月見01

月見

今年の月見 わが家では夫婦でお気に入りのおまんじゅうを買って、いつも二人でお月見を楽しんでます。
今年の月見 私の住んでいる地域では、お月見の日にお月見どろぼうという風習があります。子供がお月見どろぼうですと言いながら、家を回りお菓子をもらいます。
今年の月見 満月を見るとうさぎがお餅をついているように私は見えるのですが、旦那には見えないそうです。人によっていろんな見方があるのだな〜って思います。
今年の月見 毎年綺麗な満月がわりと見れるので、美味しいお団子を食べながら見るのを楽しみにしています^^
今年の月見 かなり長い間、夜空を仰いでいませんでした。秋が迫り来る頃ですので少しはロマンにも浸りたいものだと思うこのごろです。いつもはありがとうございます。
今年の月見 今年は夏らしくなく、梅雨が続いている感じです。秋を感じるこの頃に今年はお月見に団子を作りたいです。
今年の月見 今年の夏は冷夏でした。暦の上では秋ですが このままいくと 満月が見られるのか心配です。 毎年 すすきを取りに山へ また我が家は 団子汁とみたらし団子を作ります。
今年の月見 子供が園でお月見団子を作ります。上手にできるといいなあ。
今年の月見 お月見は夜ご飯のあとお団子を食べながらしたいなあと思っています。
今年の月見 主人が中秋節で実家の花蓮へ帰省するため、わたしは友達のBBQパーティーに合流して思いっきり独身を楽しみます。豪華な海鮮を用意してくれているので、今からわくわくです。彼女のお兄さんが漁師のため期待できること間違いなしです。
今年の月見 お月見したことありません。団子はあったら、食べます。
今年の月見 毎年、夫婦二人で、お月見しています。ゆっくりした時間を持っています。色々な話をして楽しいです。
今年の月見 去年は9月19日で満月だった記憶があります。今年はどんな中秋の名月を見れるか楽しみです。
今年の月見 お月見はこの川内の地では、大綱引きをしてがんばります。大人も、子供も一生懸命です。
今年の月見 子ども達が小さい頃は、月見団子を作り、すすきを採ってきて月見をしました。懐かしいです。
今年の月見 今年は子供がいるのでお団子作ります。
今年の月見 関西のお月見団子は丸ではなく俵型をしていて、その上にこし餡が乗っています。(月にかかる雲を表しているとか) 我が家では昔から、それを里芋の煮物(芋名月にちなんで)と一緒にススキを飾った縁側へ置き、お月見を楽しみます。
今年の月見 お月見は家で団子を食べて過ごします。
今年の月見 子供の頃は、季節の行事として、ススキと、月見団子(地元ではへそ団子)をお供えしていました。今は全然やりませんが、今年は一人静かに月見をしてみたい。
今年の月見 子供のころは、おばあさんが団子とススキを用意していました。おばあさんがいなくなった今では、何もしていません。ススキもまだ穂がでていません。
今年の月見 お月見といえば月見団子ですが、我が家はみんなおはぎが大好きなので、お月見にもおはぎをリクエストされます。毎年、今年こそはお団子!と材料を揃えるのですが、やはり昨年も餅米が出動する結果に・・・。今年こそはお団子を憧れのピラミッド型に積み上げたいです!
今年の月見 我が家はお月見に十勝の老舗「柳月」のお月見まんじゅうを飾って頂きます。ついでにぶどうも盛り合わせて食後に頂くのが楽しみの一つになっています。
今年の月見 いつも知らない内に過ぎ去っています。今年はどうしようかしら。
今年の月見 お月見は、手作りのだんごを作り、よく月を愛でたものです。ここ数年、子供を大きくなりさぼっています。今年は、以前のように白玉だんごを作り、月を愛でたいと思います。
今年の月見 私の住んでいる町内ではお月見に各家庭でお菓子や果物、飲み物、お月様にお供えした物をハロウィンのように子供達が大きな袋を持って周りもらいにまわります!ルールが必ずあり各家々の前で大きな声で「たばらして〜」と叫んでからお供えのお菓子を頂くのです!
今年の月見 今年は9/8なんですね。卵アレルギーかもしれない娘。洋菓子が食べられないので、和菓子中心。どら焼とお茶で「秋」を楽しみたいと思います。
今年の月見 お月見なんてそういえば人生で一度もしたことないかも…縁側にお団子とすすきのイメージはあるけど。。最近ゆっくり月を眺めることも無かったから、ことしのお月見にはコンビニのみたらし団子でも食べながら久々に眺めてみたい気分です。全然風流じゃないけど…
今年の月見 秋田県では豆名月 栗明月 と 言います
今年の月見 お月見したいと思います。晴れるといいです。
今年の月見 昨日は三日月っぽかったように思います。もうお月見の時期なんですね。改めてどうこうしたりはしませんが、たまに月の美しさに夜空を眺めることはあります。
今年の月見 いつもお月見にはすすきとお団子&季節の果物をお供えしています。すすきがなかなか手に入りづらいのが難点。
今年の月見 お月見の日は姪っ子の誕生日です。平日なので一緒には過ごせませんが。。来年小学生なので、楽しみです。
今年の月見 アパートの高層階に住んでいるので、毎年お月見はアパートから眺めています。お月見に団子を買うこともありますが、この日ばかりはマックのお月見バーガーを夕飯に楽しんでいます。
今年の月見 我が家のお月見は年にイベントの時だけに頂く美味しいお茶を入れてお客さんにしか買ったことない高級お菓子を戸を開けてお月様見ながら食べます最高ですよ
今年の月見 秋っぽくなってきました。今年はお月見したいなあ
今年の月見 こちらではお月見の行事は特にないが、ブログをするようになってからしている地域もあることを知りました。風情があっていいですね。
今年の月見 二歳と一歳の息子の育児中です。長男は月のことを理解していて、形がかわると喜んでいます。満月のなると「ボール」と言って喜んでいます。次男も長男をまねてボールと言うようになりました。今年のお月見は息子たちとボール(満月)を見ながら、ボール(団子)を食べます。丸いものは全部「ボール」という息子たちです。
今年の月見 初めてお月見団子を作ってみようかと思ってます。次の日にみたらし団子にして食べるっ♪
今年の月見 衣かつぎをつまみに月見酒です
今年の月見 今年は娘が孫と里帰り中なので、お月見団子を作ろうと思っています
今年の月見 ススキも近くの空き地からとってきますし、周りにネオン等がなく、趣きのある月見ができます。もちろん、虫の音も聞こえてきます。
今年の月見 天気がよくて月がしっかり見えそうだったらベランダから月を見たい
今年の月見 縁側で市販のみたらし団子をかい子供とお月見します。
今年の月見 毎年、お月見の時期になると町内で相撲大会があります。みんなが頑張っている姿をみながらのお団子はとても美味しくお月様も笑っている様子です。
今年の月見 今年は9月8日に旅行の予約を入れました。山の温泉なので、きっと眺めがよいでしょう。朝日を楽しみにしていたのですが、その前にお月様を見なくてはいけないと、気が付きました。きれいな月を見たら夏バテも治るかなあ。
今年の月見 お月見の夜は、リビングの照明を消して部屋の中から外を眺めます。暗くするだけでちょっと特別な気分になって、子供たちも静かに月を見ています。団子はサトイモ型より、まん丸が好きです。
今年の月見 9月6日が誕生日です9月8日お月見しながら家族で誕生祝いをしてくれます。
今年の月見 いつもなんとなく過ぎてしまう”お月見”今年はしようかな^_^
今年の月見 ススキを飾って、おまんじゅうを食べます。毎年。
今年の月見 今年はお月見団子を作って食べました!\(^o^)/