
| 梅雨の時期は、みんなが使っている傘のデザインに注目してます!あとはエナメル素材の靴を履いたり、いつもとは誓うファッションを楽しんでます〜! | |
| 梅雨の季節は気分が沈みがちなので花をたくさん育てて気分を上げます。 | |
| 梅雨の散歩、楽しいんですよ。雨も結構、好きな私です。 | |
| 子供ができるまでは、「梅雨は洗濯物が乾かないし、ジメジメして嫌だなぁ…。」と思っていました。しかし子供ができてから、楽しそうにはしゃぐ子供を見て悪くないなぁ〜と思うようになりました。2歳の息子はダンゴムシやクモに最近では興味を持ち始めました。カッパを着てカタツムリを一緒に探そうと思います♪ | |
| 梅雨と言えば先日、庭の梅の収穫しました。1本だけですが、7キログラム有りました。梅雨明けの頃には、美味しい梅シロップ.梅酒.梅干になりますように。ところで何故、梅雨と言うのかな?と、ふと思いました。梅と関係あるのかな?どなたかお教え下さい。 | |
| 梅雨対策は、家の中に湿気がたまらないように埃をなくすようにしています。 | |
| じめじめした梅雨は大嫌いですが、梅雨の晴れ間を利用して、趣味の囲碁を友達と楽しく手合いしています。 | |
| 今年から一人暮らしを始めて、初の梅雨を迎えます。部屋も狭く、部屋干しになるので梅雨は憂鬱ですが先日サーキュレーターを購入しました!とても静かなのに風量は強く、部屋干しでもすぐに乾きそうです。今年の梅雨はこのサーキュレーターで乗り切っていきたいと思っています。 | |
| 梅雨の対策ではなく楽しみ方なのですが、私の家族は自然が好きで休みの日にはよく山などに出かけます。その時に大自然、更に澄んだ空気の中雨が降っている音を聞いているととてもリラックスが出来てとてもおすすめです。雨が降っていると出掛けたくないと思いがちですが雨の日だからこその楽しみ方もいろいろあるんじゃないでしょうか! | |
| ただただ梅雨が明けるのを待つのみです。忍耐。 | |
| 梅雨のジメジメした時期は気持ちも憂鬱に、何となく落ち込みがちなのでさっぱりとしたアイスコーヒーやアイスティーを飲みながら、大好きな甘いものをゆっくりと食べる時間を大切にしています。本高砂屋さんのお菓子は子供の頃から大好きなので、自分へのご褒美にはぴったりで良く食べさせて頂いています! | |
| 今の家に引越して、初めての梅雨を迎えます。今まで戸建てだったが今マンションに引越したので、梅雨対策がさらに必要だと感じます。とりあえず湿気を溜め込まないようにしたいです。 | |
| 梅雨期はよく映画をみます。 | |
| 夏の睡眠を快適に過ごすために涼しい寝具を用意したいです。 | |
| 梅雨時は外に出るのが億劫なのでレンタルDVDを借りて家で過ごすことが多いです | |
| ジメジメしているので、オレンジなどの柑橘系の果物を冷やして食べます。 | |
| 梅雨だと気分が落ち込むので部屋の香りを変えることにしてます。好きな香りを買ってきてアロマディフューザーを手作りします | |
| 雨のときは、ドライブしたりして楽しみます! | |
| いよいよ梅雨がやってきます。サッカー観戦ファンの私にとってはつらい季節です。雨に打たれてサッカー観戦、負けた時のつらさは半端ないです。でもいつも勝つことを信じていくので仕方ないかな。できれば今年は雨の少ない梅雨を望みたいです。 | |
| 可愛い傘をかう! | |
| 私の梅雨対策はお部屋の模様替え&インテリアを楽しむことです(^^) | |
| 家でのんびり読書三昧 | |
| 梅雨対策と言い訳して梅雨時期はパーマをかける贅沢してます。 | |
| 新しいお洒落な傘やレインブーツを身につけて、気持ちをアップさせます!! | |
| 梅雨は家で読書で楽しみます。 | |
| 近所のイベントへ出掛ける事は楽しいが、朝刊新聞記事の読み比べします。 | |
| 家で映画鑑賞や音楽鑑賞を楽しみます。 | |
| もうすぐ九州が梅雨入りです。梅雨前に、私の大の苦手のムカデ対策!ちょうと香りが強いムカデ避けを振り撒きました!そのせいか、たまに遊びにきていた近所のネコがこなくなりました…あとは、車の水捌けを良くしておかなきゃいけませんね!それから、ホタルを見に行くことを忘れずに!梅雨前はすることが沢山です♪ | |
| とりあえず除湿剤を買いました。ジメジメ、嫌だなあ | |
| 梅雨の時期も換気をまめにしてカビが発生しないよう気を付けています! | |
| 洗濯ものが部屋干しになるので、柔軟剤などの香りを色々変えてアロマ気分で楽しんでます。 | |
| カビを出さないために、こまめに換気と除湿をしたいと思います。 | |
| 梅雨真っ只中の沖縄では湿度がかなり高いので、除湿器が欠かせません!!県外から引っ越してくる方々は皆さんビックリされるほどの湿度です! | |
| 梅雨の合間の晴れた日にあじさいやしょうぶを見にいくのが楽しみです。 | |
| 梅雨の時期、室内で雨音を聞くのが大好きです。嫌なことをみんな洗い流してくれるように思える。 | |
| 梅雨は苦手です。ですが、雨音の情緒は楽しみたいです。 | |
| 梅雨の楽しみかた♪娘とカルタで遊ぶ事でひらがなも覚えれるし、時間も潰せるのでよくします♪ | |
| 雨がどういうわけか好きです。雨のなか外へ出たくなり、散歩します。履きやすい長靴と、お気に入りの傘で。生まれ月が6月のせい? | |
| 梅雨で部屋干しするとき、色々な、香りのアロマを少し入れて、洗濯、今日はどの香にするか楽しみです | |
| うちでのんびりDVDを見ます! 雨のときに、外出するのは嫌いなので・・・・ | |
| 梅雨の時期は庭にある紫陽花をながめるのが楽しみです | |
| クリーニング屋さんに出してビニールに入れておいた服がカビだらけになってとんでもないことになった昨年。今年は失敗しないぞ。 | |
| 読書します | |
| 梅雨対策は髪がうまくまとまりにくいので、きちんとセットをして対策しております。 | |
| 毎年梅雨の時期には新品のお気に入りの傘を買うようにしています。憂うつな雨の日でも気分良く1日がスタート出来ます(≧∇≦) | |
| 最近はかわいいレインブーツがたくさんあって気分があがりますね。 | |
| 梅雨の時期はいつも憂鬱ですがレイングッズで楽しんでます。かわいい傘やレインブーツも増えたので気分が上がるものを購入したりします。あとは雨だからこそゆっくり室内で過ごすことを楽しみます。ゆっくり読書したり、映画を見たり。。ゆっくりお茶するのも気分転換になりますよ。 | |
| 梅雨は息子とカタツムリ探しが楽しみです | |
| アジサイにいるカタツムリの赤ちゃんを見るのが楽しみの一つです。かわいいですよ。 | |
| 梅雨時期にしか味わえない美しさ。あじさいです。雨に濡れた花の色は鮮やかです、とても上品で優雅です。傘を差してレインコートを着て、あじさいを見に出掛けるのが好きです。 |