
| 今年も寂しいバレンタインになりそうなので、飲み屋にでも行こうかな。 | |
| 職場の同じ部署の方々に、事務員さんと予算示し合わせて各々用意して配ります!あとは個人的にパート仲間にも。旦那と息子と、義父母には手作りブラウニーをあげる予定です♪ | |
| 今年のバレンタインデーは、子供が産まれたためいつも子供をかわいがってくれているので一緒に住んでいる祖父、曽祖母にあげたいとおもいます。 | |
| バレンタインというか誕生日なんでバレンタインって行為がないので毎年ちょっと悲しいです。今年のバレンタインも誕生日だけです | |
| 今年のバレンタイデーは、子供のお誕生日会をする予定です。友達も呼んで、楽しく過ごせたらいいなと思います。 | |
| 今年のバレンタインは、主人が単身赴任で不在の為ドッキリ!!訪問しちゃおうと思います\(^-^)/ドキドキ♪♪ | |
| 今年のバレンタインデーは、彼にチョコをあげる5回目のバレンタイン。今年こそはうんっと美味しいチョコを作って、特別にハッピーなホワイトデーになるように頑張ります(^v^)!!! | |
| 今年のバレンタインデーは作ってみようと思います。トリュフに挑戦!豆腐を使ってヘルシーにしてみます! | |
| 今年のバレンタインは面白系でいこうと思ってるっ | |
| 今年のバレンタインデーは手作りしないで買ってほしいと夫に言われてしまいました…。 | |
| 今年は土曜日にバレンタインとなりますが、平日なら毎年いつもの家族にはチョコをおくりますが、今年は週末になるのでチョコよりも少し夕食を豪華にチョコの代わりにしたいと考え中てます。 | |
| 我が家は娘3人!毎年友チョコの数が半端ない(笑)今年は受験生もいるのでバレンタインデーのチョコは作らないと決めてましたがやはりそうも行かず結局今年も台所がチョコだらけになります | |
| 結婚して初めてのバレンタインになります。夫婦になっても今までと変わらず手作りチョコをプレゼントするつもりです。 | |
| 今年のバレンタインは・・・主人と息子2人のために手作りチョコを作ります。家族全員甘いものが大好きです。チョコレートも好きですが和菓子は特に大好きです。 | |
| 今年のバレンタインは奥さんとケンカ中なので何も貰えないかも | |
| 今年のバレンタインはチョコレートケーキを作ってプレゼントしたいと思います´∪` | |
| 今年のバレンタインデーは市販のバレンタイン、手作り、オーケストラのチケット全てを本命の人にプレゼントします。彼女になってやる笑 | |
| 義理も自分用も本命チョコも今年は買いませんし作りません。テレビで自分用の予算が本命の予算よりも上と聞いておもしろいなぁ〜と思いました。 | |
| 今年は結婚して初めてのバレンタインなので頑張って手作りしたいと思います。 | |
| 子供やパパとチョコレートケーキを食べる予定です。 | |
| 今年のバレンタインデーは主人にはブラウニー、息子はまだチョコだ食べられないのでクッキー作ってプレゼントします。 | |
| 今年のバレンタインデーは、息子も2歳になったので、特別チョコレートをあげる予定です!旦那さんも洋風のチョコ菓子が好きなので、簡単に作ろうと思います。私は和洋あわさったものを食べてみたいんですがね! | |
| 今年のバレンタインは土曜で夫も休みなので一緒にお菓子作りします! | |
| バレンタインは毎年自分へ少し高めのチョコを、旦那へは手作りチョコを作ります。 | |
| 今年は何個もらえるかな。でも妻と娘からもらえれば幸せです。 | |
| 私、2月14日が誕生日だけど、あまり好きじゃないです義理チョコを13個ぐらい買って配って回ってます虚しい | |
| 今年のバレンタイン、いつもなら手作りチョコだけど靴下がほしいアピールがすごい…そんなに手作りまずいのか!旦那様! | |
| 今年のバレンタインは外食です。 | |
| 今年のプレゼントは、息子と主人に手作りチョコを渡します。ちょっとイベント的にやろうと思ってます。宝探しのように家の中に隠して二人に競争で探させたいと思います。 | |
| 大学では春休みに入っているため、今年のバレンタインはサークルなどのつながりだけで行われると思います。 | |
| 今年のバレンタインは、結婚して初めてになります^^せっかく土曜日なので、おいしいランチを彼にごちそうして、デザートはおうちで手作りのチョコケーキを食べたいなぁと思ってます! | |
| 小学6年の娘は今年のバレンタインのチョコは自分ひとりで作ると意気込んでいます!!どうなることやら・・・。ちなみに友チョコばかり。 | |
| 子供と一緒にバレンタインのチョコを作ります! | |
| 子供が、バレンタインで気合いを入れて作ると言っています。でも、親からすれば複雑な気持ちです(>_<) | |
| 今年は土曜だし忙しいので合えないなので何もしないと思う | |
| 今年は女子社員が増えたのもあり、予算を探るのに一苦労でした・・・!なかなか誰に何をあげたらいいのか難しく、来年も苦戦しそうな予感です! | |
| 今年のバレンタインデーは、甘いものが苦手な旦那さんでも食べられるように、芋焼酎のチョコをプレゼントします。 | |
| 今年は父と主人に手作りのマーブルケーキをあげる予定です。その他に妹と似顔絵クッキーも作る予定なので、今から必要な材料を買いに行きます! | |
| 今年のバレンタインデーはケーキを作ります! | |
| 今年のバレンタインデーはクッキーつくります | |
| 今年のバレンタインデーはあんまりやる気が出ないので、サラッと終わらせる予定です(^^) | |
| 今年の地元のバレンタインデーは、昨年同様高級感があり、あじにも定評のあるホテルのチョコやベルギーのパティシエが作ったチョコが人気ですね。価格は1,000円から1,500円位のものが売れています。ちなみに私はモロゾフのトリュフチョコ1,000円を旦那に買いました。私も味見しましたがなかなか美味しかったですよ。 | |
| 4人家族で私以外はみーんな男です。(旦那に息子二人)チョコもそれぞれ好みが違うので、一人ずつに1つ。御返しは素敵なご飯に連れてってね♪ | |
| 小学四年の息子は、まだ女の子からチョコもらった事がありません。私からチョコをあげるくらいですが、和菓子好きの息子は、チョコよりアンコが好きなので、今年はどら焼きをあげようかと言ったら大喜びしました。というわけでドラ焼きあげたいと思います。 | |
| 今年のバレンタインは土曜日なので、職場に配るチョコをどうしようかと考え中だったのですが、日頃の感謝の気持ちと言うことで、一日早く渡す予定です。貰う予定のない男性にとっては、バレンタインが土曜日なのは良い口実かもしれないですね。 | |
| 今年は家族の為に残業ばかりの夫に感謝をこめて、ビッグサプライズを計画しています。娘と一緒にバレンタインデー前に夫が喜ぶよう手紙を書いたり、手作りの品を贈ろうと思っています。 | |
| だんだんと以前のような商品を選ぶワクワク感がなくなっています。 | |
| 今年のバレンタインは土曜ということで4歳の娘とチョコを作っておじいちゃんおばあちゃんにプレゼントします♪娘が今からやる気満々なので楽しく作れたらいいな〜☆ | |
| 和菓子好きの主人にはチョコとどら焼きをと思ってます | |
| 今年のバレンタインデーは、いや、今年のバレンタインデーもわたしにとってはただの土曜日です。 |