
| 今年のホワイトデーは、仕事終わりに夫と二人でケーキを買い、一緒に食べようねとお話しています。ホワイトデーまであと1週間。とっても楽しみです。 | |
| ホワイトデーは若い子達の行事ともう何年も離れてましたが孫から手作りチョコレートをもらい美味しいお菓子を返してあげようとお菓子売場へ、いつもと違うパッケージで心が踊りました。選んだお菓子喜んでもらえることを願いつつ。 | |
| 今年のホワイトデー、職場の方からと家族に貰える | |
| 今年は結婚して初めてのホワイトデーです。去年は付き合っていたので色々尽くしてくれましたが、最近は呼び名もおばちゃんやおかあさんと呼ばれるようになり、旦那からのプレゼントはあまり期待ができないので、こちらに応募させていただきました。 | |
| 義理チョコをたくさんもらったのでお返しが大変です。 | |
| 毎年、主人に忘れられるホワイトデー。今年こそは貰えるかな。 | |
| 今年のホワイトデーはアーモンドチョコレート。 | |
| 今やバレンタインやホワイトデーは男女関係なくお菓子をあげる風習があるので、恋人だけのイベントではなく皆で交換し楽しめていいなと思います。会社や学校で普段あまり話さない人とコミュニケーションをとるきっかけにもなりそうですね。 | |
| ホワイトデーは毎年あまり期待していませんが、たまには美味しいお菓子が返ってきたらうれしいですね | |
| 世の中の物価が上がって給料が上がらないのでホワイトデーも、返すのが苦しくなってきたのが現状です! | |
| 毎年お返しに悩むホワイトデー。今年我が家では初めての試みで、小学生の息子と一緒に手作りのアイッシングクッキーを作って妻や祖母、学校の友達に渡すことを計画中です。うまく作ることができるかどうかは別として、、(笑)意気込んでいる息子を一生懸命サポートできたらなと思っています。頑張れ息子、男は辛いよ。 | |
| 毎年同じお店の同じチョコをくれる主人。今年も楽しみです。 | |
| 妻と女児の計3人へのお返しを、何にしようか検討中です。賞品が当たると助かります。 | |
| 義理チョコのお返しに悩んでいます。 | |
| 普段はスナック菓子程度しか購入しない我が家ですが、姪っ子達からの主人と子供たちへのバレンタインデーのお返しに、今年もいろいろと悩みつつ、まだ年齢が幼いのでパッケージのかわいいものに今年は決定いたしました。今回の応募で「ホワイトデーエコルセ」を知り、桜のかわいいパッケージはもちろん、美味しさも保証付きなのでぜひ来年は本高砂屋さんを利用させていただきたいと思います! | |
| 今年はお嫁さんにバレンタインデーにチョコを貰いましたので、ホワイトデーにはオシャレなものをあげたくて | |
| 最近夫婦生活がマンネリ化しているので、何か驚くようなホワイトデーを考えます | |
| 毎年バレンタインデーは手作りチョコを渡していますが、毎年ホワイトデーは忘れられています…なんとも悲しいですね。もう少し思い出してスーパーでいいのでちょっとしたお返しでも買って帰ってくれると感動するのですが。今年も何もないでしょう…もう諦めています(笑) | |
| 今年のホワイトデーは、ちょっと早めになんとNintendoSwitchをもらいました!ゲームが大好きなので、今までのホワイトデーで一番嬉しかったし思い出になりました☆ | |