
|  | バレンタインに家族にチョコレートをプレゼントしても、ホワイトデーにお返しをもらったことがない・・・。自分で自分にプレゼントしてばかり。今年はおねだりしてみようかしら・・・。 | 
|  | 今年の、ホワイトデーも期待はしていません(笑)飴一つでもいいのになぁ・・・。なので、自分にご褒美買おうかなと思っています。 | 
|  | 今年のホワイトデーは息子が私にシュークリームを作ってくれるそうです。初めて作るのでどうなるかわからないですがあと数年したら母よりも彼女の為になるのでたのしみにしたいです。 | 
|  | 妻には、ニットの帽子を贈りました。 | 
|  | ホワイトデーは花とケーキを妻と娘に送ろうと思います。 | 
|  | 小学生になった息子、学校で友チョコを3つもらって帰ってきました。ホワイトデーはそのお返しに、手作りクッキーを作ります。デコして可愛く作れるといいね。 | 
|  | 今年のホワイトデー。たぶん何もないと思います(笑)。毎年バレンタインデーは手作りチョコを要求されるのに、お返しはいつもなし!プレゼント賞品のようなカワ(・∀・)イイ!!お菓子がもらえたら最高なんですけどね・・・。 | 
|  | 毎年夫が貰って帰ったチョコレートを私が食べ、ホワイトデーのお返しを買いに行きます。何のためにあるんだろうなあ…と思いながら過ごすイベントです(笑) | 
|  | 今年のホワイトデーは愛する妻の為にサプライズでプレゼントをあげようと思う | 
|  | 今年のホワイトデーは、バレンタイン女友達に貰ったので、少し高めのチョコレートをプレゼントしようと思っています。ラッピンググッズが年々凝ったものが売っているので、中身に負けないデコレーションラッピングを頑張りたいです! | 
|  | ホワイトデーはイオンの特設売り場で良さそうお菓子をいくつか買って家族で分け合って食べます | 
|  | 初めて本命チョコを貰いました。 | 
|  | チョコレートをもらったけれど、誰から送られたか分からない。お返しどうしよう? 準備だけはしておく。もしかしたら間違い? | 
|  | 今年のホワイトデーは、特になにもなさそうです。毎年手作りのチョコレートを主人にプレゼントしていたのですが、今年は私が妊娠中のためチョコレートを口にすることができず、味見ができないので作らなかったので。ホワイトデー限定商品ではありますが、一月遅れのバレンタインとしてプレゼントできるといいなヾ(*´∀`*)ノ | 
|  | 今年も頭を悩ませている。なにあげればいいか、カレー悩む。 | 
|  | 今年こそ特別なホワイトデーの贈り物をしたいと思います。 | 
|  | 今年もホワイトデーは誰からも貰えそうにありません。 | 
|  | クッキーを買っていち早く家族で食べました。 | 
|  | 今年の近所のスーパーで、ホワイトデー棚を見ると、バレンタインと殆ど変わらなくて、驚きました。 | 
|  | 毎年娘二人と孫2人が、じいちゃんである主人にバレンタインチョコレートをくれますが、ホワイトデーの御返しを考えるのは、私です。嬉しそうなじいちゃんの顔を観ると、じいちゃんには、もう要らないとは、言えません。今年も何にしようか?頭が痛い。 | 
|  | 好きな人がチョコ嫌いなので『逆ホワイトデー』してきます!(もう本来のイベント意味とは関係ありませんが(^^;) | 
|  | お返しに毎年悩んでいる今日この頃です。 | 
|  | 子供達がもらったバレンタインのお返しを、考え中です。 | 
|  | 婚活を始めて、もう1年と少し。去年には夢に見ていた、イベントの一つだったのですが・・・。来年こそは!、と言いながら、自分から自分にあま〜いお菓子をプレゼントして、来るべき日に向け予行演習します。 | 
|  | 今年のホワイトデーは主人にケーキを作ってもらいます | 
|  | 今年のホワイトデーも例年通り、妻へ。 | 
|  | 今年のホワイトデーは主人が頂いたバレンタインのお返しを選ぶ作業に追われています。 | 
|  | 平日なので、会社に人にお返しするだけです。 | 
|  | 息子がお返ししてくれるかな。 | 
|  | 主人が貰って来るバレンタインのチョコが年々減って、今年は何と1個!貴重な義理チョコへのお返しは奮発して、オシャレなドレッシングをプレゼントしました〜。 | 
|  | 年長と年少の息子達が生まれて初めて血の繋がりのない女の子からチョコレートをもらって帰ってきました!これはもう我が家の一大事(笑)ホワイトデーは何を返そうか真剣に悩む二人です。 | 
|  | 今年は例年よりバレンタインにチョコを沢山あげたので、密かにお返しを期待中(*^^*) | 
|  | 毎年イ〇ンのバレンタインデーの催事場は老若女(カップルも)でごった返してますが、ホワイトデーも催事場は何故か老若女ばかり・・・男が買い物をしているのを見たことがありません。バレンタインデーのお返しがお菓子じゃ駄目なんですね・・・男はつらい! | 
|  | 男の子の兄弟なのでバレンタインにもらったので、ホワイトデーにクッキー作ってお返しします! | 
|  | お客さまからも頂いたのでお菓子を厳選中 | 
|  | 今年のホワイトデーは主人に期待しております。今回のバレンタインデーは結構頑張って作ったので、見返りではないですが・・・笑それ相応の物をと楽しみにしています。 | 
|  | 旦那さんにイチゴ狩りへ連れてってもらおう | 
|  | 今年のホワイトデーは毎年3人には必ず渡しているので、お返しが楽しみです♪ | 
|  | ホワイトデーのお返しは、相手に合わせて変えています。 | 
|  | ホワイトデーのたびに男の人は大変だなぁ、と思います。女性陣が割り勘で渡したチョコに対してみんな個人個人でどー考えても(男側からしたら)割に合わない高いお返しをしてて・・もらうこちらは嬉しいですけど(笑)旦那が全然もらわない人でよかったです(笑)男としては悲しいですけど(笑) | 
|  | 渡した分は、しっかり回収したいです。 | 
|  | 残念ながら、今年VDのお返しするのは家内だけです(笑)。 | 
|  | いつもバレンタインにチョコを貰ってばかりでお返しができていないので今年はしようと思います。 | 
|  | 息子がバレンタインのお返しをくれるかどうか楽しみです。 | 
|  | 息子たちがそれぞれにチョコをもらってきましたが・・・お返しにとても悩んでいます。ホワイトデーのものはどれもかわいらしすぎて買いにくいとか・・・かといって普段使いのものはあんまりな気がして・・・買う側の気持ちも考えた売り場やラッピングがあったら嬉しいようです。ちなみに母が買ってくるのは嫌なんだそうです。どうしたものか・・・ | 
|  | 接待でクラブのお姉様方から頂いて、自宅に持ち帰れない男性社員達から、大量のチョコを頂きました。逆チョコにウハウハです・・・(爆笑)。 | 
|  | バレンタインデーのお返しがメインとなるホワイトデーですが、ホワイトデー限定のお菓子などを売っているお店では、自分用に買っている人も多そうです。特に女性の方で、お返しを見に行かれる方は自分用を買う方多いのでは無いでしょうか?ホワイトデーまでまだ少しお日にちあります。土日はお買い物行かれる方多そうですね! | 
|  | 今年のバレンタインは友人、職場の同僚、姑さん等たくさんの方々からおいしいお菓子をいただきましたどれも手のこんだ手作りのものばかりだったので今からお返しをどうするか悩んでます | 
|  | いくつになってもイベントは、何か期待しちゃうホワイトデーもその1つギリであげたけど、もしかして本気にしちゃってる?という勘違いを待ってます。 | 
|  | 今年は初めて息子がバレンタインにもらってきたのでホワイトデー検討中!旦那ももらって来るのでお返し選ぶのに苦戦します笑やっぱり美味しいものでお返ししたいですね! |