
| 今年は1歳になる息子に、手作りでバナナケーキを作ろうと思っています。体重が気になってる夫には砂糖ゼロのチョコレートをあげようと思います。楽しいバレンタインになるといいな! | |
| 今年も自分用に買う人が多いと思います。年に一度のお祭りですね。 | |
| 例年のバレンタインデーは手作りチョコレートをあげることが多かったのですが、今年は販売されているチョコレートを買って贈ろうと思います♪ | |
| 来月、四捨五入してアラサー入りします。今までは、簡単な手作りチョコを配っていましたが、今年はオトナとして、少しお高いブランドチョコを配ろうと思います。 | |
| 今年は夫婦になって初めてのバレンタインなのでお菓子ではなく料理をプレゼントしたいと思います | |
| 今年は義理だけで終わりそう。 | |
| 結婚して初めてのバレンタイン。「何が食べたい?」と聞いても「何もしなくていいよ」という旦那さん。もう自分で決めるしかありません。それにしても毎年毎年魅力的なスイーツがまあ多いこと。去年はミルフィーユチョコにハマり、自分用に買い込んでいました。今年はケーキが魅力的。なので、ケーキ屋さんのバレンタインスイーツにしようかと思ってます。 | |
| 今年は平日なので職場では若い人たちが楽しそうにチョコのやり取りをしそうです。私は縁がなくてさびしい限りです。 | |
| 今年も自分が食べたいチョコを選んで、主人に贈って一緒にいただきます | |
| 今年のバレンタインは夫婦でチョコレートを交換します。 | |
| 今年のバレンタインデーに私からプロポーズしたいと思っています!お付き合いをして2年経ちますが今からドキドキが止まりません(汗)幸せをしっかりとつかめるように頑張ります! | |
| 今年のバレンタインのチョコは主人にあげようと思っています。結婚して26年新婚時代にあげたっきりで・・・あとは子育てややりくりで、なかなかあげられていませんでした。今年は子育ても終了し、夫婦水入らずです。新婚時代を思い出してチョコを!!そして、この「バトン」も添えてあげられると嬉しいです。 | |
| バレンタインはこの時でしか食べれないチョコレートアイスを食べに百貨店に行きます。値段がはるけど濃厚で美味しいんだよ〜(*´ω`*) | |
| バレンタインデーなつかしいです、今は娘からもらっています。 | |
| 今年も家族にバレンタインデーに何かプレゼントしようと思っています。 | |
| 例年と同様、妻の手作りチョコを二人で食べますよ。 | |
| 今年は、娘も一緒にチョコ作りをする予定です。今年は娘たち、友チョコを何個作るよかな。 | |
| いつもバレンタインデーは各百貨店をまわったりお気に入りのチョコレート屋さんに行って楽しんできましたが、今年は子供が産まれたばかりなので、行けないためお取り寄せして楽しみます! | |
| 今年のバレンタインチョコを明日買いにいきます。あまり周りに張り切っている人がいませんが、デパ地下やスーパーは毎年のようにバレンタイン商品で賑わっています。私は職場の男性と彼にチョコをあげます。父には…あげるか迷っています。(笑) | |
| 社会人になって、職場の方に”お世話になってますチョコ”を渡す機会が多いです。感謝の気持ちとゴマすりをたくさん込めて、熟考して購入しています。 | |
| 年明けに子供を出産して実家に帰省中なので、週末しか会えていない主人に、病院の送り迎えや、上の子の面倒を見てくれたお礼と感謝を兼ねて、手作りは無理でも恥ずかしがらずに渡したいと思います。 | |
| 今年どころかここ数年バレンタインには縁がありません。この景気のせいか義理チョコなるものもなくなってしまいました。 | |
| 毎年バレンタインは子供と手作りしてるのですが、今年は受験生がいるので作れないかも知れません(´;ω;`)美味しいチョコを捜して買おうかしらと思っています! | |
| 職場で配る大量の義理チョコと、自分用に美味しそうなチョコを購入する予定です | |
| 今年のバレンタインはティラミス作りに挑戦しようと思っています! | |
| バレンタインデーのチョコレート、節分の恵方巻き深くは考えずにチョコレートを主人に送り、恵方巻きは吉報方向を向いて頂いてます。楽しい気分になる行事は基本的に好きです! | |
| 今年のバレンタインは好きな人がいないので本命はお預け予定です。けど、バレンタイン前に好きな人ができればあげるかもな感じです。 | |
| バレンタインは、旦那さんと3歳の息子に手作りチョコあげる予定です!! | |
| 最近のバレンタインは質より量にしています! | |
| 今年のバレンタインは可愛い甥っ子にジュウオウジャーのチョコレートでも買ってあげようと思います!それくらい甥っ子にあまあまなのです | |
| 今年のバレンタインは彼氏とお世話になった友人、遠方に住む旧友におくります。今良いチョコはないかと探し中です | |
| 最近はお高いチョコを本命としてあげるのが主流なんでしょうか、手作りが一番愛情こもってて素敵だと思います | |
| 今年のバレンタインデーはアイスケーキに挑戦しようと思ってます!旦那の好きなバニラベースのアイスに2歳の息子の好きなアンパンマンの、デコレーションにする予定です^^でも…妊娠中の私はチョコレートブーム…スーパーもショッピングモールもおいしそうなチョコレートだらけ〜誘惑が多くて自分へのご褒美買ってしまいそうです! | |
| 最近のバレンタインデーは、自分へのご褒美や友達同士の交換が多くなってきていると感じます。この時期は色々なチョコレートが販売されるので、楽しみです! | |
| 今年のバレンタインは結婚して初めて過ごすことになるので初めて手作りチョコを作って驚かしたいと思います。 | |
| 毎年、手作りチョコレートを主人に渡して私が食べて居ます。 | |
| 間際になるとおいしそうなチョコレートは売り切れ続出なので、今年は早々に購入して準備万端! | |
| 今年もこども達の作ったお菓子を食べると思います。 | |
| 今年のバレンタインは人へは手作り、自分へは買いたいです。 | |
| 毎年バレンタイン前には友人たちとデパートの催事場巡りをしています。普段お目にかかれない遠方のお店や、バレンタイン限定の商品などいろいろなスイーツがみれてとても楽しいです。パンフレットもバレンタイン用の凝ったデザインのものだったりするので、ついついいただいて帰ってしまいます(o^^o)今年も友人たちと一緒に回る予定なので、今からとても楽しみにしています。 | |
| バレンタインになかなか、渡すことが少なくなったので、今年は買います(笑) | |
| 今年も弦を担いで恵方巻をがぶる付く予定です でもおっきすぎますよね 翌日の朝食まで賄えます | |
| 今年は結婚して初めてのバレンタインデーを向かえます。結婚前は毎年手作りしていましたが、今年は妊娠中で立つだけで辛いので市販にする予定です。 | |
| 今年初めての妊娠なので、自分もたべれるように、水切りヨーグルトを使ったケーキか、生クリームの代わりに豆腐を使うなど、健康に少し気を使ったものを手作りしようと思ってます(^ω^) | |
| 今年は初めて、自分用に美味しいチョコレートを買ってみたいと思っています。 | |
| 今年はバレンタインデーにチョコをプレゼントしてい人がいるので、数年ぶりに吟味して買おうと思っています。 | |
| 夫と父親にはチョコレートを、自分にもご褒美チョコを買おうと思います | |
| 本命は今年もいないので家族や友達にプレゼントします | |
| 主人とどのチョコが食べたいか相談して買います。 | |
| 今年のバレンタインは毎年作っている夫用に加えて娘と息子にも作ろうと考えています! |