
| リオ・オリンピックでのメダル獲得数が史上初の記録となりとても嬉しかった。しかし、オリンピックの陰に隠れてしまった今年の甲子園球場達みんなに金メダルをあげたい。 | |
| 今回も沢山の感動をいただきました。生きているのが当たり前ではなく、自分で一歩歩き出せる事がどれだけ有難い事か、改めて考えさせられました。パラリンピックも精一杯応援させていただきます。 | |
| 東京オリンピックでは金メダル量産してほしい!! | |
| 毎日寝不足で、オリンピックを見てました。レスリングの吉田沙保里さん、凄く悔しかったですが、感動して号泣しました。 | |
| 日本がたくさんメダルを獲得できて良かったです。卓球の愛ちゃんが、「苦しいオリンピックだった」と涙をこらえながらインタビューに応えていたのが印象的でした。みんなよく頑張った!感動をいっぱいもらったオリンピックでした。 | |
| オリンピックとても感動しました。水谷選手の戦いはリアルタイムで応援していて、本当に感激しました! | |
| テロが無くて本当によかった。 | |
| リオオリンピックは注目でした。水泳をやっているので、競泳はテレビで必死に探して観ました。やっぱり萩野君ですよね。入江君が残念でしたが、スイミングの出身だった金子君も決勝戦まで進出し頑張っていました。東京オリンピック楽しみです。 | |
| リオオリンピック、ところどころ見ました。体操男子は、見てる方も力入りましたね〜。個人の鉄棒での内村選手は、圧巻でした。微動だにしない着地は言葉になりませんでした。感動しました。卓球も、燃えました。団体準決勝の愛ちゃん、しびれました。追い詰められてからの連続ポイントはドキドキしながら見てました。 レスリングの吉田の4連覇。私も、すっごく期待してました。残念でしたが、また新しい目標な向かって頑張って欲しいです。 | |
| 日本では夜から朝にかけてでしたので、子供も一緒に寝ておりTVがつけられず。なので目をさますたびに携帯で結果チェック!を繰り返していたらそのうち目が覚めてきてなかなか眠れず。それを繰り返して寝不足になり、オリンピック期間中は寝なくてもどうにかなる身体になりたいなと思いました。 | |
| 何かいつもの会場より準備不足だったように思います。選手な方々は、そんな中精一杯チカラ発揮されてたと思います。特に柔道の吉田沙保里さん、感動いたしました! | |
| リオ五輪はメダルラッシュで最高の五輪でしたが寝不足です。 | |
| オリンピック、メダルラッシュでしたね。若い人が多く東京が楽しみです。 | |
| オリンピック、日本頑張りましたね。最初は全く観る気がなかった私ですが、見出したらハマりました。 | |
| リオ・オリンピックは、たくさんのメダルを獲得し、各競技で感動しました | |
| 日本選手、メダル多く獲得しましたね。特に体操の内村さんの演技には感動しました。 | |
| リオで、何と言っても、柔道男子が全階級でメダル獲得、体操で団体ゴールド・内村選手個人総合ゴールド。卓球で男子個人・団体、女子団体メダル獲得等、他水泳などメダルラッシュ。日本の選手もすごいなと思います。 | |
| 400mリレーの銀メダル感動した! | |
| リオは日本にとって獲得メダルが多い、記憶に残るオリンピックとなりましたね☆ | |
| リオ・オリンピック、とっても素晴らしかったです。卓球女子は、本当に感動しました。年齢的に、寝不足はとても辛いですが、どの競技もテレビに釘付けでした。選手のみなさん、感動をありがとうございました。 | |
| オリンピック大活躍でしたね。ハラハラドキドキしながら、見ました。特に体操団体、天晴れ! | |
| 競技よりも安倍首相のマリオにびっくり | |
| 日本人選手が大活躍で、41個ものメダルを獲得したのを見て本当に感動しました。東京オリンピックも楽しみです。 | |
| 日本人がこんなにメダルをとれるなんて思いませんでした。小さい島国なのに日本人は本当に努力家が多いのだと思いました。自分も見習いたいと思いますが、とりあえずは子供を健康に育ててたくさん遊んで元気な将来の社会に進出する選手にしたいと思います。 | |
| リオ・オリンピック、感動しました。毎日、寝不足でしたが夜中観ていました。 | |
| 体操が一番感動しました | |
| 毎日夜更かしの連続でした。日本の活躍に一喜一憂していました!今はオリンピックロスです。4年後には、ボランティア等東京オリンピックでお手伝い出来ればなぁと思っております。 | |
| 閉会式の小池さんの着物がとても良かったです。雨は残念でしたけど・・・ | |
| 絶対王者にも必ず負けがくる、終わりが来る。でも、負けて初めて伝説になるのだなと吉田沙保里さんのリオオリンピックを見て思いました。 | |
| とても感動しました!女子卓球団体戦は涙涙で、チームの団結力が素晴らしいと思いました。レスリングの吉田選手の涙、忘れられません。東京で金を取ってほしいです! | |
| 今回メダルが多かったのでびっくりしました。東京に期待です。 | |
| 閉会式でマリオの安倍さんが出てきてびっくりしました!面白かったです。せっかくなら、日本の首相なので、アップになった安倍さんの腕時計は、オメガではなく日本製の時計だったらもっとよかったんじゃないかな〜と思いました。 | |
| 選手たちの姿を母の気持ちで見守った日々、感動をたくさんいただきました。パラリンピックも同様に応援したいと思います。 | |
| リオオリンピック お疲れさま まずゆっくりとして 4年後はそれから考えればいい | |
| メダルがたくさん取れてよかったと思う。 | |
| 今年開催されたリオ・オリンピックはいままでよりもメダル獲得数が増えていて盛り上がったと思う。けれどもロシアが参加してないからかも…という気もしなくはないので、今度日本で開催される東京オリンピックはもっと参加国が増えて欲しいです。 | |
| リオ・オリンピックは忙しい中でも見てました。私の想像以上にメダルをいただけで驚きましたし、選手を見ていると私までもらい泣きしました。 | |
| リオオリンピックでの400メートル走リレー男子銀メダルには感動しました!日本人選手がボルト選手と対等に勝負できる日が来るなんて・・・希望が持てました★日本人のバトン渡しの技術は素晴らしい物がありますね☆ | |
| 偶然テレビをつけて見てしまった水泳男子のメダル獲得の瞬間!それまで大して興味はなかったのに、ライブで見る感動に目覚め(笑)、番組表をチェックしていろいろ見ました。 | |
| 今回、沢山のメダリストの方が誕生し、毎日嬉しい気分で拝見しておりましたが、地元の吉田沙保里選手が残念ながら4連覇ならず、でも立派な銀メダルだった事も誇りです。そして何より私が一番感動したのは、金メダルの種目では無く、陸上男子のリレーでした!! | |
| オリンピックは終わりましたが、レスリングの吉田選手が引退するのじゃないかと心配です。 | |
| 卓球男子に注目しました。あんなに激しいスポーツとは、思いませんでした。子どもたちは、がっこいい〜と言いながら見ていました。 | |
| オリンピックはリアルタイムで見たかったので、寝不足ぎみでした。 | |
| サッカーの敗退がとても残念でした。アジア大会で優勝したときのメンバーで行って欲しかったのですがオーバーエイジを重用して結果サッパリだったのが悔やまれます…。 | |
| 卓球の福原愛ちゃんの、苦しいオリンピックでしたの発言に思わずもらい泣きしてしまいました | |
| こんなに毎日楽しく、テレビに釘付けだったオリンピックは久しぶりでした!メダルに関係なく、出場したみなさんに感動をありがとうと言いたいです! | |
| リオオリンピックは毎回手に汗握る試合の数々で本当に興奮しました。陸上のリレー最高でした。選手の皆さんにはありがとうと言いたいです。 | |
| オリンピック感動と興奮でした!今まであまり興味のなかった卓球でしたが、あんなに動きのある速さの卓球に釘付けでした。 | |
| 2020年の東京オリンピックがとてもたのしみになりました | |
| ワクワク、ドキドキして手に汗握る接戦を寝不足になりながらテレビ観戦していました。長年の努力から日本代表になって更なる努力から4年に1回の晴れ舞台で自分の実力や成果を出し切り闘う選手の方々に熱く心をつかまれました。結果を出せた人、出せなかった人、メダルを獲得しても謝る人、色々な方々がいましたが、すべての選手の方に拍手と感動をありがとうとお礼を言いたいです! |