
| もうすぐホワイトデー。バレンタインに小2の長女が初めて好きな子にチョコを渡しました。ホワイトデーにお返しはもらえるのかな? | |
| 気になっていた人にバレンタインチョコをあげたので、今からホワイトデーが楽しみです。しかし、いまだになんの連絡もありません。脈なしか〜 | |
| 今年は息子が初めてチョコレートをもらいましたまだ自分で買えないので私が買って渡しました | |
| 今年のホワイトデーは料理歴0年の彼氏が手作りチョコを作ってくれるみたいで、不安な気持ちと楽しみな気持ちが入り混じってます | |
| 今年ももらったので、何返そうかと考え中です。もらうと結構嬉しいものですね。 | |
| いつも家内がバレンタインデーにはチョコレートをくれるが、近所のスーパーで買ったウイスキーボンボン。なのに今年は超高級チョコレート… 貰うのは嬉しいが、ホワイトデーを三日後にひかえ焦る日々である。 | |
| バレンタインも今年は平日ではなく休日で作る機会、渡す機会が少なかったです | |
| 彼氏には毎年恒例の手作りのチョコレートを渡したからホワイトデーには本高砂屋のお菓子がほしいな★ | |
| 息子はチョコレート一個ももらえなかったから今年はホワイトデーなしだ〜 | |
| 旦那が少ないおこずかいを使って、妻の私にチョコをプレゼントしてくれました。 | |
| 菓子屋で働いています。年々バレンタインが自分用や友人用にチョコを買う日にシフトしつつある様を間近で見ております。それゆえバレンタインの規模は拡大する一方で、ホワイトデーはなんだか盛り下がりがち。なにかもっと特別なイベント感があるといいのですが。 | |
| 結婚13年になりますが未だかつて、ホワイトデーに旦那様から何か贈り物を、戴いた事はありませんし諦めております。 | |
| 義理チョコをいただきました。お返しが面倒だね。 | |
| いつも旦那さまはすっかり忘れているのです^^;そのすぐあとの結婚記念日とあわせておねだりしようかと計画中… | |
| 今年のホワイトデーは旦那が忙しいため早々お返しを貰いケーキを2個も食べました。 | |
| 私は職場の人たちにコーンフレークとマシュマロを使ったお菓子を作って渡しました。子供達と一緒に作って、子供達も友達にプレゼントしていました。 | |
| 今年は土曜日がホワイトデーなので、あまり関係ないなぁ | |
| 義理チョコも過去のものになったようで、”友チョコ”が多かったので、ホワイトデーもお友達からお返しをもらいました。女は女同士。美味しいものに敏感なだけに、選りすぐりのスイーツで、ウキウキ楽しい気持ちにさせてくれました。 | |
| 今年のホワイトデーには、子どもの友チョコのお返しに、貴社の「ショコラエコルセWH3.5」を購入しました。可愛らしいパッケージと手頃な価格。それでも、こちらの地域ではデパートのみで取り扱っているので高級感もあり、ちょっとしたお礼には最適の商品でした。 | |
| 夫からクッキーをもらいました | |
| 会社の宿直室一同の方より、部署にホワイトデーのお返しで、ホワイトデーショコラエコルセをいただきました。美味しいし、手軽、数も十分あり、口うるさいおば様達は大満足。体脂肪やコレステロールを気にしている人が多いので、余り重い物も敬遠されがちです。これなら、一息つく時の一口が、ダイエット中の人も罪悪感が残らず(笑)会話もたのしめました。 | |
| 職場のパートさん(同性)から沢山バレンタインのチョコをもらったので,お返しにホワイトデーにクッキーを買ってきて渡しました。いまこのホームページみたら上品なお菓子でしかもお値段お手頃なのがあったんですね。もっと早くみればよっかたとちょっと後悔です。 | |
| ホワイトデーは今年はたくさんもらえました。 | |
| 今年のホワイトデーはおじさんからたくさんのケーキをもらいました!バレンタインに手作りのチョコを送っただけなのにすごい量のケーキが届き,食べられません。でも本当に嬉しかったです! | |
| ホワイトデーには、もらった以上の金額のクッキーをお返ししました。 | |
| 今年は、和菓子をいただきました。大福です。 | |
| 旦那とホテルの入浴付きランチに行きました♪ | |
| 今年のホワイトデーのお返しは春に庭に植える用に花の種やショベルなどかわいいものを頂きました。今年は綺麗に咲かせたいです。 | |
| 11歳下の女の子に手作りスコーンをあげました☆ | |
| 今年のホワイトデーは、休日だったので主人に家事育児を代わってもらいました。久しぶりに自分の時間を持つことが出来リフレッシュ出来ました。 | |
| 息子たちとともに手作りでチョコクッキーを焼きました。それを包んでそれぞれお目当ての子にあげましたよ。 | |
| 今年のホワイトデーは、彼氏から洋菓子をいただきました。他、職場の女性からバレンタインデーに、手作りチョコ菓子をいただいたので、アロマ店で売られていた、桜の葉入りルイボスティをお返ししました。女子力UP♪喜んでました^^ | |
| バレンタインに主人にゴディバのチョコを奮発したのにホワイトデーのお返しは白のビニールに入ったたこ焼きでした。冷めないうちに食べやって | |
| 会社の同僚にバレンタインのお返しをしっかりさせていただきました。何をお返ししようか迷いましたが、日頃の業務の疲れを癒してほしいと思い、少し奮発して高級チョコレートにしました | |
| 今年は2歳の孫がママと一緒に作った!という手作りクッキーを持って遊びに来てくれました。形はいびつでしたが味は美味しかったです。 | |
| 留守中の息子に代わり、母の私が、彼女にホワイトデーにプレゼントしました。ランチしながら、いろいろ彼女の心の内をきけて良かった。幸せになりなさい、、と呟いた。 | |
| カミさんに怒られてチョコをあげました。 | |
| バレンタインでチョコレートを貰っていないので、ホワイトデーは何も無しでした。 | |
| 今年のホワイトデーは、、何もなかったです(´nωn`)主人にあげたのに、忘れてたみたいです(笑)もうすぐ私の誕生日なんで、その時に一緒にお祝いしてくれるそうです。(笑) | |
| いつもこの時期花粉症がピークを迎えて不機嫌な夫には全く期待していなかったのですが…今年はなんと新婚旅行の地で飲んだ思い出のワインを買ってきてくれました!しかも自分は花粉症がひどいのであまりいらない、あなた飲みなさい、と。思いがけないプレゼントにとても嬉しかったです。バレンタインはもう少し奮発しればよかったなあ。 | |
| 息子からのクッキー♪旦那からの花束より実はうれしい! | |
| 毎年主人と子供にバレンタインの贈り物をしているのにお返しをもらったことがありません。子供はそのうちホワイトデーにお返しをくれるかな?と期待する母なのでした。 | |
| 誰もお返しがなかった・・・ | |
| 今年のホワイトデーは主人からバレンタインをあげていないのに、いつもありがとうとチョコをもらいました。主人にバレンタインをあげる意味はないと思っていましたが、すごく反省して、いい旦那さんをもって幸せだなと実感しました。 | |
| 子供と一緒にクッキーを焼きました8名分は大変でした・・・。 | |
| ケーキとおにぎりせんべい一箱です。 | |
| バレンタインに夫にザッハトルテを振舞ったので、コンビニに売ってるようなギフトでもお返ししてくれるかな〜、と淡い期待を抱いておりました。しかし、結果はお返し無し。昨年はゴディバのお返しくれただけに残念でした… | |
| 今年のホワイトでーはサッカーボールの形したチョコでした。。。 | |
| ダンナの実家で寿司たべた!(≧∇≦) | |
| 今年のホワイトデーは娘(3歳)にお菓子をあげました。いつものおやつだと思って、普通に食べていましたが、意味がわかってきた時のバレンタインデーが楽しみです。 |