
| こどもの日はたいへんかしわ餅をたべました | |
| 子供の日に2歳の息子に柏餅を食べさせたら美味しくない顔をして「美味しい…」と言いながら「もういらない」と言われちょっとガックリしました。 | |
| こどもの日は主人の実家へ行きました。義母が色々な食事やデザートを出してくださったんですが、1才半の末っ子にはまだ食べさせてないものが多く出たので少し複雑でした。 | |
| 今年は息子にとって2度目のこどもの日だったのですが、かしわ餅が食べれるようになったり小さい鯉のぼりを持って走りまわっている姿を見ると、去年はできなかったことが今年はできるようになったんだなー。と成長をとても感じることができました。 | |
| 1歳の甥の家にあそびにいき、こいのぼりを前にたくさん遊びました。数か月に1度しか会えないので、あうたびに大きくなってその成長はまさにこいのぼりのイメージとぴったりだなと思いました。 | |
| 今年のこどもの日は甥っ子と過ごしました。8歳と3歳とつい2週間前に産まれたばかりの甥っ子3兄弟。とっても賑やかで3兄弟になってから初めて過ごすイベントにすごく微笑ましくなりました。終始スマホやカメラで写真を撮りまくる大人たち…。もうすでに来年の初節句も楽しみな叔母バカな1日でした。 | |
| 1歳半の娘を初めて動物園に連れて行きました。犬や猫と違い大きな動物達に大興奮!とても喜んでおりました。 | |