50.七五三

七五三

七五三 我が家は11月の第2週きいきました。私たち親の都合もさることながらおじいちゃんも行ける日にいきました。子供の大きさは個人差があり、5.7歳の子もいるし、兄弟できてる子もいました。土曜だけあって、人は沢山いました。最初のうちは慣れない格好で、歩きにくいし、ぐずってましたが、息子はお守りや飴玉、落書き帳、塗り絵などももらえて来年も行きたいと大はしゃぎでした。また二年後、次は次男も連れて行きたいと思います。
七五三 買い物に行く途中で神社があり、七五三ののぼり旗を見てもうそんな季節なんだなあと思いながら、息子の3歳の七五三を思い出しました。記念写真をスタジオで撮る前日の夜に、息子は何を思ったか髪の毛を自分でハサミで切って虎刈りのように…。美容室も空いてる時間でもなく、旦那にバリカンで刈ってもらい、当日は丸坊主で写真を撮りました!カッコよく撮りたかったのに、写真には丸坊主で笑顔の息子。今でも見ると笑ってしまいます。
七五三 下の子が七五三でした。1週間前から着物の誂えなどバタバタ。上の子の着物を下の子へ引き継いで行って同じ着物なのにきこなし方が違いました。唯一同じのは可愛い!両家でお祝いパーティーをして素敵な1日になりました。
七五三 今年娘が七五三で、無事天気にも恵まれ良い日になりました。
七五三 今年の七五三の様子ですが、いくらベテランでもミスをすることがあるとおもいしりました。まわりのこどものときにはじゅうぶんちゅういしてよいおもいでをつくりたいです。
七五三 七五三は大安で天気もよくとても良かった
七五三 友人のお子さんが七五三でした。母が七五三で着られたお着物をお子さんが着られて、着付けをおばあさまが、ヘアメイクをお母さまがされて、とても微笑ましく素敵でした。
七五三 今し方、たまたま家族と七五三の話をしました。私には4歳上の姉がいるので、私が3歳、姉が7歳の時にのみ七五三を行いました。ビデオや写真を見ても正直当時のことは覚えていません。私も人生で1回しかしていない七五三。七五三に出かける家族を見るのも年々少なくなっていると感じます。記憶には残らなくても記録に残すことで「こんな風に育ててもらったんだ」といつか実感できる日が来る…かもしれないです。
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三
七五三

七五三

七五三 今年も着飾った可愛らしい子供さんを沢山見かけました我が子が生まれた今年は、今までの可愛いだけでなく子供の健やかな成長にも目が行きます。
七五三 甥っ子が今年七五三でした。我が子の上の子は一昨年終わってるし女の子だったので甥っ子の七五三姿はなんとも言えない可愛さが!我が家の下の坊っちゃんもまた今度なぁ、と楽しみにしながら大きくなったなぁとしみじみしました。
七五三 我が家では今年七五三を迎えた娘のために、1年前から準備しておりました。娘が6ヶ月の頃に高熱で入院し、意識が朦朧とし続けて生死も危ぶまれていた状態でしたが、娘の生きたいという力が勝り無事退院することができました。そんな娘が今日まで生きてこられたという世間では当たり前なことも当たり前だと思えない奇跡の瞬間のお祝いを素晴らしい思い出に残したく、写真館や料亭当日のお参りの準備とお金のない我が家でしたが後悔のないお祝いにし、子供の最高の笑顔にまた幸せをもらえるのでした。
七五三 今年の七五三は、3歳になった我が家のトイプードル2匹に着物を着せて記念写真を初めて撮りました。ちりめん細工の髪飾りをつけ、犬用の千歳飴も用意して…大切な思い出ができました。5歳の七五三では犬の七五三を祝える神社に連れていき、思い出を重ねたいと思います。
七五三 先日蓼科の方へ旅行に行った際に立ち寄った神社で七五三のご祈祷を行なっていました。子供たちの晴れ姿をみて親御さんたち、皆笑顔で私もなんだか嬉しい気持ちになりました。自分の七五三もこんな風にしてくれたのかと親への感謝の気持ちが湧いてきてお土産を沢山買って実家へ帰りました!
七五三 自分の子供の七五三が去年でした。そのときの着物もレンタルでしたが派手になって色もたくさんあり自分のときと違うなあと思っていました。でもたった1年しか経過していないのに去年よりもっと派手になっていて、ヘアアレンジも変わっていました。1年ってこんなにいろいろ変わるんだと思いました。正直自分はこの1年でほとんど変化がありません。来年は何かひとつでも変化をつけようと思いました。
七五三 今年の七五三は写真館で写真を撮ってお参りはあまりしないのか、子供の姿が少なかったです。
七五三 先週日曜日に、隣町の名刹のもみじ祭りに出かけました。紅葉には、まだ早い感じでしたが、七五三参りの家族連れが多くて、にぎわっていました。
七五三 今年7歳の姪っ子は元気いっぱいで外で遊ぶのが大好きです。そんな姪っ子が七五三の撮影前日に転んで顔面強打!幸い上唇が少し切れただけでしたが、せっかくの晴れ姿の写真も唇が腫れてしまい痛々しい感じに。きっと10年後には笑い話になっているんだろうな。
七五三 今年は我が娘の七五三でした。初めての着物でドキドキ。着物きてメイクしておめかししてテンションマックス。写真は100枚以上になりました。
七五三 今年は息子の七五三。慣れない袴に疲れて不機嫌な息子。ぐずる息子を「チョコあげるから!」と好物で釣り、なんとか笑顔を撮ることができました。それからは、写真を撮るたび笑顔で手を差し出すようになりました。
七五三 今年は姪っ子が7歳の七五三でした。普段からかわいい(おばばか笑)姪っ子ですが着物もドレスも本当に似合っていて。そんな姪っ子にたくさん癒しをもらいました。
七五三 女の子は赤やピンクが可愛いと思いますが、黒とか来ている子を見てびっくりしました。
七五三 孫の七五三に行きます。娘も働いていて休みが合わず来週の25日に行きます。一昨日写真をみんなで取るのでカラーとパーマで準備はばっちりです。主人の明日散髪に行くそうです。とっても楽しみでワクワクしています
七五三 友達の子や写真館で七五三の写真を撮る子を目にして意外と9月や10月の早めの時期に七五三に行くんだなって思いました。みんな可愛らしい着物を着て素敵だなって思いました。
七五三 毎年11月になると、可愛い七五三の子供達を目にし、微笑ましい気持ちになっていましたが、今年は自分の娘の初めての七五三でした。今まで以上に特別な気持ちになり、とても感慨深い大切な1日となりました。
七五三 もういなくなると寂しいですね
七五三 いよいよ来年は、我が子の七五三です。初めてなので、待ち遠しです
七五三 可愛い着物に身を包んだ女の子の七五三を発見!お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんと神社の階段を降りながら写真撮影する家族さんでした!来年娘があんな感じなのかなと思うとほっこりしましたが、髪の短い娘なので、反面どうしたものかと思った今日この頃でした。
七五三 例年よりも暖かい11月ですが、七五三の晴れ着姿で歩く子供達をみると今年もあと少しで終わるんだなと毎年思います。しかし、今年は自信の子供がうまれたことがあり、あと数年後にはこの子も晴れ着を着て、どこで七五三をしているのだろうと想像をしました。とても、これからが楽しみだと感じると共に、自分自身も健康でこれからを共に過ごさなければと身が引き締まりました。
七五三 我が家は来年ますが初七五三ですが、今年は甥っ子が七五三でした当日は朝から写真スタジオで着物を着替え、祖父母と写真を撮ってからお宮へ行く予定だったそうですが、スタジオに着いたら甥っ子は熱が出てきたうえに、担当スタッフさんがマシンガントークで余計に疲れたらしく、写真は撮りたくない!と怒り、お宮でも帰る!着替える!と不機嫌でお祝い膳もキャンセル…散々な一日だったそうです。ちなみにお熱は翌日にすっかり下がりました
七五三 神社の隣に住んでいますが七五三の季節は写真を撮りにいろんな方がいらっしゃるのをみます。おじいちゃんおばあちゃんもみんな総出で来てるのを見ると微笑ましくおもいます。
七五三 初めて写真館にこどもをつれていきましたが、ギャン泣きで、やっとのことで写真がとれましたが、くたくたになりました。
七五三 今年は長男と長女の七五三でした。着物でお参りに行くために、お支度をしたのですが、まだ2歳の長女はおめかしが楽しくて楽しくて、お姫様気分を味わえたようです。長男もお殿様気分でうきうき。お参りのあとは祖父母も交えて一緒に食事会をし、とても楽しい一日になりました。
七五三 孫の七五三に参加して、嬉しかったです。
七五三 職場の方から神社などに行かず、スタジオで写真を撮ったというお話を聞きました。私自身は七五三はあまり覚えていませんが、着物を着て親戚の家や神社へ行った笑顔の写真ばかりでいつもと違う服装が出来て嬉しかったんだろうなと思います。
七五三 甥っ子の長女と長男が七五三なのでお祝いの席に呼ばれて行きました
七五三 甥っ子が七五三だったので明治神宮に家族みんなで行ったが、偶然安倍総理が来ていて人だかりがすごかった。
七五三 孫が七五三で楽しませてもらいました。
七五三 今年は次女が3歳で七五三をしました。着物を着るといつものおてんば娘ではなく、緊張した姿でした。長女も5歳だったので、一緒に着物で写真を撮りました。またひとつ家族の思い出がつくれました。
七五三 甥っ子が5歳を迎え、七五三のお祝いをしました。普段離れて暮らしているため、気付けば随分大きくなり、しっかりした足取りや言葉遣いに驚くばかりです…。子どもの成長は特に日々の変化が大きいことを改めて実感し、また、昨今の様々な事件を耳にする中で、無事に年を重ねてくれていることに心から感謝しています。
七五三 今年は、娘3歳初めての七五三朝からヘアメイク、着付け写真撮影とノリノリでこなしていましたが、神社にお参りに行く頃にはさすがに疲れぐずぐずモード。ラムネ片手に機嫌をとるも、帰る頃には眠さもピーク。お父さんに抱っこされてそのまま眠りに入る娘でした。それもまた良い思いでとなりました。
七五三 スタジオアリスで七五三の写真撮りました
七五三 まさに今年娘が3歳の七五三でした☺3歳児の今の時期が正直とても大変な時が多くて慌ただしく過ぎる日々なので大きくなったな〜とこの前まで赤ちゃんだったのに…といろいろ考え直せる特別な一日になりました。
七五三 今年は長男5歳と長女3歳の七五三のお祝いをしました。着物を着て家族みんなで神社へお参りをしたあとは、おばあちゃんとおじいちゃんの家へ着物を見せに行きました。お昼にはみんなで回転寿司の食べ放題に行きました。子供たちの楽しい記憶として残ると良いなと思いました。
七五三 今年は末っ子の七五三をお義母さんに祝ってもらう予定でしたが、夏に突然倒れて入院に。けれどすごい回復力で七五三には間に合わなかったけど今月に退院が決まりみんなで喜んでいます。
七五三 幼稚園で七五三の袋を作りました。中に、千歳飴を入れてもらい、15日に持ち帰りました。中には白と赤の千歳飴。帰ってきた息子に、「七五三の飴もらったね」というと「いちごさんはまだたべてないよ」と。七五三がどうやら、いちごさんに聞こえているようです。赤の千歳飴のことを話していると思っているようです。何度言っても、「いちごさん」3歳児のとてもかわいい言い間違えです。
七五三 我が家の第3子が生まれたので初宮参りに、神社に行くと七五三の子たちをたくさん見かけました。家は上から女男女で2歳差ずつなので上の子が7歳になるとみんな一緒に七五三できます。とても楽しみです。
七五三 先週末に明治神宮を通りがかり、たくさんの晴れ着姿のお子さんを見てほっこりしました。
七五三 今年は我が家の次男坊の七五三でした。お天気もよく本人も少々緊張しながらも1日がんばっていました。やんちゃで手のかかる息子ですが成長を感じました。これからもすくすく伸び伸びと成長していって欲しいです。
七五三 今年子供が3歳になり、大阪城で七五三をしてきました。凄く晴れたいい天気でした。親戚も多く集まることができてワイワイ楽しい1日でした。
七五三 金沢の氏子の神社では、七五三の時に碁盤から飛び降りる風習があります。うちの子供たちが小さい時も飛び降りましたが、今年は職場の後輩の一人息子が5歳でお参りし、ムービーを送ってくれました。今年生まれた初孫は今5か月。七五三が待ち遠し良いです。
七五三 沖縄はあまり七五三は写真撮影だけで過ごすことが多いので他県の様子や食べ物文化等を知りたいです
七五三 今年娘が七五三でした。上と同じく七五三の写真を撮りに行きました。私は親にやってもらったことないので自分の子には絶対やりたいと思っていました。
七五三 今年下の娘が数えで7歳でしたので、七五三をするか来年にするか迷いました。習い事や他の予定が忙しく、検討し始めた時期が遅かったので慌しくやらないで、来年落ち着いてしようということになりました。
七五三 娘が11/15生まれです 家族で食事に行くと七五三帰りとおもわれるファミリーに毎年出会いますが、何だかとても微笑ましく、こちらまで嬉しくなります今年の秋はお天気が良く、良かったなと思いました
七五三 今年は内孫、外孫の4人が七五三でした。三歳二人(男・女)七歳二人(女・女)。息子二人でしたので、女の子の着物姿はとても可愛く、これからの成長を楽しみにと思いました。
七五三 友達の子供が先週3歳の七五三をやっていました。子供が落ち着かなくとても大変だったそうですが、写真を見るととても可愛くて素敵な写真でした。私の子供は来年なので写真を見て想像しました。
七五三 娘の7歳のお祝いに親子で着物を着てお参りに行ってきました。3才の時とは違う素敵なレディになっていて私も主人もなんだかとてもうれしく涙が出ました。主人が私の着物姿も褒めてくれさらに涙が出ました。
七五三 友達の子供が七五三でした。小さい頃から知ってるので、大きくなったなとしみじみしました!

七五三

七五三 小さかった頃を思い出し、スーパーのレジ横にある千歳飴を買いました。
七五三 娘の七歳の七五三でした。三歳の時は写真撮影でしたが、今回は本人希望で同日にお参りと撮影。疲れたそぶりも見せず、緊張しながらも頑張って、可愛い姿が見れました。
七五三 日曜日に神社へ出かけたらかわいい七五三参りに出会いました
七五三 私は今年出産したばかりなので、まだなのですが、お宮参りの時にたくさんの七五三の方に出会いました。みんなおめかししてとても元気いっぱいで可愛かったです!そして優しいおじさんに会い、写真を撮ってもらい後日送っていただきました。素敵な出会いに感謝です。
七五三 今年の七五三は、もう時期5歳を迎える甥っ子と2歳半の姪っ子の2人を連れて参拝しに行きます。
七五三 今年は3歳の娘が初めて七五三を迎えるので、写真屋さんに予約して写真を撮りました。始めは着物に着替えるのも抵抗していましたが、いざ着替えて撮影が始まるとしおらしくなって。撮影はスムーズに撮り終わりました。着物から普段着に着替えるといつものようにはしゃぎ回って。おとなしかったのは一時的だったようです。
七五三 長女が3歳で前撮りをし、早めにお参りも済ませました。健康に育って今日を迎えられたと思うと本当にうれしく有難く感じます。
七五三 今年の七五三は21日の大安の日にお参りに行きたいと思っています!3歳の時とは違ってぐずりもせずスムーズに終わればいいなと願っております笑
七五三 自分が小さいときはまだ七五三に来ている方々は多かったのですが、時代のせいか格段に人が減った気がしますね。まぁ、子供にとってはお菓子が貰える日としか感覚ないでしたけどね。
七五三 今年は姪っ子の七五三でした。着物の袖合わせ、髪飾り選びなど義姉は楽しそうにやっていました。写真を見せていただいたのですがまた姪っ子がお姫様みたいになっていてとても可愛いかったです!来年はうちのチビちゃんの番。今からどうしようかなー、と夢いっぱいです。まずは、髪の毛のびてくれー、、、と祈るばかりです。
七五三 七五三の写真撮影に行きましたが、兄弟が増えるたびに本当に大変。それでも、子どもたちの機嫌をとりながら、素晴らしい写真を撮ってくれるスタッフさんは本当にすごい!親でもなかなかなのに…さすがプロ!!
七五三 今週末、3歳になる末っ子の七五三です。いつもはお姉ちゃんお兄ちゃんの行事に連れ回されていますが、今回は主役!反応がとても楽しみです。みんなで楽しく御祝いできたらいいなと思っています。可愛くて愛嬌たっぷりの末っ子、これいつもみんなに笑顔をありがとう。
七五三 今年の七五三は、息子のですがあまりお金が無いので二人でお参りしてお寿司を食べに行きたいと思います
七五三 姪っ子が七五三になります。人見知りなので初めはすごく嫌がってたのですがやっぱりカメラマンは違うなぁと感じるくらい凄く楽しんで写真を撮っていました。前撮りです。もう少しで本番なのですが先月から楽しそうにずっと話しています。私の写真も今でも両親の部屋に飾ってありそれも嬉しいです。
七五三 今年下の息子が七五三で神社に参拝に行きましたが、今年の北海道はあまり紅葉が鮮やかではなかった気がして残念でした。
七五三 数えで行う我が家。次女が今年七五三でした。長女の時と同じ芦屋のスタジオを予約して事前に衣装を選び準備万端!ただし、心配事がひとつありました。それは上の前歯が二本とも揺れ始めている!!!衣装選びの時から怪しく、撮影までは3週間ほどだったかなぁ・・・歯が抜けないようにおかずは小さくちぎりトウモロコシ(6月に撮影しました)は包丁で削いで食べさせ・・・・なんとか抜けないように必死にするも・・・・1本抜け・・・・撮影3日前には2本目も抜け・・・・・見事に前歯のない状態で撮影に臨みました(笑)下の歯は生え変わっていたので良かったです。上下歯無しは流石に・・・・でも、逆に可愛い感じが増して(親ばかです)娘も始終ご機嫌でお姫様になりきっていました。良い思い出です☆
七五三 近くのモールに先週の土日に行くとかわいらしいきものを着ている子供を見ました 女の子でした 娘の時を思い出し懐かしくなりました
七五三 土日には七五三参りの親子ずれをよく見かけます。女の子の着物姿は可愛いですね。だけど、履物は足袋に草履の子は少なく、スニーカーを履いた子を見かけます。履物まで気が回らないのかな。
七五三 今年が初めての七五三でした。いつもは幼稚園から泥だらけになって帰ってくるお転婆さんですが、初めての着物に緊張し、借りてきた猫のようなおとなしさ。何度も鏡で自分の姿を確認する姿は、もう立派に女の子だなぁ、と感慨深く見ていました。着物を脱いだ後は、いつものお転婆さんに戻っていましたが(笑)
七五三 初孫が七五三を迎えます。大阪と福島県と離れているので、お祝いを贈って許していただく ことにいたします。
七五三 従妹の子が七五三の前撮りの時の写真をもらったのですが、とても可愛かったです!
七五三 私には孫が居ませんので、今年の七五三に妹の孫をキリスト教の教会でお祝いします。神父さんから千歳飴を貰うのも、素敵なことだと思います。
七五三 今年の七五三は4人。近年では着物にドレスに大変ですね。
七五三 昨日、もうすぐ3歳になる息子の七五三がありました。神社でお参りを行い、食事して、写真や動画もいっぱい撮りました。日に日に成長していく息子の姿に改めて感動しました。
七五三 神社にいったら七五三の可愛らしい子がたくさんいて微笑ましかったです
七五三 初孫(男児)が10月で5歳になり、先日七五三のお祝いをしました。孫の袴姿は勿論可愛かったのですが、スーツを着た息子と、素敵なワンピースを着たお嫁さんの緊張した様子が何とも初々しく、とても微笑ましかったです。私はお赤飯を炊いて持って行きました。息子の七五三の時も、母がお赤飯を炊いてくれました。きっと、母も天国で微笑んでいるでしょう。
七五三 10月は週末のお天気が良くなかったせいもあり、町の中で七五三らしき着飾ったお子さんを見る機会が少なかったようです。でも、レストランなどでは、ご家族でお祝いをしているようすのグループを見かけました。千歳あめも以前より見かけなくなりました。
七五三 お気に入りの神社に行った。沢山の親子連れがいた。みんなお洒落な服装で楽しそうにしていた。綺麗な着物を着て嬉しそうにしている姿はいつも賑やかな神社だけどより華やかで素敵な時間が過ごせました。
七五三 今年は7歳の女の子と3歳の男の子の孫の七五三のお祝いをします。
七五三 七五三に來るお父さん・お母さん達も平成生まれが多くなっていますが・・神社へお詣りするときの基本的な作法を知らない人が多いのには驚きます。
七五三 今年は孫娘2人揃って七五三で大変です。もちろん費用が〜(笑)
七五三 家から歩いて2,3分の所に 筥崎宮 という大きな神社があります。先週、休日に散歩をしておりますと かわいい女の子や男の子が着物姿で嬉しそうに ご両親、祖父母と一緒にお参りに来てらっしゃいました。今年、東京の大学に進学した娘の七五三を懐かしく思い出しました。
七五三 例年に比べて七五三の家族が少ないように感じました。
七五三 今年は孫の七五三祝いで岡山に行きますよ
七五三 子供たちが小さい頃に出かけた七五三が懐かしいです。出来る事なら、孫を出かけたいと切に願います。
七五三 近所の神社にお参りに行ったら、可愛らしく着飾った女の子が駆け寄ってきたのを見て「もう七五三の時期かぁ」と思いました。自分もあんな風に家族に見守られ健康を願ってもらってここまで生きてこれたのだなと実感しました。
七五三 今年は次男の七五三でした。5歳でしたが、本当に大きくなったなあって感じました。素直で、かわいい子です。
七五三 今年は我が家の三男が七五三で五歳を迎えました。やっと五歳、これから長いですが、とにかく健康で大きくなってほしいと思います。当日はかわいい着物姿のお嬢さんたちがたくさん居て、息子たちと可愛くていいねぇと話していました。
七五三 今年、我が子が産まれたので七五三はまだ先なのですが、近くの神社を通ると七五三参りをされてるご家族を見かけました。可愛らしく、どこか誇らしげな表情の子を見て、三歳になった時の我が子を想像し心がホッコリしました。
七五三 今年は七五三は千歳あめを食べながら、去年5歳になった息子と、3歳になった娘の七五三の時の写真を見て思い出話で盛り上がりました。日がたつと、当時の慌しさもいい思い出だなあとしみじみ。今を大事に毎日笑顔で過ごしたいと思いました。
七五三 今年は息子の初めての七五三。仕事の都合もあり、お参りに行く時間も取れず。しかし、せめて何かしらは残してやらなくてはと写真館を予約。早めに取っていたおかげで、形だけは何とか残すことができました。
七五三 七五三は兄妹揃って着物を着てお参りに行って来ました。お天気にも恵まれていい日でした。
七五三 平日に参拝したので、私たち家族だけでゆっくりお参りができました。食事会も久しぶりに両家のじじばばが集まり、時間を忘れるほど、楽しく過ごせたのでよかった。そして何より、3歳の娘の着物姿がラブリー。写真を撮りまくりました。
七五三 姪っ子が7歳で七五三のお祝いをしました。最後の節句だったので盛大に!!内祝いを考えて、いたので参考にさせていただきます。
七五三 娘の七五三は義両親と参拝、食事へ行きました。とっても可愛い娘の姿に大人たちはメロメロ。ついこないだ産まれたばかりだと思っていたら、もうこんな立派な姿になったかと思うと少し寂しかったのは内緒です(^^)
七五三 引っ越してきて初めての七五三。近くの神社でお参りしていたら、三才の娘にやさしく声をかけてくれたおばあさん。知り合いも少ない私たち家族に、地域の方とのつながりを作ってくれた行事となりました。
七五三 我が家の近くには水天宮神社があります。いままではあまり気に止めることもなかったのですが今年息子が生まれお世話になる機会が多くなりました。いまはまだ0際ですが、先日息子と散歩していると七五三姿の可愛らしい姿が。将来の息子と重ね合わせてなんだか暖かい気持ちになりました。
七五三 娘が三歳となり、七五三の写真撮りに写真スタジオに行きました。飽きっぽい娘はグズりだしたり、おもちゃで遊び始めました。ですが、カメラマンは慣れているようで自然体で笑顔を引き出し、笑顔溢れる写真が撮れました。とてもいい思い出になりました。
七五三 うちの孫は現在2歳。七五三の着物や写真をどうするか、皆で話し合っています。今年七五三祝いをされた方に聞くと、着物はレンタルだとか。購入かレンタルかはママに任せて、ばあばは財布のみ担当が上手くいくコツだと思ってます。
七五三 神社にくる子供の数が少なく将来が心配になった