチョコレート。自分のご褒美に買っちゃおう!って感じです。笑 | |
| 今年のバレンタインは14日にこだわらずチョコレートを使ったお菓子を何種類か作りたいです | |
| ちょっと手の込んだものでも作ってみようかな | |
| バレンタインデーは、誰かにあげるつもりはありませんが、おいしそうなチョコが並んでいると、自分で買って食べるかもしれないという程度です。 | |
| 今年は、義理チョコや本命チョコは、百貨店で可愛いらしいキャラクターチョコにしようと思って居ます。 | |
| 今年のバレンタインは、いちごチョコレートに挑戦して、彼にたべさせたい! | |
| 今年もバレンタインデーには娘の手作りチョコを期待しています。 | |
| 今年のバレンタインデーのチョコレート3歳の孫娘からもらえそうです楽しみです。 | |
| バレンタイン商品のバトンを母のためにかったらあのチョコレートオのやわらかな食感とサクサクとしたのがあいまってとても美味しいと喜んでくれました。毎年こちらのバレンタイン商品を母からねだられて買っています^^ | |
| 主人に本命チョコをあげます | |
| 今年のバレンタインデーにはアップルパイを作って孫たちに食べさせようと思っています。 | |
| 今年のバレンタインは自分のために買いたいなーって思ってます。誰かにあげるのは手作りの場合が多いと思います。自分へのバレンタインはご褒美として百貨店などで買ってしまいますね。 | |
| 今年のバレンタインも、去年と同じくフォンダンショコラを作りました!簡単だし、美味しいし、今年も家族に喜んで貰えました(*´∀`) | |
| 今年も相変わらずな私は自分用と友達用しか必要ない様子…。チョコレートって甘い物がそれほど得意でない人でも一つ二つは喜んで食べてくれるので渡し甲斐がありますよね。 | |
| 今年のバレンタインデーは沢山あげる人が多くて大変です!女の子は大忙しですね! | |
| 寒いバレンタインになりそう。消費税が上がる前なので少し例年より売上があがりそう。 | |
| 我が家の男たちはバレンタインは質より量!「同じお金出すなら一杯くれ〜」と言われます。 | |
| 昨年までは彼氏に手作りしてたけど、今年のバレンタインデーは、ブランドチョコを旦那にプレゼントします。 | |
| 主人が外国人だからバレンタインはお互いにプレゼントを贈ります。今年は何をくれるかな!と毎年楽しみです。 | |
| 毎年、バレンタインの時期になると、沢山のチョコが売り出されます。いつも見てるだけで、お腹一杯心一杯になってます。 | |
| 今年のバレンタインデーは、旦那からもらう予定です^^ | |
| 毎年どんなチョコにしようか迷います。最近はネットでたくさん商品が選べて、買えて楽しいです。 | |
| 子どもが生まれて初めてのバレンタイン。時間はないけど気持ちのこもったチョコを作ってあげたい。 | |
| ガトーショコラを手作りします! | |
| 手作りチョコを好きな人に渡そうと思います。逆チョコですが | |
| 今年もバレンタインが近づいてきました。わたしの学校はほとんど女のコなので友チョコや義理チョコつくろうという感じですが、中には好きなコのためにとがんばるーーっと気合があるコもいました。もらったら絶対返そうとは思ってるのですが、いつも毎年生チョコなので、今年はもうすこし凝っていきたいとおもいます← | |
| 今年はパズドラが流行ったためか、パズドラのチョコレートを子供たちがもらいました。 | |
| 今年のバレンタインはチョコレートケーキを手作りする予定です | |
| 今年のバレンタインは去年より盛り上がっている気がします。4歳の娘がチョコをお友達にあげたがっていますが、小さい子供にチョコもどうかと悩んでいました。これなら親子で美味しく頂けそうです。ばらばらに袋詰めしてメッセージ入りで配りたいです。 | |
| バレンタイン用にたくさん買わせていただきだきました。パッケージもかわいく感動しました。 | |
| 今年のバレンタインデーは娘にとっては初めてのバレンタインデー。娘からだよ、とパパには喜んでもらうため頑張って2つ作る予定です! | |
| 今年のバレンタインは、子供たちには、犬の絵のチョコレートをあげる予定です。 | |
| 今年のバレンタインは、手作りする時間がないから、既製品でおいしいチョコをプレゼントしようと思ってます。 | |
| この春、息子が結婚します。家族みんな大喜びです。バレンタインデーには、主人と息子ともう一人の息子の子の可愛い孫の3人にチョコレートをプレゼントします。 | |
| 幼稚園の行事とかに追われて、買い物もパパッと済ませちゃうのでコーナーに行けてないwどうしようかしら。ないよりあったほうがいいよねぇ。ダンナが喜んでるかどうかはともかく子供は喜ぶんだけど | |
| 今年は友人と共同で旦那に作ります | |
| 今年のバレンタイン社会人になった息子に二段ホールケーキをオシャレに飾りつけして作る予定でーす。 | |
| バレンタイン、いつも保険屋のおばさんか女房だった。若いお姉さんにもらえたらいいなあ。 | |
| 今年は、経費削減で、一人一人に個包装を購入せず、大量に買ったものの中から、少しずつ手作り包装で配っていく予定です(笑) | |
| 今年のバレンタインはチョコを作って旦那にあげようと思っています。 | |
| 先日、バレンタインのチョコをもとめてデパート巡りをしてきました。普段どこで買えるの?というようなキレイなチョコやお菓子が沢山並んでいて、試食も沢山させてもらえて、この時期はデパート巡りが楽しいです。来週小さい男の子のいる友人宅へ遊びに行くので、本高砂屋さんのショコラエコルセを持って行きます。エコルセと言えばお中元お歳暮のイメージですが、実は小さい子供への手土産にもピッタリなんですよね。優しい味で子供にも食べやすいし、昔から誰にでも馴染みあるお菓子なので親にも安心してもらえるし、値段もお手頃なのでお互いに気を遣わないしで一石三鳥なのです。喜んでもらえるといいなぁー。 | |
| 年々種類が増えて悩ましい | |
| 今年は結婚して初めてのバレンタインなので、手作り頑張りたいと思います! | |
| 今年は息子が産まれて初めてのバレンタインデー(^-^)今年は食べれないけど来年は一緒に作りたいなぁ〜と思っています☆ | |
| 結婚してから職場で貰うチョコは激減しましたが、今は可愛い娘からのチョコが楽しみになりました。 |