
| 今年は遅咲きでした。今で8分咲き程です。お花見が楽しみです。 | |
| 週末天気が心配ですが近所にお散歩がてら家族でお花見に行こうと思っています | |
| 近所を流れる川沿いの 桜並木を ゆっくり家族で 散歩したいです。意外と 近所過ぎて じっくり見たことがないなと思い 今年は 行ってみようと思います。 | |
| まだ仙台は桜が咲いていないのですが、GW前には満開になりそうです。塩釜神社にお花見に行く予定です! | |
| 大学の友達と付近の川で飲み会しました。 | |
| 岩手県のお花見はこれからです、奥州市水沢公園の桜は本当に素晴らしいですよ! | |
| 私の住む所は、今桜が満開になりかけています。しかし天気があいにく雨が多くて、雨が降ることで散りそうです。最近は花見をすることもなく運転する車窓から桜を見ることしかしなくなりました。また、 | |
| ようやくサクラが満開のようでも天気が悪くなかなか花見に行けてない状況仕事中に外廻りで鑑賞するぐらいなので今月中には会社の連中を誘って花見をしたいと思います。 | |
| 先週土曜日、雨予報でしたが午後から雨がやみ、上野公園でお花見をしました。こんなに有名な場所でお花見をするのは初めてだったのですが外国人観光客が多く周りの方ともコミュニケーションをとることができとても楽しく過ごせました。お酒を準備しすぎたので帰りは皆で何本も持って帰りました。重かったです! | |
| 明日花見に行く予定ですが、雨かなあ〜 | |
| 今年の花見は今週末かな。 | |
| 年長さんの長女の友達とみんなでお花見しました!幼稚園最後のいい思い出が出来ました。 | |
| 週末があいにくの天気で、青空をバックにゆっくりと楽しむことが難しそう。 | |
| 車で桜街道を走るくらいです。 | |
| もう満開になっているのにお天気が悪くてなかなかお花見ができません。 | |
| お花見は親戚のかたとワイワイお酒を飲みながら楽しめました | |
| 今年のお花見は天気が悪かったり風が強かったりと毎年同様です。飲酒不可で毎年のように揉めてます。 | |
| 早速プチお花見に行ってまいりました。彦根城に観光に行った際に、一面ほぼ全てが桜並木でまだつぼみだったり8分咲きだったりでしたけどきれいでした | |
| 今年は桜の満開がちょっと遅いうえに、週末の天気があまりよくなさそうです。お花見ができるか心配です…。 | |
| 桜並木をドライブ、いろんな桜を見に行きました | |
| 靖国神社の標準木の開花宣言で東京より南にある横浜はもっと開花が早いと思われているかもしれませんが明日ぐらいが満開から散り始めとなります。なので、誤差1週間位でした、今年は。 | |
| 毎年主人の会社のお花見が開催されるので、それに子供と一緒に参加するつもりです。 | |
| 目黒川で屋台で食べ歩きしながらお花見 | |
| 足羽河原のお花見に行きたいです。 | |
| 東京の郊外でお花見をしたが、まだ殆ど咲いてなく、花より団子状態になってしまった。 | |
| 遊びに行ったテーマパークに桜がたくさん咲いていてちょっとしたお花見になりました。 | |
| 今年は、高松市の栗林公園にいきましたが、生憎の雨のあとで、散っており、残念でした。 | |
| 本日兵庫の夙川にお花見に行きました。途中で少し小雨が降ってしまいましたが雨に濡れた桜が光る様子や散った桜の花びらも普段と違った様子でとても美しかったです。来年はお腹の子供と一緒に桜を見に行きます。 | |
| 横浜はようやく満開のようです。この週末、天気がよいといいのですが。 | |
| 今年もお花見に行きたかったのですが、雨が続いていて残念です・・。 | |
| 上野公園でお花見をしてとても綺麗だったのですが、雷雨にうたれて大変でした。 | |
| 今年のお花見は、転職した事もあり、行けそうにありません。でも、少し春らしい色のおやつを購入し、気持ちだけは春をあじわってます。 | |
| 札幌の桜は、例年、連休に間に合うかどうかの状態。近くの商店街の街路樹の桜を楽しみにしています。それからしばらくして、梅。今年は桜も梅も、それぞれ名所の公園に見に行くつもりです。 | |
| 今年は花の開花予想がしにくく、まだ花見の予定が立てられていません。ちらほら咲き初めているので、友だちに声かけしたいと思います。 | |
| 今年生まれた我が子と、ベランダから花見をしました。暖かくなってきたのでそろそろ一緒に散歩に行きたいです。 | |
| 今週、気温が一気に上がったのでかなり桜も咲いていますが、週末があまり天気が良くないので、のんびりと鑑賞はできないと思いますが、やはり桜は綺麗だと改めて感じます。 | |
| 開花したと思ったら雨続き。でも雨の前日、曇りでしたが、お弁当持って見に行きました。桜は相変わらずきれいでした。今年も診られて良かったです。来年も見られますように。 | |
| お花見に行ってきたわけではなく、通りすがりに見たのですが、サラリーマンの方でしょうか、防寒して、寒い寒いといいながら花見をしていました(笑)花粉症のことも考えると、流行りのエア花見のほうがいいかもしれませんね。 | |
| まだ行けてないので早めに行こうと思います。 | |
| 桜祭りが予定されていますが、まだまだ咲きそろってはいません。 | |
| 数日前の休日に、近所の桜の名所へお花見に行きました。花は咲き始めで、まだまだこれから!という感じでした。今年の開花は遅くて、また、見ごろを逃してしまいそうです。 | |
| 今年は犬を飼いだしてはじめてのお花見シーズンでとても楽しみにしていたのに・・・・開花宣言と同時に一週間の春雨予報(x_x)(x_x)(x_x)まったく外出できません。せめて美味しいお菓子を食べてお家で楽しく過ごしたいな〜 | |
| だいぶ桜が咲いてきて、友人たちとともにお花見をしまさた。花より団子でした。。。 | |
| 近くのお寺に大きな枝垂れ桜の木がありますが、なかなか満開の時期に訪れる事ができませんでした。先日買い物のついでに思い立って立ち寄ると正に満開。枝垂れる枝の先までびっしりと花が咲いていました。花はどれも美しいのですが桜は特別。「桜の花の満開の下」という美しくて怖い小説がありましたが春の桜はどこか非日常的な美しさがあります。 | |
| 友達とお昼に公園でコンビニで買った焼き鳥とコーヒーと共に楽しみました♪満開の木もまだ五分咲きくらいの木もありましたがどれも綺麗でしたし、晴天だったのが更に良かったです☆ | |
| お花見というほどのものではないですが、いつものウォーキングコースの桜並木のところで立ち止まって満開の桜を堪能しました。心が洗われますね。 | |
| 先日主人と2人で桜の綺麗な近所の公園へ。桜の木の下に腰をおろすとてんとう虫や蝶、蟻がいそがしそうに駆け回っていました。虫の世界ももうすっかり春が来ていたんだなあと感心しました。 | |
| 桜並木を平日の朝早くにウォーキングで30分かけていきました。人かいなくてとても良かったです。こんなすばらしいのを逆に私だけ独り占めして申し訳ないくらいの気持ちになってしまいました。 | |
| 今年の桜は天候に恵まれず残念でした。 | |
| 今年の桜は開花が遅かったですね。今日は4/8で大阪は満開。兵庫県三田市は4分咲きといったところ。三田は大阪より一週間遅れて満開になるので毎年2回お花見ができます。今年は篠山城の桜を見に行けたらいいのにと予定しています。 |